今年も夏休みの家族旅行と言う名の釣り旅行へ行ってきました\(~o~)/
今年はJALのマイルが家族分貯まりマイルで航空券をGETしました!
そのため宿泊費プラス現地で借りるレンタカー代のみで旅行が出来ました(*^_^*)
8月3日から2泊3日で九州は宮崎県へ(^^ゞ
ヴェル号で羽田空港まで高速でのんびり35分で到着!
3日間ヴェル号は空港駐車場でお留守番です!
そして飛行機へ!
搭乗口から飛行機まではバスで(^^!)
バスの中からパチリとしたらバスの窓の色が青くて・・・。
そして宮崎空港到着(^^)
暑いです(@_@;)
レンタカーを借りたらデリカD5でした!しかもディーゼル(^^)
まだ新車の香りがする新しい車でした\(~o~)/
まずは腹ごしらえ!
暑くてもラーメン(*^_^*)
とんこつでもサッパリ系なんですね!
デザートはコンビニでアイス(*^_^*)
ちょうど干潮のタイミング!
あちこち下見(^^ゞ
そしてホテルへ入り、一休みして子供たちはホテル前の磯で釣り!
ダメだったようです(-_-)
そして夜はせっかくなので奮発して宮崎牛を食べに宮崎市内へ!
カルビ、ロース、タン、ミノなどなど(^_-)-☆
久々にメチャ美味しいお肉を食べました(*^_^*)
ものの数十分でウン万円也(@_@;)
子供たちの食べっぷりに冷や汗ものです(T_T)
まぁ~めったに食べれませんからね(^^ゞ
そして奥さんはホテルにお留守番でナイトゲームへGO~!
ナイトゲームは知らない土地はでは怖いので子供のツイッター仲間のガイドに案内
してもらいました(^_-)-☆
普段はなかなか経験出来ない川でのヒラスズキ狙いです!
あたりは暗闇で何にも見えない(>_<)
そんな中、狙い目やルアーなどを伝授してもらい開始!
でも私が持っている竿では太刀打ち出来そうにもないので見学に徹します!
出ればヒラスズキがほとんど!との事です!
そして開始15分ほどでバシャ!っと次男坊にあたりますが針掛かりせず(>_<)
その後、長男坊にバシャっと出て強引なやり取りで上がってきたのはお初にお目に掛かる
立派なヒラスズキで感動\(~o~)/
65センチほどの良型(*^_^*)
これでアベレージとか・・・!
凄い!もう満足!と長男坊(^^ゞ
さすが地元で毎日釣りしてるアングラーのガイドは凄いです(^^)
初日は、この1匹で終了となりましたがすでに大満足です!
ガイドしてくれた友人に感謝です(*^_^*)
そして2日目!
まずは早朝、ホテル脇の堤防へ!
ルアーに反応してきたのは地元では見た事のない魚でした(^^)
1時間程、この魚に遊んでもらいました(^^)v
ちなみにホテルはこんな感じです(^O^)
そしてホテルへ戻り温泉でサッパリして朝食!
海を眺めながらの朝食は最高ですね(*^_^*)
そして、今日は浅い川でトップのチヌ狙いへ!
またまたガイドを引き受けてくれた友人にポイントに連れて行ってもらい開始!
ですが、さすがに車に奥さまをおいては行けず、私は奥さんと買い物へお付き合い(^^)
その間、子供たちはキビレをバリバリ釣ってメチャ楽しかった見たいです\(~o~)/
そしてお昼は宮崎名物のチキン南蛮を(*^_^*)
お腹いっぱいです(+o+)
ホテルに戻る途中の道の駅!
南国ムード\(~o~)/
午後からはホテルに戻りホテル前の磯でヒラスズキ狙い!
簡単には釣れませんね(>_<)
そして早めの夕食はウナギ(*^_^*)
そして懲りずにまたまた前日、釣れたポイントへガイド付きで(^^ゞ
でも、そうは問屋が卸してくれませんでした(T_T)
結局、日付けが変わるまで粘りバラシだけで終了!
朝から晩まで子供たちはタフですが私はもうヘロヘロです(@_@;)
3日目はさすがに子供たちも疲れたようで朝は起きれずのんびりと朝食を取り(^^)
のんびりとチェックアウト!
釣りはせずドライブ&お買いものをして帰路につきました!
今年も観光は皆無でした(T_T)
たまには観光もしたいところですが夏休みの家族旅行もあと何年行くのか分からないので
子供に付き合うしかないかなぁ(>_<)
Posted at 2016/08/06 22:26:58 | |
トラックバック(0) | 日記