• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alainのブログ一覧

2018年04月08日 イイね!

来たどぉ~!  HONDA♪

早くも第2戦目となるバーレーンで予選6位(ガスリー)に入りましたね。

5位のハミルトンはギアボックス交換で降格になるので、5位からのスタートです。

トロロッソ(旧ミナルディー)・ホンダ のハートレーはQ2敗退でしたが、

両ドライバー共、良いパフォーマンスを得られているので、マシンバランスは良いかも♪

初戦はマクラーレンに負け、HONDA 悔しくないのか! と思ったものですが、

今年の HONDA は、周りの状況に左右されることなく、しっかりやると言うような

雰囲気(良い関係)を感じられます。

つくづく思うのは、HONDA が好き なんだなぁ~♪♪(笑)

久しぶりにワクワクするようなシーズン。

待ったよね。

数年ぶりにお会いするビート仲間と再会するような気分と言うの!?(違/笑)

my BEAT君 の整備も勢いづくしね。

GWはプチ整備をして万全を期しておかなければ。

トロロッソ・ホンダ  がんばって♪♪♪  (^^)v
Posted at 2018/04/08 07:39:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | クルマ
2018年03月09日 イイね!

お帰り!?

HONDA になりそうですね!?  今年は!?

マクラーレンからトロロッソ(旧ミナルディー)へスイッチした初年度ですが、
走り出しは順調のようです!?

懸念された最高速もすでにマクラーレンを上回ってますし、トップレベルと。

昨年はどこへ行っても波乱を巻き起こすエースドライバーに言われ放題だったけど、

今年は パワードバイ HONDA を魅せつけて欲しいです。

っと言うか?  そろそろ中堅チームが本体チーム(レッドブルルノー)に
噛みつき追い抜くシーンってのも刺激的ですものね♪♪

散々、苦渋をなめてきた HONDA はもちろんのこと、
HONDA ファンのストレスを吹き飛ばす一年を期待します!!!!!

辛かった3年間も応援してきたんだ。

私も一応、HONDAユーザーだしね。(笑)

頑張れ!  HONDA♪♪♪

(^^)v
Posted at 2018/03/09 21:19:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 趣味
2017年03月13日 イイね!

苦しい時こそ信じよう♪

マクラーレン・ホンダは、予想だにしないオフシーズンテスト結果となってしまいましたけど、

他の真似をしないのが HONDA。

開幕4戦まではガックシな結果となるでしょうけども、きっと強いHONDAになると思ってます。

心無いファンや期待しているからであろう厳しいバッシングもすべて届いていると思うから。

レースを走りきれる信頼性は最低条件。

アロンソやバンドーンの両ドライバーは、一発で良いから速いタイムを出したいだろうね。

かつて、シャシーがダメでも最高マシンだったフェラーリに挑んだマクラーレンホンダがリンクする。

最後は HONDA っと信じたいね。
Posted at 2017/03/13 20:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 趣味
2017年02月11日 イイね!

マクラーレンホンダ & castrol

マクラーレン・ホンダの燃料・潤滑油をBP・カストロールに変更しましたね♪

サプライヤーを変更する時は、何かが変わる瞬間であると思ってます。

HONDA 2輪 と深いつながりもありますしね。

カストロールのエンジンオイルや燃料添加剤、ミッションに適応している
2輪用エンジンオイル(10W-40)などを使用した経験でも良い印象しか無かった。

現在は、my BEAT君 のエンジンオイルにも カストロール フォーミュラ RS SN 10W-50 を
使用し、アイドリング時のスムースな振動感、 中・高回転域のパワー・伸びも申し分ないので、
かなり満足しています。  高粘度なので重いけど。(笑)

市販品にフィードバックされるとは言え、最高峰の品とは全く別物であるでしょうし、その予算に
協力して行く私になるだけなんですけどね。(笑)

今年は、F・アロンソの代役でスポット参戦し、レギュラードライバーの J・バトン を
予選・レース結果を上回った バンドーンに大注目です。

フォーミュラ・日本にフル参戦初年度でランキング4位、優勝一回はドライバー力に他ならないと
思いますし、雨のFSWのオンボードを見る限り、 全くロスなく効率的に走っていましたし、
ミスをしてもタイムに影響しない走法に即座に変更してしまうさまは天才的としか言いようが
ないように見えます。

市販HV車でこのコースをフルアタックをした経験をリンクすると、素人の私が言うのもなんですが、
このコースの路面やうねり・高低差などマシンに合わせた ラインを見つけるだけでもかなり
難しいと言う印象でした。  セオリー(アウトイン・アウト)だけではないと言うの!?

いつの時代も際立った速いドライバーは出てくるね♪

今日は、かとゆうさん率いるメンバーがFSWで開催されているエコカーカップレースに参戦!

朝は路面も凍っているようですが、開催時間の頃には改善されるでしょうか!?

遠くから応援しております♪♪

夏は、経験豊富なメンバーと一緒に走れたら良いなぁ~♪♪♪  (^^)v
Posted at 2017/02/11 07:59:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 趣味
2016年09月18日 イイね!

行かなくちゃ♪

HONDAのF1マシンが集結。

10月2日に行く予定♪  (^^)v
Posted at 2016/09/18 19:34:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 趣味

プロフィール

「@ありちゃん71 さんへ🎵
この部品トラブルで、二度ほどレッカーのお世話になった経験があります。
安心ですねー🎵」
何シテル?   08/07 07:39
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37
第4回奥多摩湖ビートミーティング開催のご報告前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 22:33:59

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation