• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alainのブログ一覧

2012年07月16日 イイね!

エコカーカップMT & サーキット634初体験♪

エコカーカップMT & サーキット634初体験♪昨日は、8月5日に富士本コースで開催されるエコカーカップに参戦するための
MT & テストドライブ & サーキット634 の走行を行って来ました♪
ランキング表は、サーキット634 で、フレッシュマンGPを開催してましたので、
走行タイムを掲載されてしまいます。
初コースの サーキット634 は、とてもスリッピーな路面で、通常のサーキットの
運転では、タイム出しは難しいと言う事が、身をもって知りました。(笑)
当日3回券を購入したベストラップは。。。
一回目 ⇒ 25秒341
二回目 ⇒ 24秒733
三回目 ⇒ 23秒731
でした。


一・二回目のベストラップからして、最後は、24秒前半を狙って走りましたが、
夢にも思わない、23秒台を出せて、とりあえずホッとしました。(笑)
ご一緒した、ホームコースにしている 背広さん のベストは、23秒521 
でしたから、接近できたのは、最初で最後かもしれません。(大爆笑)
かとゆうさん には、最終コーナーや1コーナーで、猛暑にも関わらず、
写真やビデオ撮影をしてくれて、感謝です。ありがとうございました♪♪
たまたま、22・23秒前半を出した方との走りの違いなども撮影してくれて、
とても参考になりました。
私は、長期間乗って無かったのと初路面・コースで探りながらの走行と
言う事で、なんともラインも走りも切れが無い走りでしたね。
一言では、自信を持ったアプローチではないと言う事です。
後2~3回くらい通わないと駄目みたいですね。(笑) 以下は、その写真です。
私は、迷いながらの走行です。 ここはどこ? みたいな♪ (笑)
向かって右が私です。 背広さん との比較写真です。

反省は、他コースでも良いから、一度、カート走行をしてから、乗れば良かったかな!?
という感じでしたね!?
いつもグリップ走行しかしていないんで、スリッピーな路面の攻めの走りは、
とても難しく感じました。 スリップグリップ走りと言うのですか!?(笑)
次は、23秒前半を出した方が、一瞬で目の前から居なくならないように
ご老体に鞭を打って、頑張ってみます♪♪♪ (^^)v

っで、エコカーカップのMT & テストドライブも、最終仕様になった、
シビック・ハイブリッドをドライブできて、実りのあるDayとなりました♪
本当は、ショートサーキットで、色々試したかったのですが、予算も無く、
8月4日の本コース走行で、試すことになったためです。
まさに、F1 のスーパーアグリチームのように、ぶっつけ本番スタイル。(笑)
ちょっと乗った感じでは、ホイールの軽量化が効いてか!?
路面をより把握しやすくなった感じですね。レスポンシブというか!?
タイヤもエコタイヤから、フェデラル595EVOにグリップアップしたタイヤに変更
したので、タイヤ鳴きは、より上がったようです!?

ただ、ハイブリッドカーなので、えのやんさん のタイプR とは違い、
ストレートマシンなので、よりセンシティブにコーナーアプローチを
しなければならないという印象に変わりは無いようです。
その意味では、スリッピーなサーキット634 のカートコース経験は、
善かったと思ってます。 グッと抑えた走行が必須です。
でも、予選タイムを出さなければならないという難しさです。
背広さん 頼みます♪♪ (違/大爆笑)

かとゆうさん 監督からの指示を結果として残せる様、頑張りますね♪♪♪ (^^)v
Posted at 2012/07/16 09:29:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「[整備] #ビート my BEAT君 アースボルト交換とアースコード共締め追加。 https://minkara.carview.co.jp/userid/156540/car/840469/8388518/note.aspx
何シテル?   10/04 20:57
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

my BEAT君 ヘッドライトメンテナンス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 05:05:46
"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation