• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu-ichiのブログ一覧

2013年10月27日 イイね!

ボートシーバス後オイル交換など・・・。

今日は気圧配置が冬型でしたので北西の季節風が強くなると思いシケかな~なんて

思ってたんですが朝起きると風が弱い!これなら行けるか!!

って事で子供2人を連れ沖へGO!

西には富士山がくっきりと見えたので季節風が吹いてくるのも時間の問題かと・・・(>_<)

沖に漁に出てる親父に連絡を入れるとまだ大丈夫だけど時間の問題だな~!なんて

言ってます(*_*)

とりあえず近場で様子を見る事に!

鳥を探してぐるぐると旋回!魚探もにらめっこ!

小魚はいっぱい反応があるし鳥も少ないながら飛んでいるのでキャストするとまずは長男が

いきなりヒット!しかも今日の群れは型がいい(^^♪



その後も釣れ続け小移動だけで1時間で30匹ほどGET!

サイズも60センチオーバーもかなり混じりで最高!

また子供たちが掛けた魚をタモすくうのが忙しくて自分は釣りにならず(>_<)


7時には風が北東から北西に変わりそよそよと!

空を見上げると雲の動きが早い!

なんて言っている矢先にビュ~と吹いてきた風に逆らわずに撤収!

まあでも1時間ちょっとで3人で30匹も釣れれば満足です(*^_^*)



帰宅して道具を洗って片づけてもまだ10時だったので車のオイル交換をしました(^^♪





終了してもまだお昼にならないので今度はバイクのセキュリティ警報機を取りつけました!

と!言うのは先週バイクがいたずらかパーツ盗難に遭いそうになったんです(>_<)

フロントのカウルのビス3本が外され付近に落ちてました!

盗もうと思ったのかいたずらなのか分かりませんが3本同時にビスが落ちる事は考え

づらいので悪質ないたずらか盗難しようとビスを外したけど通行人がきたから諦めたとか

が考えられたのでかんたんに付けられる警報装置をヤフオクでGETしました!

付けるのはこれ↓



バッテリーにつなげるだけであとはリモコンでONとOFFするだけの手軽さ(^^♪



振動感知が4段階に調整出来るので便利です!



これが役に立つ事がないように願いたいところです(>_<)

Posted at 2013/10/27 19:47:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

雨・風・涙(T_T)

今日は先週に引き続きボートでシーバス狙いに!

職場の先輩2人と子供1人を乗せ、いざ沖へ!

沖では北風が強く吹いていますがポイントは風裏になるのでとりあえず出て見る事に(^^♪

海鳥が飛んでいる姿が確認出来るので期待したんですが・・・。

雨は強くなってくるわ、風は北風から北西に変わるわ、波は高くなってくるわで(--〆)

こんな時は魚探に映る魚影も少なめで散々です(^_^メ)

とどめに鳥の動きが早く追いかけてもすぐ散ってしまう始末で(>_<)


どうもサバの群れのようですが追いかけきれず、さらに風が増してきたので安全を考慮

してノーバイトのまま帰港しました(*_*)

やっぱり雨男の某先輩のせいです・・・。



帰宅後、注文しておいたエンジンオイルが届いたのでオイル交換したい所ですがこの雨で

は・・・(>_<)



また来週に期待します(*^_^*)
Posted at 2013/10/20 14:32:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月13日 イイね!

今シーズン初!ボートでのシーバス釣り!

今日は子供2人を連れ早朝よりシーバス釣りに行って来ました(^^♪

朝5時15分 いくらか明るくなって来たのを見計らい出船!

まずは鳥山(鳥の群れ)を探します!

航程10分ほどで小さいながら鳥山を発見(^O^)





すかさずキャスト!

やっぱりいました!

1投目からヒット~(*^_^*)

35センチのセイゴですが幸先良くスタート(^O^)

今年も期待を裏切らない東京湾です(^^♪

続々とヒットしてはバラシ・・・(--〆)

鳥が移動したら、すかさず、うちらも移動!

飽きない程度に釣れ続きたまに50センチ級のシーバス君が混じりそこそこ楽しいです(^^♪






8時位まで釣れ続き食いがひと段落しました・・・。こうなるとちょっと移動して大型狙い!

と考えるんですが今日は欲を出さず戻りながら魚影を探す事に!

魚は居るんですがルアーに見向きもせず(>_<)

帰り道にストラクチャー(障害物周り)を狙って見ます!







なるべく奥までキャストするとバシャっと!ヒット(^O^)

いるいるっ!!

果敢にシーバスがルアーにアタックしてくるのが丸見え(●^o^●)

こりゃ~面白い(^^♪

釣れるサイズも50センチオーバーばかりで子供たちも興奮気味に(^_^メ)

ここで20分ほど遊んで終了し9時半に帰港!

結果35~40センチクラスのセイゴいっぱい、40~50センチクラスが7本、50センチ以上が5本

ほどでした(*^_^*)



サバが2匹混じり晩のおかずにする事に(*^_^*)

Posted at 2013/10/13 14:01:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月06日 イイね!

やっと沖に出掛ける準備!

今日はボートを上架し約1年間分の船底についたフジツボを落としました!

1年分の汚れ\(◎o◎)/!




まずは高圧洗浄機を使い噴射して汚れとフジツボを落とします!




ある程度、落ちたらステンレス製のヘラでガリガリとさらにフジツボを落としきれいにします!

んでもう一度高圧洗浄機で洗い流し掃除は終了です(^^♪

とりあえずこんな感じに!



明日も仕事が休みなので一晩、乾かして明日の朝から船底塗料を塗る事にしました(^O^)

Posted at 2013/10/06 19:44:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月02日 イイね!

台風通過!

今日は台風が千葉県をかすめるように通過して行きました!

我が家の付近は風も強くなく雨が強く降っただけで被害はありませんでした!

外海は、かなりシケ模様みたいですね(@_@;)

夕方のニュースでも報じてましたがきれいに虹が見えました(^^♪



明日もまた次第に天気が下り坂とか・・・(>_<)

しかも暑くなるみたいで・・・体調管理はしっかりとしないといけませんね(^_^)/
Posted at 2013/10/02 19:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/1565326/48575240/
何シテル?   08/01 18:14
kazu-ichiです。愛車に自分で手を加えるのが大好きです。大きく手は加えられませんがコツコツと楽しみたいと思います。よろしくお願いしますm(__)m 車歴 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2024年12月28日 ギヤオイル交換後の試運転で警告が点いてしまった為バイク屋に直行 5664km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 15:03:52
NTB / MARUNAKA YOKO DIOメーターワイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 21:25:26
ドライブへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 17:50:29

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース号 (トヨタ ハイエースバン)
30系後期ヴェルファイアから乗り換え。 2022年7月16日注文 2022年11月30日 ...
ホンダ PCX150 KF30 通勤号 (ホンダ PCX150 KF30)
2019/1/23納車 通勤用に新型のPCX150に買い換えました。スマートキーになり使 ...
輸入車その他 リドレー 輸入車その他 リドレー
2015年モデルのリドレーフェニックスのフレームを購入しコツコツと組み上げました。コンポ ...
スズキ パレットSW パレット号 (スズキ パレットSW)
息子2人も運転するのでヴェル号1台だけでは不便になってきたので、足車を探して購入しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation