• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alainのブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

貴重な体験だった♪


本日は、お友だちの Cha.さんが、本庄サーキットで、全開アタックをするということと、
なんと! その助手席に乗れるということで、お言葉に甘えて、体験をさせていただきました♪
写真は、Cha.さん の愛車、S2000君 です。
また、到着すると、お若い カート仲間 の Iさんかな? もいらっしゃいました。
すでに、Cha.さん の助手席体験済みで、詳細は、述べていただけず!?(違/笑)


しばらくぶりの再会でしたが、相変わらず、精力的に活動(走行)をされていて、良い顔なんです。
元気をいただけたような気がしました。
写真は、私が行く前の 午前中の走行時に、ブレーキローターのハウジング部が裂けたものです。
凄い世界です!
実際に、助手席に乗せていただきましたが、何十キロもわずかな距離で減速する様は、
走り出した直後に、ABSを意図も簡単に作動させます。
足回りやブレーキなどを強化し、手足のように操るのは、怖さを越えて、ハンドリングなどを、
注視する私になっておりました。
様々な強化をした S2000君 ですが、基本的な特性は、変わってないようで、一言では、
FRでありながら、MRのような旋回でした。 座っている位置が中心に感じたんで。
って、裸族さん のお言葉なんですが♪(大爆笑)
愛車の限界付近のドライブでも、至って冷静な Cha.さん は、凄いですね。
もうすでに引退したF1ドライバー 4度のワールドチャンピオンを尊敬するだけはあります。(違/自爆)
勝手ながら、また、体験できる機会がありましたら、是非、乗せてください♪♪ (^^)v


そして、そのサーキットの駐車場では、ABCミーティングが開催されていました。
AZ-1 BEAT カプチーノ コペン ですね。 カプチーノ君が多かったですね♪
写真は、先日発売になった、HONDA BEAT FAN BOOK の表紙だったかな!?
シルバーの ビート君 もいらっしゃいました♪ 違っていたら、失礼。(大爆笑)
隣りのビート君は、広島ナンバーでした。 っま マジ???

あれ!?  my BEAT君 を撮ってなかったわん♪♪♪ (^^)v
Posted at 2012/01/29 20:40:23 | コメント(1) | トラックバック(1) | 趣味
2012年01月29日 イイね!

塗装は、難しいね♪


磨いて♪


ブレーキパーツクリーナーの後、プライマーを塗って、シャシーブラック & クリアを塗った写真♪♪

それなりの苦労をしても、仕上がりは、関連URL の通り。 (^^;
これ以上、新車時のパーツを減らしたくなく、大切にしたいだけなんだけど、一体、何を
やってるんだか♪♪♪ (大爆笑)
Posted at 2012/01/29 09:39:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「地元のミーティングを見学。暑い🥵 ちょっと観て帰ろう。💦」
何シテル?   09/07 09:31
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

my BEAT君 ヘッドライトメンテナンス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 05:05:46
"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation