• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alainのブログ一覧

2015年04月05日 イイね!

S660 7速CVT試乗♪


待望の S660 7速CVT車両を試乗してきました♪







ドアの開け閉めから始まるしっかり感は、軽自動車の粋を超えてます♪
タイヤの扁平率を察するに、ゴツゴツ&バタバタ感を予想していましたが、普通車みたいだった。
パワステなので、路面のインフォメーションや回頭時のダイレクトさは薄いものの、
フロントが軽い車に有りがちなプアーなハンドリングではありませんね。
コーナーのロールは抑えられ、安定、且つ、正確なステア特性に仕上げてあります♪♪
ブレーキもとても良いセッティングになっていると思います。
制動距離は、量販車としては、トップレベルだと感じました。

一言では、あらゆる世代の方でも快適に安心してドライブできる車です。
楽です♪♪♪ (笑)

エンジンのレスポンスや音などや、スロットルの感覚などは、個人の好みがあるので、割愛。
もうちょっと、こうしてあ~しては、なれだからね。
まぁ~、カスタマイズできる部分は限られていると思いますけどね。

車って、停車時から動いて、停まるまでのカーバランス って、こんなに完璧にできるんだ!
と言う印象でしたね。
タイヤとタイヤハウスの隙間も気にならない状態の国産車両は、そうは無いので、
カタログ写真とのギャップがほとんど無いスタイリングは、拘りを感じます。

ただただ、走る悦びのためだけに仕上げた HONDA の関係者は凄いや♪♪♪

あの世界のHONDAが、心血を注いだ S660 は、凄すぎた!!!

ピュアスポーツ S660 と思ってます♪♪♪  (^^)v

HONDA DNA を体験できただけでも、し・あ・わ・せ!!!!! (^^)v
Posted at 2015/04/05 19:03:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「汗だくになりましたが、排熱ファンの取付をし直しました。適当に買ったステーが合わないとかハプニングもありましたが、最終仕様です。笑 でも、よくよく考えると、走行中は中に吸い込む長穴なんだよね。自爆 自己満だから良いや。笑」
何シテル?   08/03 22:01
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/4 >>

   123 4
56 78910 11
12131415161718
19202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37
第4回奥多摩湖ビートミーティング開催のご報告前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 22:33:59

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation