• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月26日

次期装着マフラーの検討写真♪ (笑)

次期装着マフラーの検討写真♪ (笑) 向かって右が my BEAT君
左は オールペンなどをお願いしている
ボディーショップ・カミムラさん の
ビート君です。

my BEAT君は 新車時から 一度も交換していない 純正マフラーで
マフラーカッターも 純正オプション品です。
上村社長さん もビックリしておりました 16年ですからね♪(笑)

カミムラ・ビート君は カミムラさん オリジナル・ステンレスマフラーです。
純正に近づけたマフラーで 純正から交換される方が多いです。

今日も my BEAT君を見たくて ボディーショップ・カミムラさん に
トンボ帰りで 行って来たのですが 錆だらけの純正マフラーが 3本も置いてありました。
カミムラさん オリジナルマフラーに交換したそうです。

過去に カミムラ・ビート君を試乗しましたが 純正よりも よりレーシーでありながら
低速トルクも犠牲にせず 高回転域の抜けの良さは 気持ちよいものです。

知っている方は 今回の写真では 4台から 2台になりました!!! (大爆笑)

すなわち 次期装着マフラーの絞込みなのですよ(爆)
2本・4本出しも面白いけれど 私は 1本に決めました♪

こうして比較してみると 8:2くらいで 向かって ○のマフラーかな って感じです♪

車を知らない 妻に聞いてみても 同じですからね。

次は 装着報告と行こう my BEAT君♪♪ 穴が空いたらさね v(^^)v
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/10/26 21:25:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉へドライブ🌴
R_35さん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

TKZ 椿&宮ヶ瀬ツーリング楽しか ...
ケイタ7さん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年10月26日 21:46
こんばんわ~^^

そりゃビックリしますよ~!

16年経ってるのに、かな~り綺麗ですもんね^-^

私もマフラーは1本ズドンと付いてるのがレーシーで好きです☆

2本出しは確かに高級感はありますけど、重いですしね~

とは言いながら、無限RRのツインに憧れています(汗)
コメントへの返答
2008年10月27日 19:41
そうですね 次のマフラーを装着したら また 16年ですから 嬉しい悩みです(大爆笑)
確かに 純正部品も縮小傾向と同時に 無限さん も少なくなってきました。
ビート君の無限マフラーの品質は 凄いと思います。
他社のステンレスマフラーと比べても 溶接部の仕上がりの良さは最高と思っております。
少々 お値段は 高いのですが 末永く付き合える一品と思います。
くまくまさん のタコ足からの交換を勝手に期待しちゃいます(大爆笑)

プロフィール

「@shumikaPP さんへ。
時には自分だけの素敵な時間と御馳走は必要だと思います。
明日のことなど気にせずに食いまくってください。」
何シテル?   08/24 18:38
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

my BEAT君 ヘッドライトメンテナンス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 05:05:46
"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation