• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu-ichiのブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

昨日の続き!?

今日は次男坊が学校休みでしたのでそれに合わせ仕事は休暇をもらい昨日に続き



ボートで沖へ!





昨日は釣りの最中に今年、職場を定年退職した元先輩から今日は沖に出てんのか~



なんて連絡があり情報交換をしていました(^^)



なんでもこの所、毎日のようにボートで海に出ているとの事で退職後、悠悠自適な生活を



送っており、なんとも羨ましい限りです(*^_^*)



そこで同乗のお願いをして今日、次男坊を連れ乗せてもらいました(^O^)



毎日出ているので海の状況は良く分かっているはず(^^)






朝6時に桟橋を離れます!




今日は風が弱く海面は湖のようです(^^)/





今日は昨日より鳥が多く少し鳥山が立っておりルアーを投入するも小セイゴばかり!



やがて鳥山が消え今度は海苔棚の回りのドシャローエリアへ!



聞いたことがある人もいると思いますが三番瀬と言われる浅瀬です(^^)



ここは自分の操船では浅瀬&網があり怖くて近づけないエリアです(^^!)



熟知している先輩の案内で安心してキャスト!



ポツポツと40~50センチ級がアタックして来ますが、ことごとくバラシ(>_<)



反応のあるエリアを何度か流し直し、ひと際強い引きを味わって楽々70オーバー



はあると確信した魚は船べりでオートリリース(T_T)



まさに逃がした魚はデカかった~です(ー_ー)!!



たま~にボイルが出るんですがあっという間に消滅(+o+)



何十回とバラシ(?_?)





しかし、いい凪です(*^_^*)







ディズニーランド(ディズニーシー)のすぐ沖でも何匹か釣れました(^^)






痩せ気味の個体も多いなぁ(^^!)






そんなこんなで11時ごろまで遊び帰港(^^)v



凪でぽかぽか陽気で最高にリフレッシュ出来ましたぁ(*^_^*)






んで帰宅後は次男坊君の出番!





三枚におろし、あとは奥さんにバトンタッチ(^^)/



今日も海の恵みに感謝です
Posted at 2014/10/27 18:45:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

いい日並の中の釣り!

今日は次男坊が文化祭で学校なので長男と2人でボートで沖へ!



そろそろ広範囲に釣れると思い早朝に出船(^^)



ちょっと張り切りすぎか早すぎてまだ夜が明けない(^^!)



のんびり魚群探知機とにらめっこしながら旋回!



小魚の反応はどこでもあり!





これはおそらくサッパでしょう!


風にのせて流しても小魚の反応は出っぱなし(^O^)


とりあえず鳥山は見えませんが様子を見ながらキャストを繰り返すと


飽きない程度にポツポツと釣れます(^^)






相変わらずバラシてばかりでたいして釣れず(>_<)



自分は8連続バラシ(ー_ー)!!



何やってんだか(T_T)



そんなこんなで鳥山は立たず、海底の起伏のあるポイントなどを丁寧に流して


拾い釣り(^^)



後半はまずまずのサイズをGET(*^_^*)

70センチ!





今日はみんなリリースしたんですがこの魚はバックリをルアーを咥えエラにも引っかかり


リリースしても死んじゃいそうだったので活きシメして持ち帰り(*^_^*)




15匹ほど釣り上げ帰港(^^)/

Posted at 2014/10/26 19:28:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2014年10月19日 イイね!

プチオフへ!

今日はみん友さんのFAN-BREAK1515 さんとお会いしてきました(^^)v



とても紳士なお方でしたぁ(^^)/



あれこれ話が弾みました(^^)



楽しく過ごせましてありがとうございましたm(_ _)m









きまってますね~(*^_^*)


かっこいい~\(~o~)/












またお会いできる日を楽しみにしております(^_-)-☆





帰りにシーバスを狙って見ましたがノーバイトでした(^^!)


近くでやってた人は釣れてたんですけど・・・(T_T)


また頑張ります(^O^)
Posted at 2014/10/19 17:46:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月12日 イイね!

今シーズン初ボート!

今日は台風が来る前に沖の様子を見に行こうと今シーズン初のボートでシーバス狙いへ!




夜が明けるちょっと前の5時過ぎに港を離れます(^^)




今日は休漁で東京湾を知り尽くす親父に舵を持ってもらいました!




まずは近場のストラクチャーを撃って見ますが反応なし(^^!)




すぐ明るくなってきて鳥山を検索しますがいまいち鳥が少ない(>_<)



徐々に東へ東へ向けます!



少し鳥がいるあたりをルアーをキャストしますが反応なし!



沖目は諦めて漁で実績のあるポイントへ向けます!



造船所回り!


大きい船を建造中でした(^^)





ここでは何回かあたり数匹GET!


型は45センチ前後です!





次は河口付近!


風に乗せて流すとやっと連発!





型も50センチオーバーが増えてきました\(~o~)/


掛けてはバラシの連続ですがそこそこの型で楽しい(*^_^*)





その後は火力発電所の取水口付近を検索すると魚探にはシーバスが山のようにいる!

と親父が!


ここでもそこそこのサイズが連発しお裾分けできそうな分だけを確保!





十分楽しめたので10時すぎに戻りながら様子見!



何匹か追加して終了しました(^^)v




結局、鳥山での釣りは出来ませんでしたのでまた近いうちにリベンジしに行こうと


思います(^_-)-☆
Posted at 2014/10/12 16:27:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月10日 イイね!

シーズン到来(*^_^*)

このところ、釣れてるお便りが続々と・・・\(~o~)/







3時間でシーバス14本GETしたよ~





とか





一投一バイトだよ~





とか






うれしいお知らせです(*^_^*)




台風18号が去ってから急に魚のスイッチが入った見たいです(^^)v





そんな中、今日、学校から帰ってきて早々、竿を持ち裏へ行った次男から電話が・・・



そこそこのを捕ったよ~って!



早速、見に行くとGOODサイズです(^^)






67センチ!



足場が水面から5メートルほどあるのに一人でよくタモで取れたもんだ!

なんて感心しました(^^)






食べたいって言うんでテイクアウト(^_-)-☆









Posted at 2014/10/10 19:47:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/1565326/48575240/
何シテル?   08/01 18:14
kazu-ichiです。愛車に自分で手を加えるのが大好きです。大きく手は加えられませんがコツコツと楽しみたいと思います。よろしくお願いしますm(__)m 車歴 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56 789 1011
12131415161718
19202122232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

2024年12月28日 ギヤオイル交換後の試運転で警告が点いてしまった為バイク屋に直行 5664km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 15:03:52
NTB / MARUNAKA YOKO DIOメーターワイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 21:25:26
ドライブへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 17:50:29

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース号 (トヨタ ハイエースバン)
30系後期ヴェルファイアから乗り換え。 2022年7月16日注文 2022年11月30日 ...
ホンダ PCX150 KF30 通勤号 (ホンダ PCX150 KF30)
2019/1/23納車 通勤用に新型のPCX150に買い換えました。スマートキーになり使 ...
輸入車その他 リドレー 輸入車その他 リドレー
2015年モデルのリドレーフェニックスのフレームを購入しコツコツと組み上げました。コンポ ...
スズキ パレットSW パレット号 (スズキ パレットSW)
息子2人も運転するのでヴェル号1台だけでは不便になってきたので、足車を探して購入しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation