• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alainのブログ一覧

2016年03月21日 イイね!

愛娘の愛車のタイヤチェンジ♪


愛娘のタイヤをスタッドレスタイヤから、オールシーズンタイヤへ変更しました♪

自分で擦ったり、小っちゃい傷を付けられたり、初心者にありがちな事態となっております。

この三連休で、ようやく当家3台のタイヤチェンジを終了しました♪♪

my BEAT君 スペシャルの空気圧調整を愛妻と愛娘の車で実施していますので、
多少は、楽に運転できるだろう♪♪♪ (当人は、全く分からないと言う/大爆笑)

また、後ろに移っている家は、当家ですが、早22年。

全塗装をすることにしました。

理想は、5年毎と言われていますね。(大滝汗;

マジで、屋根がヤバくなって来ましたので、屋根だけフッ素コート塗装にしようと
思ってましたが、足場の費用を考えると結局安いしね。

良く持った(屋根や塗装)と思っております。

当然、修復も何か所かありますが、コミコミ価格で折り合いが付きましたので♪♪

ちなみに、隣の家と同じ塗料で、40万差ですから、相見積は、重要ですね。

しかしながら、仕方ないとは言え、家や my BEAT君 の維持費用がかかるなぁ~!

給湯器もまだ無交換だしさ!!

給湯器のマメ情報としては、自動湯はり&保温機能付きが大半かと思われますが、
手動の湯はりにして、保温機能を使わなければ、長ぁ~く使えます♪♪♪

懐は厳しいが、my BEAT君 と共にリフレッシュできるから、まだ良いか。(笑)  (^^)v
Posted at 2016/03/21 20:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月21日 イイね!

なんとなくタイヤを確認したら!?(滝汗;

2011年3月19日に my BEAT君 に装着した YOKOHAMA タイヤ。
もう、5年も前か。。。

前輪は、ブルーアース。  後輪は、ECOS。

現在の走行距離は、374040km。  装着時の走行距離は、288115km。
気が付けば、すでに、85925km も走行している。 

残山は、まだ、スリップサインに到達していない。

フロントには、スペアタイヤを未装着で軽いにも関わらず、前後のタイヤの
摩耗は均一。  MRは、フロントよりのバランスだからね。  前後異サイズだしね。

前回は、同じ YOKOHAMA タイヤで、75000kmにて履き替えていましたので、
実使用距離の更新中であります。

でも、流石に、タイヤの劣化はこんなところにも進行中です。

前輪。(ブルーアース)


後輪。(ECOS)


タイヤの摩耗よりも、ひび割れが発生しているので、今年の 5~6月 くらいか?
それまでには、新品タイヤにするタイミングのようです!?

評判の高いタイヤは、初期性能とフィールで判断されるようですが、
長期(年・距離)で初期性能やフィールの低下をほとんど感じさせない
タイヤは、いろいろなメーカーを試した中で、YOKOHAMA タイヤ is No.1 です。
ちなみに、 No.2 は、BS です。

多分、月一で空気圧チェック&調整をしたのが一番なのかも知れませんが。。。

ですんで、次期新品タイヤも、YOKOHAMA の エコタイヤ ですね。  (^^)v

国産タイヤに決めているけど、YOKOHAMA BS 以外だったら、ミシュラン の
3大メーカーから選んで行くことでしょう♪♪

って、語る前に、安全第一なら、早急に履き替えだよね。 (滝汗;
Posted at 2016/03/21 19:22:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「my BEAT君のトランク塗装をするため、業者さんに出してきた。塗装剥がしからやるので予想以上な金額になり納期も10日以上のよう?他、新車時に戻すために、マフラーアース1箇所追加は良いのだろうか?」
何シテル?   10/10 19:00
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20 21222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

リアブレーキキャリパーを分解整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 09:28:19
my BEAT君 ヘッドライトメンテナンス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 05:05:46
"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation