• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alainのブログ一覧

2008年11月24日 イイね!

再燃。。。

再燃。。。不思議な感じです 見えないメカニカルな部分を
修理したときには感じなかった感覚。。。
最近 オールペンから帰還し ボディーが綺麗になると 仕方が無いと割り切っていた部分が気になってしょうがなくなってくる。。。
それは ミッションの入りです 今は 中・高回転に
すると 3速へシフトアップ時 ガリッ! っと
必ず泣きます。

20万4千kmで ミッションのベアリング修理を行い 23万kmくらいから この症状が
顕著に感じるようになりました。
完璧ではないですが ボディーも綺麗になったし 感覚的には 新車!
どうしても 意味も無く シフトアップ & ダウン をしたくなります っが!
今は それが出来ない。。。
ワンテンポ またなくては入りが良くない状態です。
逆に考えれば それだけ センシティブな操作を要求してくるので それも良しと
言えるかもですが!? (どっちなん?/笑)
次回のエンジンフルOHに合わせて ミッションもフルOHを計画していたのですが
早まるような予感。。。  でも シフトが抜けるようになるまでしませんけどね。
ベアリングの消耗が先か? シフト抜けが先か? どちらか教えてくれ my BEAT君!
愛していると 言ってくれ??? (自爆)

っということで ミッションオイル NUTEC ブレンドから 純正のミッションオイル に
戻してみようかな? なんて言う浮気心もよぎる。。。? (笑)
オイルを変えるだけでも シフトフィーリングの差はかなり出るみたいだし。。。

今のミッションの症状は 恐らくシンクロ系なんだと思いますが シフトフィーリングの
改善が見られるようであれば 毎年交換だし 戻そうかな? って考える時もあります。
ただ 純正オイルは モリブデン系 添加剤系オイルなので 垂れも早い。。。
まぁ~ サーキット走行で 限界ギリギリの走行をしなければ 1万kmくらいは
充分な性能と保護をしてくれると思いますが。。。

NUTEC で 粘度を調整して試した感じでは どうも低粘度のオイルの方が良かったです。
だからと言って エンジンオイル指定ですが ミッションオイル以外は 絶対に使わないけどね。

来年の10月まで どうすっかなぁ~!? って 悩むでしょう♪ (大爆笑)
Posted at 2008/11/24 16:08:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月18日 イイね!

25万km を達成 my BEAT君

25万km を達成 my BEAT君ディーラーにライトアップされていた my BEAT君 を昨日のように思い出されます。
妻と見に行った塗装は 無くなっちゃったけれど 
帰還直後 また 観てくれたよ my BEAT君♪
妻は 腰の具合も良くないので 助手席には 乗ってくれないけれど 旅の思い出は 忘れてないよ!?
いつかわ 何かの雑誌にツーショットで載りたいね♪
まだまだ ヨロシク! my BEAT君 v(^^)v
Posted at 2008/11/18 20:22:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月15日 イイね!

生まれ変わったような my BEAT君

生まれ変わったような my BEAT君2005年11月に エンジンとミッションのオーバーホール 20万4千キロ
2008年11月15日に オールペン ECU修理
コンマ・ワックスシール充填
エアコン修理(リビルドコンプレッサ etc...)
なぜか オーバーホール時よりも
特別に感じたDayでした。
大修理をしていくほど
愛着も深くなっていくのだろうか。。。
Posted at 2008/11/15 22:46:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年11月10日 イイね!

KLK8耐 完敗でした。

KLK8耐 完敗でした。昨日は KLK8耐に参戦してきました。
チームとしては トップの大名と比べて 10ラップ差! 完敗です。
5位でしたが トップ4は 異次元の速さで とても戦えるレベルではありませんでした。

唯一 トップ4と戦えるタイムを出して コース上で真っ向勝負をしていたのは
けいやま さん だけでした!
けいやま さん 当チーム で参戦してくれて ありがとう。
来年も 飯能レンタルカーターズは チャレンジするどぉ~!!!
私も 監督として???(大爆笑)
Posted at 2008/11/10 11:03:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月08日 イイね!

明日は 8耐だ!

ドライバーとして 参戦しません(予定)が 楽しみで仕方ありません♪
明日の KLK8時間耐久レースには カート仲間も多数エントリーするでしょう!?
お手柔らかに お願いします♪ 初監督の 私を楽させてね♪♪ (違;/大爆笑)

それでは 明日 寒いけれど 熱く応援して 最高のレースだった! と言えるような
クリーンなレースをしてきたいと思います♪♪♪ v(^^)v
Posted at 2008/11/08 12:15:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ビート my BEAT君 15V出力ファン取付。 https://minkara.carview.co.jp/userid/156540/car/840469/8311913/note.aspx
何シテル?   07/27 09:52
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/11 >>

       1
234 567 8
9 1011121314 15
1617 1819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37
第4回奥多摩湖ビートミーティング開催のご報告前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 22:33:59

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation