• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alainのブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

参った!?

週休二日、祝日・祭日は休みの会社員なんですが、今月と来月(8月)の土曜は出勤。

参ったよ。。。

日曜は、家のことやらでいろいろあるし、身体はともかく、精神的に休ませなくてはいけない
ところをどうするかなんだよね!?

ちょこっとドライブも週末の天気が良ければ、毎週でもドライブしたいんだが、
そんな気分になれないなんて。。。  ガソリンも高いしね!? っと言ってみる。(笑)

このご時世、忙しいのは歓迎すべきことなのかもしれないが、ハード過ぎるのも嫌なものだね。
(T_T)

そんな時は、エンジンオイルフェチとして、考えようか♪♪ (大爆笑)

SM と SN規格は、WEBで見ていただくとして、わかりやすい主な違いは、ライフである。

ビート君 だったら、ほぼ毎日走行して、通勤や市街地、そして、たまにお山を走り、
年間1万5千km以上と、 my BEAT君 の場合で考えれば、3千km~5千km以内の
定期交換で快調を維持できます。
これが、主に潤滑性(保護)を大切にした SM規格。

SN規格品は、成分に なんたらかんたらにして、環境性能(交換サイクルの延長)を重視
しているようなので、粘度劣化のカーブが緩やかでかなりロングライフ。(二倍 っかも!?笑)

っじゃぁー、SN規格がお得♪ になるのですが、ビート君 の場合は、SMにしろ、SNにしろ、
早めの交換サイクルの方が絶対に良いです。

って、多少、気晴らしになったみたい♪♪ (^^)v
Posted at 2014/07/06 11:21:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ビート my BEAT君 エキパイフィニッシャー交換。 https://minkara.carview.co.jp/userid/156540/car/840469/8332184/note.aspx
何シテル?   08/14 13:13
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37
第4回奥多摩湖ビートミーティング開催のご報告前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 22:33:59

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation