• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alainのブログ一覧

2010年08月14日 イイね!

ミッションオイルを交換してきました♪

私にとって 奇跡のオイル スーパーゾイル 10W40 を使い ミッションオイルを交換してきました。
昨年は 自分でやったのですが 持ち込み工賃も安かったし キッチリ 水平で抜いて
充填してもらおうと思ったので 行きつけのディーラーでやってもらいました。
HONDA BEAT選任&最高の腕を誇るメカニック Iさん にです♪ (マジマジ/笑)
そのIさん なに!? HONDA には MTのミッションフルードがあるのに 2輪のエンジンオイル?
って 違和感のある顔になりました。 (笑)

工賃は 税込み 735円 これには ワイパーの動作エリアの調整も含まれてます。

約1.6 か 1.7Lを渡して 多少 フラッシングの意味もあるので 使い切っても良いよ とお願いしたら
本当に 無くなりました。 (マジ?/笑)
廃油は見た目での判断は出来ないのですが 特に金属粉みたいなキラキラ感は無かったとのこと。
職人ですね♪  って プロのメカニックはみんな確認をするのかな!? (笑)

インプレは 特に変化はありませんでした 強いて言えば 多少 粘度の硬いオイルにしているので
2速の入りが若干渋かったのですが 今回(2度目)は さらに改善されてきているようです。
3速のアップ・ダウンのチェンジもね♪♪
高温になったときの安定感もあり ディーラーの Kマネジャー や Iさん もビックリするほど
クラッチを離したときの静かさは このオイルの恩恵かもしれないです!?
これは 他社のギアオイル 75W85 N社から変更した時たら 変わった部分です。
ギアの歯面コンディション や ベアリングにも良い影響と信じて使い続けようと思います♪♪
ギアの歯面は ミッションのフルOH時に確認(目視)してみようと思います。(未定)

my BEAT君 の ノーマルミッションには 無くてはならない油種&粘度です。
定期交換は 距離に関係なく 年/回 または 3万km/年 以内のどちらか。

スーパーゾイルさん ありがとう♪♪♪ (^^)v
http://www.superzoil.com/html/impression/id/2973/
Posted at 2010/08/14 11:08:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | OIL交換 | クルマ

プロフィール

「オカルト系パーツと言われているけど買っちゃった。笑 来月クラッチフルード交換なので、マニホールドからバッテリーマイナスにアースコード追加も含めて付けちゃう。笑」
何シテル?   10/12 16:48
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/8 >>

1 23456 7
89 101112 13 14
1516 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

リアブレーキキャリパーを分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 09:28:19
my BEAT君 ヘッドライトメンテナンス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 05:05:46
"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation