• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu-ichiのブログ一覧

2019年12月29日 イイね!

年内最後の洗車^ ^


今日は朝から快晴で風も弱く洗車日和なので、朝から洗車しました^ ^



明日は雨予報ですが…(//∇//)



毎年大晦日に洗車してましたが、今年は珍しく年末に休みが重なった事もあり、さらに大晦日は風が吹きそうな予報もあり早めに洗いました(^^)









そして納車1ヶ月でちょうど700キロ^ ^









明日は仕事帰りに忘年会もあるので、大晦日はゆっくりしたいと思います(^з^)-☆



そして我が家の家族の一員、デグーもだいぶ慣れて可愛いです(^o^)













今年を振り返ると…



一番大きな出来事は車の買替えか、一つ上の管理職になった事かな。



それなりに給料もあがり嬉しい反面…誰でも想像出来そうな責任というの重荷がのしかかります(°▽°)



仕事で気疲れする事もあり、なかなか身体を動かすのが億劫になってしまい、また現場に出る機会も激減した事により体力は大幅に落ちた事でしょう…。



来年はまた積極的に身体を動かしたいと思います^ ^



車もボチボチ弄っていけたらと思います♪



皆さま、今年一年お世話になりました。



また来年もよろしくお願い致します。



良いお年をお迎えくださいm(_ _)m
Posted at 2019/12/29 12:43:37 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年12月15日 イイね!

洗車!


今日は季節風がやや強く寒い朝を迎えました。



先週は雨あがりに走ったせいで、汚れていたので朝から洗車しました^ ^



先週の日曜日も洗車してますが、この先忙しくなると、なかなか洗うタイミングがなくなる可能性がありますので…。



色々弄りたいところもあるし、1ヶ月点検までもっと乗っておきたいところです^ ^








職場の後輩からガラス系コーティング剤を少し分けてもらい窓ガラスにかからないよう外周だけ施工して天井はゼロドロップで仕上げました♪



メッキ部分が多いので、艶を保つのに色々仲間に相談してオススメを教えてもらい近々購入予定です(^з^)-☆

Posted at 2019/12/15 13:00:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月08日 イイね!

初洗車〜ドライブ!


今日の朝は冷え込みが強まり、昨日雨降って濡れたヴェル号が凍ってました(//∇//)



しばらく日向ぼっこさせて解けてきたら水を流して洗車しました^ ^



洗車後は軽くドライブ(^^)









そして222キロのゾロ目^ ^









まだまだ慣らしです…。



ちょっと高速乗ってみてクルコンを80キロに設定して走ってみましたが、前に走っている車との距離を一定に保ちレーンもきちんと自動で一定に保つのは楽ちんですねぇ(*^^*)



ただハンドルは軽く握ってないと警告が…。



覚えきれないほど機能は満載ですね( ̄∀ ̄)



この時期のハンドルヒーターとシートヒーターは助かります^ ^



あと便利なのはホールド!



信号待ちなどでブレーキを離してもブレーキがかかった状態でブレーキランプも点灯したままになるのもありがたいです^ ^





それと、今日から我が家の一員となりました!














デグーって言う小動物です^ ^




ネズミ見たいで苦手と言う奥様も慣れてもらうしかないかな(≧∇≦)




なつっこくて可愛いです(^з^)-☆




弟夫婦の家で生まれたので飼わない?って言われていて生後1か月半ほど経って母乳を飲まなくなりエサを食べて大きくなってきたタイミングでお迎えしました^ ^




1匹では寂しがるとの事で2匹お迎えしました(^^)




名前を考えないと…。
Posted at 2019/12/08 18:16:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年12月04日 イイね!

熊本旅行へ!

12月1日から2泊3日で熊本県へ旅行でした^ ^



今回もいつもの同僚と3人で羽田空港から!









ラウンジで軽く朝食(^^)








疲れからか機内で爆睡(°▽°)



あっと言う間に着いちゃいました(*゚▽゚*)








レンタカーを借りてお昼を食べながら絶景ポイントへ^ ^



天気はまずまずですが、阿蘇山が噴火してて風向きの影響で火山灰が凄い…。














道の駅で購入したお弁当^ ^









なかなか美味しかったです(o^^o)



そして絶景ポイントへ!



