• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alainのブログ一覧

2016年09月29日 イイね!

6年半経過!?

先日のエンジン不動の原因が判明。

対策済のメインリレーでした。

装着後、約2年8か月。

走行距離は、約16000km。

週1 or 2回始動。

点かないはずの黄色いチェックランプ点灯。

このような例があるよ!  的な情報です。

ちなみに、my BEAT君 は、未対策のメインリレーが長持ちしまして、16年持ちました。

そして、お決まりのエンコ。

また、新品のメインリレー(未対策品)を装着し、10年は安泰かと思ったら、約1年半で故障。

再びエンコ。

あるお方に対策済のメインリレーを頂いて装着し、現在に至ります。(約6年半)

さらに、対策済のメインリレーを常備して走行しております。

今後は、整備マニュアルとは違うエラーコードなど面倒なことになるんでしょうね!?

旧車維持とは未知の領域か。。。

よりプロとコミュニケーションや協力が不可欠ですね。  (^^)v
Posted at 2016/09/29 20:21:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「地元のミーティングを見学。暑い🥵 ちょっと観て帰ろう。💦」
何シテル?   09/07 09:31
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/9 >>

    123
45678 910
11 1213141516 17
1819202122 23 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

my BEAT君 ヘッドライトメンテナンス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 05:05:46
"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation