• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu-ichiのブログ一覧

2014年11月17日 イイね!

ご馳走!?



今日は日並のいい1日でした(^^)








昨日、釣ってきたカワハギを料理しましたが




なんと言ってもカワハギ」と言えばキモが美味しい事で有名ですよね(*^_^*)




そこで定番のキモ和えのお刺身!







キモのとろける触感と甘み!




言うまでもありませんがメチャうまでした(*^_^*)
Posted at 2014/11/17 18:13:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

今日も釣りネタです!



今日は職場の仲間+うちの子供2人の総勢10人で釣り船をチャーターし




カワハギ釣りへ行ってきました(^^)






毎年、この釣り会は釣れないのが恒例です(-_-)





今回はどうだか(^^!)





なんて考えながら・・・。





朝6時出船!






朝一からポツポツ釣れてきました!





小型ばかりですが・・・





毎回、エサのアサリがきれいに泥棒され・・・





夢中になります(^^ゞ













エサはアサリが一番です(^^)






カワハギはアサリのキモ(内臓)を好んで食べます!









しかし北よりの風が冷たいです(>_<)



吹いたり止んだりです!





日が出ると暖かく感じます(^^)


















1日中、アタリは途切れる事なく楽しめましたぁ\(~o~)/




ただ細かいカワハギばかりで・・・。




船中最大のカワハギを釣り上げたのはまたまた次男坊でした!




強運、恐るべし(^_-)-☆










結果は10人で次男坊が竿頭(@_@;)




次男坊21匹


長男18匹


自分17匹





てな感じで子供2人に惨敗(T_T)





まあ楽しめたので良しとしましょう(^^!)
















Posted at 2014/11/16 17:07:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月12日 イイね!

毎度、車ネタではありません・・・。

釣りブログ愛好家のみなさんこんばんわ(^^)v



毎晩のように釣りに出かけてサイズアップをもくろんでいた次男坊が・・・








ついに・・・・・・・










ランカーGETしましたぁ\(~o~)/









シーバス釣り歴6年の次男坊がランカーサイズを夢見て釣りをしておりましたが








念願のサイズ!!!






90アップ!!!













今まで釣った最大のサイズは68センチでしたので大幅なサイズアップです(*^_^*)













しばらくは天狗ですな(@_@;)






とりあえず良かったぁ(^_-)-☆







Posted at 2014/11/12 20:39:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月08日 イイね!

船舶免許の更新!


今日は5年ごとの更新が必要な小型船舶免許の更新に行って来ました。



今回は某漁業組合にて開催(^^)



まずは簡単な視力検査、聴力検査、問診などを行います!



視力0.5以上ないとダメです!



その後は講習を1時間弱受け終了です!







至って簡単です(^O^)




しかしその場で新しい免許は交付されません(^^!)



代理申請をお願いする形となり来週早々に手元に届きます(^^)/
Posted at 2014/11/08 11:51:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

北の大地へ行って来ました(^^)v


10月30日から2泊3日で札幌へ職場の同僚と4人で旅行してきました(^^)





今回のテーマは新物のししゃもを食べる!です(^_-)-☆





成田空港からLCCの利用で札幌まで座席指定をしても飛行機代は


往復で1.2万円と激安\(~o~)/




朝一の便で新千歳空港へ!



北の大地は数日前の寒気の影響で山は雪景色(^^)











空港からはレンタカーで早速ししゃもの水揚げがある鵡川へGO~



まずは生干のししゃもを焼きで(*^_^*)


好みはオス!





お次はお寿司で(*^_^*)




8カンあったんですが思わず食べちゃいまして・・・(^^!)


急いでパチリ(^^)


ししゃものお寿司は初めて食べました~!めちゃ美味しい!!





今年は水揚げが少ないらしいです(>_<)


それでもずらりと干してありました(^^)v






もう今回の目的は達成したのでこの後は、のんびりと宿泊地の札幌へ!


ホテルの大浴場で一風呂浴びて夜のススキのへ(^_-)-☆


毎年恒例のここへ(^O^)





ジンギスカンをレアで食べれます(*^_^*)





いやぁ~最高\(~o~)/



その後も日付が変わるまで飲んで食べて・・・。



お酒も飲み比べ(*^_^*)






口直しにこんなものも(^_-)-☆









翌朝は小樽へ!










のんびり散策しお昼は意外!? 



な、



あんかけ焼きそばをチョイス(^^)




地元では有名!?見たいですね(^^)







確かに美味しかったですね~!




その後は市場をのぞきました(^^)






定番のホッケやタラ、シャコなどに、関東ではまずお目に掛れないハッカクなど北の魚が


目白押しでした(^_-)-☆






2日目の夜は満場一致でまたまたジンギスカンを食べに(^^ゞ


2日連続です(^^!)


それだけ美味しいです(*^_^*)


さっと食べお次は海鮮系の居酒屋で一杯(^O^)






3日目は午前中に三井アウトレットへより買い物!


その道中に!


札幌ドーム(^O^)



その後は・・・また・・・



鵡川へ(?_?)



そう!また、ししゃもを食べに行っちゃいましたぁ!(^^)!



土曜日なので混雑してましたが大満足!




その後は空港に向かいながら・・・。







白鳥が寒そうにしてましたが??



そんなに寒くなかったけどなぁ(^^)



寝てたのかな!?





レンタカーを返却しいろいろな施設がある新千歳空港へ早めに到着し


温泉施設があるのでのんびり入浴(^^ゞ


露天風呂もありいいところです(*^_^*)



お土産もたっぷり買い込み、うろうろしているとこんな催し物が!






ランボ(@_@;)



凄いっ!










んで21時半すぎ成田空港へ到着!






その後・・・



次男坊が千葉港 ランガン シーバス フェスティバル!


に!


エントリーし、釣りの真っ最中なので様子を見に行くと4本取ったけどサイズが↴


朝、検量があるので粘るも43センチ止まり(T_T)


1位から3位までは80センチオーバーでした!


さすがです!



検量後に目の前でキャストしていた次男坊が、きた~なんて48センチをGET


してましたが時すでに遅し(-_-)


それでもルアーや帽子、タオルなど、参加賞やじゃんけん大会でGETしたみたいで


楽しかったそうです(*^_^*)




※画像がうまく処理できず見にくい画像がありますがすいません


Posted at 2014/11/02 10:26:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@noa☆ さん、いいなぁ〜🎵
気をつけて行ってら(^з^)-☆」
何シテル?   09/18 19:49
kazu-ichiです。愛車に自分で手を加えるのが大好きです。大きく手は加えられませんがコツコツと楽しみたいと思います。よろしくお願いしますm(__)m 車歴 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234567 8
91011 12131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

WORKMAN FutureTECH デニムライクレインスーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 18:30:36
2024年12月28日 ギヤオイル交換後の試運転で警告が点いてしまった為バイク屋に直行 5664km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 15:03:52
NTB / MARUNAKA YOKO DIOメーターワイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 21:25:26

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース号 (トヨタ ハイエースバン)
30系後期ヴェルファイアから乗り換え。 2022年7月16日注文 2022年11月30日 ...
ホンダ PCX150 KF30 通勤号 (ホンダ PCX150 KF30)
2019/1/23納車 通勤用に新型のPCX150に買い換えました。スマートキーになり使 ...
輸入車その他 リドレー 輸入車その他 リドレー
2015年モデルのリドレーフェニックスのフレームを購入しコツコツと組み上げました。コンポ ...
スズキ パレットSW パレット号 (スズキ パレットSW)
息子2人も運転するのでヴェル号1台だけでは不便になってきたので、足車を探して購入しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation