• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alainのブログ一覧

2015年08月13日 イイね!

愛妻とドライブ♪

假屋崎省吾さんの作品。


くり抜いた岩。



予想以上のスケール。





結構、混んでましたね。
マイナーな場所かと思ったんですが、有名人が訪れてたのね。

いやぁ~、寒かった。(笑)
上着を持参して良かった。
愛娘は好きそうな場所だっただけに、一緒に行けなかったのは残念。
なんせ今日から合宿になっちゃったのでね。

また行こう♪♪♪  (^^)v
関連情報URL : http://www.oya909.co.jp/
Posted at 2015/08/13 18:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2015年08月03日 イイね!

タコメーターの揺れが無くなった!

2015年06月に雑音防止コンデンサーを交換後から車内が熱くなると発生していた
タコメーターの揺れの症状が一切出なくなりました。
どんな因果関係があるのか素人の私は分かりませんが結果往来です♪
今年は車検整備だし、3か所ある純正アースの接点を確認してもらおうと思ってます♪♪
純正のアースコードも新品に交換した方が良いのでしょうけどね。
っと言うか、これをしっかりやってからアーシングだったよね♪♪♪ (自爆)
もし、純正のアースが充分に機能していなかったら、燃費向上になるのだろうか!?
実際、いつどこがおかしくなっていても不思議ではないのよね。
気になる箇所があったら早めに対処なんだろうね。  部品が有れば。(笑)
関連個所を含めて対処するときはケチらずにスパッと交換が延命の近道だろうね!? (^^)v
Posted at 2015/08/03 22:05:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年08月03日 イイね!

なんとなくやっちゃうのさ♪


この時期になると帰宅後、こんなことをしてしまいます。  排熱♪

やらないよりはいいような気がしてなんとなくやってます♪♪

10~15分程度だけど♪♪♪  (^^)v
Posted at 2015/08/03 19:30:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「@shumikaPP さんへ🎵
車内に電圧計を設置しているので、面白かったです。土曜日に新品のボルトに替えますので、さらに良くなると思います。頑張ります! ありがとうございます♪」
何シテル?   10/01 19:43
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/8 >>

      1
2 345678
9101112 131415
16 1718192021 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

my BEAT君 ヘッドライトメンテナンス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 05:05:46
"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation