• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alainのブログ一覧

2010年05月22日 イイね!

遅すぎた実感Day!? (笑)

遅すぎた実感Day!? (笑)私の 交換部品の関係で 集まったいつもの場所♪
黄色の Eさん ありがとうございます♪♪


交換部品は イグニッションコイル・イグニッションコード・プラグコードです。
どれも 新車より 約18年(10月6日) 一度も交換してないので 新車時よりのお付き合い
専任整備士 兼 社長 の Sさん からの 交換指示が発端でした。

恐れていた驚愕の事実も発覚してしまいました!!! (遅/大爆笑)

今回の交換部品で メーカー保有しているのは イグニッションコイルだけです。
コードは 廃止部品 であることが分かってしまいました!
幸いにも 社外品 も 数多く現存しているし ノーマルプラグしか装着予定の無い私には
純正相当品で 十分なので コイルを受け取り次第 純正より安く購入できる NGK にします。

約18年 27万km 走行品質の 純正にしようかと思っておりましたが 早くも社外品装着です。

って 主治医さん のところでは コード類も 純正で 揃うのですが (自爆)

当面 ノーマルプラグとの相性を考えると NGKの 安いコードで 充分ですしね。
本当は 永井電子の ウルトラ(シリコン)にしたかったのですが。。。
プラグは NGK と決めていますので 合わせようと♪ (笑)

因みに 外した同部品は 回収し ストックします いざと言うときのためにね。

多少なりとも フィーリングの向上になってくれたら良いです♪

コイルは 突然 逝っちゃうことは無く 徐々に違和感のある加速感をかもし出すみたいですが
希に 希に 最悪の状況も懸念されるので 今回は コイル プラスαで ルート一式交換です。

なんせ 過走行すぎる my BEAT君 ですから♪♪♪ (大爆笑)

身近なところから 重要な部品が地味に無くなって行きますね。。。
HONDAさん も もしかしたら 社外品をチェックしながら 廃止管理をしているのか?
んな訳は 無いですよね!? (笑)

気が付いたら いよいよ 正真正銘の旧車になったことを実感してしまった Day でしたよー (ガク
Posted at 2010/05/23 18:45:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年05月22日 イイね!

癒される車♪

癒される車♪日本に 3台しかない ルノーカングーだそうです。黄色
所有者の Uさん は どうでも言いとおっしゃってましたが (笑)
癒される車ですね 車内には 荷物も多く入れられるし♪ 一家に一台欲しい車ですね♪♪
Posted at 2010/05/23 18:28:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「オカルト系パーツと言われているけど買っちゃった。笑 来月クラッチフルード交換なので、マニホールドからバッテリーマイナスにアースコード追加も含めて付けちゃう。笑」
何シテル?   10/12 16:48
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 1011 12131415
16 1718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

リアブレーキキャリパーを分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 09:28:19
my BEAT君 ヘッドライトメンテナンス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 05:05:46
"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation