• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazu-ichiのブログ一覧

2020年09月30日 イイね!

秋を感じに沖へ(^^)


最低気温が16度と肌寒いくらいになってきて陽が上がってくると気持ちいい陽気です^ ^



今日は長男を連れてボートを出して今シーズンの試し釣りに行って来ました^ ^



道具を積み込んで…








あわよくば、おかずになりそうな魚が釣れればお持ち帰りするべく、クーラーボックスも持参で^ ^



港に着くと親父達が帰港していて片付けの最中で魚は沖に出ちゃってるよ!との事…



東方面はダメとか、情報を入手していざ沖へ!



北風がやや強く近場からキャストするもセイゴちゃんが遊んでくれるだけ…。








海鳥がザワザワしていてあちこちから釣船が集結して来ましたがポツポツとセイゴちゃんが釣れるだけです…。







風に乗せてかなり沖まで流しましたが、ナブラの濃い場所に…。







ワカシ君ゲット(^з^)-☆



ワカシ君の足は速くなかなか追いかけきれず2匹のみ(≧∀≦)



陸寄りにボートを戻して底付近にルアーを通すと良型連発♪







60センチちょいかな…。







サワラの跳ねも見えてヒットするもブチっと( ̄∀ ̄)


また来たか!と思ったらフッコ君…







なんだかんだとじゅうぶん釣れたので違うポイントの探索へ!



浅場を見に行くが、やっぱり反応なし。



ふとタコメーターを見ると、あれっ?動いてない(//∇//)



でもたまに動いたり…



エンジンはかかってるからとりあえずは大丈夫だけど、ちょっとケーブルの接触かなと見てみたけど分からん(°▽°)



なんかエンジンの吹けも悪いような(≧∀≦)



まだ8時半ですが、大事を取って帰港しました。



点検をお願いして、タコメーターは問題なく動いているので点検してもらい、吹けが悪い事があったのは念のためプラグ交換をしてもらいました!



これで様子見です!



次回は職場の仲間と行く予定です^ ^



日中は海風が気持ちいい陽気でリフレッシュできました♪
Posted at 2020/09/30 16:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月25日 イイね!

休暇


ようやく秋らしい陽気になってきましたが、晴れが少なく気持ちいい秋晴れが恋しいですね(・∀・)



GO-TOで出掛けたいなぁ〜(^з^)-☆



先週は次男坊が1週間の旅行に出掛けて四国から京都まで回ってきたとか…。



お土産で買ってきた…







高級な梅干しなんですが、今まで食べたことないくらいの美味しさでした(*^^*)



京都で購入し、1個500円とか( ̄∇ ̄)



いやぁもう一個食べたい…



って言うかいっぱい食べられる位に美味しいです♪



帰宅した次男坊は今週、昨年骨折して入れていたボルトを抜く手術を行いました。







取り出したブツはお土産⁇でテイクアウト(゚∀゚)



持って帰ってきてどうするんだか…。



そして今日は母親の実家のお墓参りへ行き、田舎道を走行してドロドロになったヴェル号を早く洗車したい…(≧∀≦)



帰り道で立ち寄ったかき餅の製造直売所で^ ^








言うまでもなくあと引く美味しさ(^O^)



日曜日は何とか天気回復して欲しいです…。
Posted at 2020/09/25 19:02:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月16日 イイね!

充実した休日+α


ようやく朝晩は涼しく感じるようになってきました^ ^



9月15日、仕事は休みでやりたい事があるので早起き^ ^



朝4時起床。



仕事の時と同じ起床時間…



まずは明るくなる5時過ぎに1年以上振りに自転車で運動がてらに朝練へ(^o^)







目的地は毎度の公園^ ^



久しぶりなのでバテないようになるべくスローペースで。











難なく到着!



意外と走れるもんだなぁなんて思って帰路は少しペースを上げたら足のあちこちが痛みだして、やっぱりそうなるかぁと…( ̄▽ ̄)



とりあえず無事に帰宅出来たので良しと(*^^*)







そして帰宅後はこれまた久しぶりに洗車!







洗車後はブロワー使用^ ^







早めにお昼を食べて奥様の買い物に同行して、ぼちぼち在庫切れになるのでカーシャンプーを購入!







そして今日、朝5時から釣りに行って爆釣だったと聞いて夕まずめを狙い長男と2人で車で5分のポイントへ!



長男が現地で仲良くなったと言うアングラーさんがいたので模様を聞くとポツポツ釣れてるとの事で隣に入らせてもらい開始(^з^)-☆



長男はポツポツ釣りますが私には…



ブランクか…



しばらくルアー投げてないしな…



何回かゴツンと当たりがあったあと何とか激ヤセのセイゴ君をゲット(^o^)







1時間半ほどやって渋いから帰ろうとの事で撤収。



そして9月16日、今日は在宅勤務なので早朝だけは時間があるので朝5時からまたシーバス釣りへ^ ^



9割バラシでまさかの1本( ̄∀ ̄)



フッコサイズは上げられずセイゴのみ(≧∀≦)







まぁ、楽しめたので良しと♪



仕事があるので1時間で撤収^ ^






しばらく漁の手伝いで沖に出ている次男がライフジャケットがダメだと…⁇



自動膨張式のライフジャケットを使用していて、ちょっと波を食らったら膨らんじゃったと(≧∀≦)







これで2度目…



やっぱり漁には不向きなんでしょう(-.-)



とは言え荒波の中で使用する機会がある釣りでも波をザブザブ浴びる事はあるので、どうなんだろう…。



手動式のものもありますが、現在船で使用出来る規格で桜マーク入りのものはあまりないような…。



やっぱりオーソドックスなベストのタイプが無難なんだろうか。
Posted at 2020/09/16 17:03:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月13日 イイね!

自分の点検から秋の楽しみ^ ^


ようやく朝晩は少しだけ涼しく感じるようになってきました^ ^



天気は安定しませんが…。



そんな中、12日は人間ドックへ!



年に1度は受けてます^ ^



久しぶりに電車に乗って東京駅で乗り換えましたが、さすがにマスク装着率99.9%ですね。



とは言え人混みは苦手ですが(≧∀≦)





まいどですが早めに自宅を出てちょっと寄り道しながら…。



ちょっと見てみたかった新造船♪



7月に就航したばかりの高速ジェット船 セブンアイランド結







大島〜利島〜新島〜式根島〜神津島へ行く高速船です(^^)



竹芝桟橋でちょうど乗船中でした^ ^



時速80キロも出るジェットフォイルで、東京湾内を走ってる姿を見ると水しぶきがすごくて遠くからでもすぐ分かりますね^ ^



乗って出掛けたいなぁ…。




肝心の人間ドックの結果は毎年指摘されるコレステロールだけで、あとは運動不足にも関わらず去年より良好と意外な結果でひと安心でした(^o^)





そして今日は楽しみにしていた新米が出来たと連絡をいただいていたので引き取りに行って来ました(^з^)-☆



毎年大切に育てたお米を分けてもらう事に感謝です♪



3家族の1年分で30キロ×22袋の合計で660キロを車3台に分けて積んで来ました(*^^*)



うちのヴェル号にはとりあえず8袋を積載^ ^













うちが1番消費し、1年で360キロ食べます( ̄∇ ̄)



月30キロペースですね(°▽°)



お米を240キロ積んで高速で帰って来ましたが、意外や乗り心地は悪くなく、重くなった分、車が跳ねないからなのかな⁉︎




今年は外食に行かなかった分、うちでのお米の消費が多くお米が在庫切れになっていて、しばらくスーパーで購入して凌いでいましたが、今日からまた新米を炊きましたが、さすがにツヤ、もちもち感、味ともに美味しくて食べ過ぎちゃいました(≧∀≦)



今年も1年美味しいお米が食べられる事、ほんと農家さんには感謝しかないです。



ご馳走さまです(o^^o)


Posted at 2020/09/13 18:24:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月05日 イイね!

ちょっと弄りからのお手伝い^ ^


まだまだ暑い日が続きますね(°▽°)



台風10号の勢力はかなりヤバい感じ( ̄∇ ̄)



被害は最小限で過ぎ去る事を祈るばかりです。



今日は以前から気になっていたタイヤ空気圧モニターを付けて見ました!














扁平タイヤなので空気圧には気を使いますので、あくまでも目安になれば良いかと…。



その後はメーカーに修理に出していたボートのエンジンが完了してきたとの事でちょっとお手伝いに!







黒煙モクモク&白煙モクモクになってしまい、エンジン逝っちゃったかと思ったらエンジンは何でもなかったみたいで燃料に水が混じっていた見たいで修理も最小限で済んで良かった^_^



軽油200リットル全て抜く作業からやりましたが、
やはり軽油の色が白っぽくて明らかにおかしい色でした…。



試運転して問題なく!



早速、出漁の準備も行い今日はシケでも行くぞと張り切っている親父でした( ̄▽ ̄)



最近はうちの次男坊も一緒に漁に行ってるので、少しは助かっているようです(^o^)
Posted at 2020/09/05 18:40:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@pjgさん、まさに長期休業ですね|( ̄3 ̄)|
ほんと気づかないのかな( ̄∇ ̄)」
何シテル?   05/08 19:03
kazu-ichiです。愛車に自分で手を加えるのが大好きです。大きく手は加えられませんがコツコツと楽しみたいと思います。よろしくお願いしますm(__)m 車歴 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1234 5
6789101112
131415 16171819
2021222324 2526
272829 30   

リンク・クリップ

2024年12月28日 ギヤオイル交換後の試運転で警告が点いてしまった為バイク屋に直行 5664km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/20 15:03:52
NTB / MARUNAKA YOKO DIOメーターワイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/19 21:25:26
ドライブへ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 17:50:29

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン ハイエース号 (トヨタ ハイエースバン)
30系後期ヴェルファイアから乗り換え。 2022年7月16日注文 2022年11月30日 ...
ホンダ PCX150 KF30 通勤号 (ホンダ PCX150 KF30)
2019/1/23納車 通勤用に新型のPCX150に買い換えました。スマートキーになり使 ...
輸入車その他 リドレー 輸入車その他 リドレー
2015年モデルのリドレーフェニックスのフレームを購入しコツコツと組み上げました。コンポ ...
スズキ パレットSW パレット号 (スズキ パレットSW)
息子2人も運転するのでヴェル号1台だけでは不便になってきたので、足車を探して購入しました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation