5月19日~1泊で職場の仲間11人と栃木県の鬼怒川温泉へツーリングへ出かけました(^◇^)
数日前までの天気予報は傘マークが付いており心配でしたが当日は快晴!
ツーリング日和となりました(^_-)-☆
まずは19日の朝、8時に埼玉県川口市の道の駅に集合!
バイク9台が集合し一般道オンリーで遠回りしながら目的地の鬼怒川温泉へ向け出発!
まずは第一のポイントである埼玉県の秩父にある名物を昼食とするため秩父へ向かいます!
途中1時間おきに軽い休憩を入れ10時50分とやや早めにへ到着!
するとすでに約20人ほど並んでいます\(◎o◎)/!
ライダーが多いです!
開店は11:30からなのでとりあえず並んで待つ事に!
続々とお客さんが並び早く着いて良かったと一安心(^^)
これが食べたかったんです(^◇^)
豚みそ丼!
これはマジ旨いです!
2年前にも一度訪れたんですがそれでまた食べたくなり・・・(^^)
お腹も満足し!いよいよ宿泊地へ向かいます!
ここで幹事が、目的地まで200キロ走るが群馬の沼田周りでロマンチック街道を行くか
近周りで150キロのルートか!提案がありましたが多数決で近いルートで行く事に!
12時10分に出発!
途中休みやすみ走り、山越えはガンガン走りたい4台は先行(^^)
残り5台はのんびり景色を楽しみながら峠を走りました!
(ちなみに自分は5台の中の1台です(^_^)/)
ホテルには17時頃到着!
一休みして大浴場へ直行!
さっぱりして宴会の始まる19時まで部屋で軽く1杯(^^)
ホテルのすぐ脇には吊り橋があります!
部屋からの1枚!
宴会もそこそこに・・・(*^_^*)
次の日もみんな運転ですから!バイクは(^^)
翌朝、まずは温泉に浸かりその足で吊り橋を渡って見ました!
高いっ!怖い!(>_<)
ホテルの駐輪場はホテルの入り口(^^)
ホテルの前で集合(^_-)-☆
若干のお土産を買い帰路!
8:30出発!
帰りは茨城県の那珂湊港で海鮮系を食べる予定でまたまた一般道をひた走ります(^^)
途中、道の駅へ寄りながら・・・
怪しかった空がとうとう11:00ごろから泣き出し途中でカッパを着用(T_T)
雨にもめげず12:40に那珂湊港へ到着!
海鮮丼をみんなで食べ自宅用のお土産を買い、ここで解散となりました(^^)
帰りは自宅まで約110キロあります!
ここまで一般道オンリーだったので高速で帰る事にして大洗~鹿嶋~潮来まで国道を
走り潮来から本降りの雨の中、東関東道をビュ~ンと走り約2時間で自宅到着しました(^^)
雨天走行は神経を使うので疲れました(>_<)
でも楽しかった~\(^o^)/
※総走行距離:552キロ
Posted at 2013/05/20 19:20:06 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域