大観峰!













もう少し天気に恵まれたら最高だったかなぁ(≧∇≦)



この後はドライブしながら宿へ!



熊本城から徒歩圏内に宿泊です(^_^)



到着後はまず大浴場でサッパリして夕方から街へ繰り出して一杯♪














郷土料理である辛子蓮根や、一文字ぐるぐるなど食べましたが、写真は撮り忘れ( ̄∀ ̄)



いつも通りのシメに熊本ラーメンを(^o^)









歳のせいかみんな、早々に宿へ戻り…



この時点でまだ8時半(°▽°)



軽く部屋で呑んで早めに就寝しました^ ^



2日目は朝風呂の開始時間に合わせて6時前に起きてお風呂で目覚まし(^O^)



朝食を…









そして出発!



2日目は天草方面へ



ほんといいとこですね(^з^)-☆
























漁港では…



アオリイカの墨のあとかな^ ^














そしてお昼は天草地物の海の幸(*^^*)









真鯛とカンパチがメインですが、鮮度申し分なく歯ごたえあり美味しかったです(*^◯^*)



ちょっと気になったジュースも^ ^








天草は意外と広くて全部は回りきれませんでした(//∇//)



夕方には2泊目の宿へチェックインしてすかさず大浴場へ^o^



そして2日目の夜の街へ!



馬刺しにタタキ!














専門店で食べれば、もっと美味しいのでしょうけど、十分美味しかったです(*^^*)



天草大王と言う名の鳥!









こちらも食べ応えあって美味^ ^



あとは貝類のお刺身!



お初の甲貝…始めて知りました(^^)








サザエ!








サザエは貝殻にイガイガがなかったので波静かな場所で育ったのでしょうかね。



どれも美味しくて満足です♪



そしてまた( ̄∀ ̄)









3日目!



朝風呂スタートからの朝食(^^)









そして宿から徒歩圏内にある熊本城へ!














震災の影響で痛ましい姿を、まじまじと見て来ました。



































復旧する技術に脱帽ですね(^◇^)




そしてこの付近で食べたかったもの…









陣太鼓ソフトクリーム(*^◯^*)



噂どおり美味しくて大満足でした^ ^













この後はいったん宿に戻ってチェックアウトしてお土産を買いながらドライブ!









お昼は…あか牛丼!









これも美味しいですねぇ〜(#^.^#)



ほんと食べてばっかりで、食べものブログ状態ですが…(≧∇≦)



15時にレンタカーを返却して空港のラウンジでひと休みして、少し遅れて17時半発の飛行機で羽田空港へ!








食べ疲れた旅行でした^ ^



次は何処へいけるかなぁ⁉︎






Posted at 2019/12/04 12:41:34 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/1565326/48575240/
何シテル?   08/01 18:14
kazu-ichiです。愛車に自分で手を加えるのが大好きです。大きく手は加えられませんがコツコツと楽しみたいと思います。よろしくお願いしますm(__)m 車歴 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

2024年12月28日 ギヤオイル交換後の試運転で警告が点いてしまった為バイク屋に直行 5664km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 15:03:52
NTB / MARUNAKA YOKO DIOメーターワイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 21:25:26
ドライブへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 17:50:29

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース号 (トヨタ ハイエースバン)
30系後期ヴェルファイアから乗り換え。 2022年7月16日注文 2022年11月30日 ...
ホンダ PCX150 KF30 通勤号 (ホンダ PCX150 KF30)
2019/1/23納車 通勤用に新型のPCX150に買い換えました。スマートキーになり使 ...
輸入車その他 リドレー 輸入車その他 リドレー
2015年モデルのリドレーフェニックスのフレームを購入しコツコツと組み上げました。コンポ ...
スズキ パレットSW パレット号 (スズキ パレットSW)
息子2人も運転するのでヴェル号1台だけでは不便になってきたので、足車を探して購入しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation