• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alainのブログ一覧

2013年08月03日 イイね!

素敵な企画♪

一度、お邪魔した BEAT専門ショップ イソマサオートさん♪

あのお方から聞いてはいましたが、BEAT君 のことで、一度話しだしたら止まらない愛情の深い
社長様でしたね♪♪ (笑)

BEAT君は、その愛情の深さからか!? 純正維持は少数。
カスタマイズをする方が大半ですよね!?

ちょっと話はそれますが、前々から足(ダンパー&スプリング)の仕様違いやタイヤのグレードの
違いを同一車で体験できたら良いなぁ~ということを常々思っていました。

純正仕様は、色々な側面から見ると、物足りない部分も出てくるようですが、真の性能は、
案外その先にあるんですよね!?

私の場合、BEATは、アンダーステアと言われていた頃も今もアンダーステアの特性とは、
一度も思ったことはありません。

純正仕様から、無限ダンパー仕様に変更しましたが、よりオーバーステア方向になっています。

まぁ~、私のようなセイフティードライバーでは、どちらのセッティングも十二分な性能なんで
すけどね。(笑)

ですんで、初期のステアリング応答性を重視するあまり、フロントのスペアタイヤを助手席に
載せてますしね。

バランスを崩す方向ですが、これがオーナーカスタマイズでもあると思ってます。

そんな素人のデメリットの無い状態で、それぞれのベストバランスセット車を用意した
イソマサオートさん に大拍手 を送りたいですね!!!

プロがキッチリセット出しをしたそれぞれのBEAT君を体験したくなりましたね。

願わくば、サーキットで♪♪♪ (^^)v
Posted at 2013/08/03 16:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「[整備] #ビート my BEAT君 アースボルト交換とアースコード共締め追加。 https://minkara.carview.co.jp/userid/156540/car/840469/8388518/note.aspx
何シテル?   10/04 20:57
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/8 >>

    12 3
456789 10
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

my BEAT君 ヘッドライトメンテナンス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 05:05:46
"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation