今日は仕事を早目に切り上げて早々に帰宅!
まずは自宅で次男を拾い、それから東京で学校帰りの長男を拾いシーバス君を狙いに!
東京の港湾部へ(^^)
夕方5時開始!
まだ明るいのでのんびりとキャストしますがノーバイト(>_<)
夕まずめ!いい時間ですがさっぱり(-_-メ)
おかしいなあ!?
潮色もいいし流れもいい感じ!そろそろ喰っても良さそうなんだけどなぁ(^^)
辺り真っ暗に!そろそろ本番か!・・・でも全くシーン(-_-メ)
さらに1時間頑張りましたがやや風が強く南風ながら肌寒い\(-o-)/
子供2人共に寒い!って事でとりあえず一度、近くの牛丼屋で夕飯を食べながら作戦タイム(^^)
ここでケータイに着信!
いつも家の裏でシーバス狙いで毎晩のように釣りをしているおじさんからで、どお~って
聞かれ、さっぱりで~す!と答え、そちらは?って尋ねるとボイルまみれで現在70センチを
頭に12本!って!
やっちまった~\(◎o◎)/!
早々に牛丼を食べ向かう事に!
しか~し道路が事故で大渋滞(--〆)
全くついてない時はこんなもんですね(>_<)
空いている時の3倍の時間を費やし何とか到着!
おじさんに聞いたら4本追加して16本とか(@_@;)
し・か・も最小が57センチ!だって\(◎o◎)/!
話もそこそこに次男がまずキャスト!
いきなりきました~!でも小さい\(-o-)/

あれっ!?こんなサイズ!?30センチ!
でもいいやね!釣れれば(^◇^)
続いてまた次男君に・・・若干サイズアップして40センチ級!
そしてまたまた次男に!今度は57センチのGOODサイズ!
タモに忙しくお父さんは釣りになりません(>_<)
何だか次男にしかヒットしないのでしびれを切らした長男が次男の竿を借りたら2投目に
ヒット~!これもいいサイズで58センチ(^O^)

その後も次男にまたヒットしてどうなってるの!?って感じですが・・・
どうやら先日行ったフィッシングショーのトークショーで聞いた事を試して見たらしい!
それはリールに巻いてあるラインを1.2号から0.8号へ!
リーダー(ハリス)を4号から3号へ変更したとの事!
いつの間にか・・・親の知らぬ間に(@_@;)
さすが研究熱心な次男坊君です!
勉強もこれだけやってくれたら言う事ないんですけどね(^^♪
使用しているルアーを同じにしたりいろいろ試したんですが自分には結局アタリすら
なく終了しました(>_<)
ラインを細くするのはそんなに効果あるのかなぁ!?
船釣りではありがちな事ですが夜のシーバス釣りでどうなんだか・・・。
みなさんこんな経験あるのかな!?
結局1時間ほどで子共2人で6本GETでした(^O^)
Posted at 2013/03/26 23:09:43 | |
トラックバック(0) |
釣り | 趣味