• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu-ichiのブログ一覧

2020年08月27日 イイね!

残念な休日


今日は早朝からモニター当選したCCウォーターゴールドを試す予定でしたが雨予報で、朝から晴れていましたが怪しい雲がちらほら…。







様子を見ているとたまにパラパラと雨が(//∇//)



10時位にざぁ〜っと降りまして今日の洗車は諦めました( ̄▽ ̄)



午後も雨予報(≧∀≦)



しかし、降る降る詐欺⁉︎



結局は奥様の買い物の足となりました(-_-)



お昼は在庫が最後のタコ^ ^



茹でて、たこ焼きに(o^^o)







今シーズン最後のタコを存分に味わいました(^з^)-☆



今シーズンはタコがいっぱい釣れたり頂いたりしたので、どう処理したら柔らかく食べられるのかを色々試しましたが、一度冷凍した方が柔らかくなると思いました^ ^
生のまま米ぬかでヌメリを取り洗って冷凍し、食べる前にサッと茹でるのが一番でしたね(^o^)



来シーズンも豊漁だと嬉しいです^ ^





そうそう、そう言えば今年は新米シーズンを前に1年分仕入れてあるお米がすでに在庫切れ(≧∀≦)



自粛で全く外食しなかった事が原因かも…。



止むを得ず数年ぶりにスーパーでお米を購入しました…。



新米が待ち遠しいです♪





涼しくなったらドライブにでも行きたいですねぇ〜(^з^)-☆












日曜日は洗車出来るかな…。
Posted at 2020/08/27 14:59:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月10日 イイね!

夏休み!


このところ続いている暑さでバテバテの方も多いかと思います(≧∀≦)


もうしばらくは暑さとの戦いとなりそうですね( ̄∇ ̄)



私は仕事がデスクワークばかりで毎日寒さとの戦いです\(//∇//)\



どうしても現場から熱中症になりかけで帰ってくる同僚のために、ど〜しても冷え冷えにしてある事務所なんです(°▽°)



ど〜にかならんかな(//∇//)



お陰で仕事から帰ってきたら夕方のジョギングでひと汗かくのが日課になってます^ ^



そして8/9日曜日に職場の仲間たちと茨城県は日立で船をチャーターしてフグ釣りへ!



毎年恒例になっていますが、今年は総勢14人で…



かなり密?かと思いましたが、隣との間隔は2メートルはあり、誰もいない沖へ出ての釣りなので、大丈夫⁉︎かな(^^!)



毎年天候に恵まれてこの日も風は弱く、海はいい凪で曇り空で海水温も低く、海からの風で涼しくて気持ち良く、最高のリフレッシュになりますね♪







釣果の方は飽きない程度に釣れて楽しめました!













釣果は小型のショウサイフグばかりでしたが47匹でトップを頂きました(^○^)



しかも大きなマゴチも3本も釣れちゃうおまけつきで、運が良かった1日でした^ ^








大きいけどちょっとスリムかな⁉︎



3本とも食べたことのない同僚にお裾分けしちゃいました^ ^



帰港途中もいい凪で、最後までいい1日でした(^з^)-☆








次の休みの日は高速走って虫まみれになったヴェル号をきれいにしてあげないと…。
Posted at 2020/08/10 20:04:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年08月01日 イイね!

車高調導入


ようやく梅雨明けしたようでこれから夏本番ですね(^^♪



とは言えコロナの影響で、うちの職場でも在宅勤務を交代でおこなう事に(-_-)



どこにも行けない夏…となりそうです(>_<)



そんな中ですが先日、車高調を入れました(^^ゞ



購入したショップで取り付けとアライメント調整をお願いしました♪



ダウンサスと車高調をどちらにするか悩んだのですが、ラルグスの車高調は低価格で全長式なこともあり決定しました。



商品、取り付け、アライメント調整のすべて込みで10万円を切る価格が魅力でした(^_-)-☆



ショップで取り付けに関して説明を受け、車高、減衰をどれくらいにするかなど細かい打ち合わせを行い、取り付け後は自分で調整する場合の方法など、細かく説明してくれ助かりました。



取り付け後は馴染んでするとほんの少しですが車高が下がり、リアの方が下がりやすいとか…。



いろいろ説明を受けた結果、ちょっとビビッて4センチ下げる予定を3センチに変更し様子を見ることに(^^)



減衰は中間にしてもらいました(^-^)



ヴェル号は買い物で使う事が多くエアロは擦りたくないので下げ幅は控えめですが様子を見てもう少し下げてもいいかと思いました(^^)/







Posted at 2020/08/01 20:35:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドレスアップ | クルマ

プロフィール

「@pjgさん、まさに長期休業ですね|( ̄3 ̄)|
ほんと気づかないのかな( ̄∇ ̄)」
何シテル?   05/08 19:03
kazu-ichiです。愛車に自分で手を加えるのが大好きです。大きく手は加えられませんがコツコツと楽しみたいと思います。よろしくお願いしますm(__)m 車歴 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

       1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

2024年12月28日 ギヤオイル交換後の試運転で警告が点いてしまった為バイク屋に直行 5664km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 15:03:52
NTB / MARUNAKA YOKO DIOメーターワイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 21:25:26
ドライブへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 17:50:29

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース号 (トヨタ ハイエースバン)
30系後期ヴェルファイアから乗り換え。 2022年7月16日注文 2022年11月30日 ...
ホンダ PCX150 KF30 通勤号 (ホンダ PCX150 KF30)
2019/1/23納車 通勤用に新型のPCX150に買い換えました。スマートキーになり使 ...
輸入車その他 リドレー 輸入車その他 リドレー
2015年モデルのリドレーフェニックスのフレームを購入しコツコツと組み上げました。コンポ ...
スズキ パレットSW パレット号 (スズキ パレットSW)
息子2人も運転するのでヴェル号1台だけでは不便になってきたので、足車を探して購入しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation