• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alainのブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

今後10年のために!?

ようやく、スタッドレスタイヤからオールシーズンタイヤへ変更しました♪

スタッドレスタイヤは、前後同一インチ(13)だったので、純正インチとタイヤに戻ってハッピー♪♪

んで、ミッションのレリーズベアリングの音と思われるジーンと言う異音が、約4か月前から、

3~4千回転前後の加速時にするものですから、行き着けのディーラーに相談に行って来た。

っあ!?  午前中は、病院で内臓の超音波検査でした。

尿管結石の疑いだったので、初! 精密検査をあえてしてきた。

そしたら、今度は、前立腺がやや大きいようなので、泌尿器科への診察を勧められてしまった。

時間のある時に♪ と言うくらいだから、おそらく年齢からくる ガッタガタ現象なのでしょう♪(笑)

ちょっとでも、違和感を感じられたら、即、専門の病院へ行きます。

戻すと、とても信頼している Kマネージャさん に、my BEAT君 を試乗してもらいました。

レリーズベアリングだけとは限らないと言う恐ろしい現実が!?

ミッション内のカウンターシャフトのベアリングもらしい!? と。。。

ディーラー? って疑問に思うかもしれませんが、ここのディーラーのミッションの

フルオーバーホールは、定評があるんですよ♪♪

なんせ、ディーラーなのに、自称(Kマネージャさんが言っている/笑)ビート君の専門メカニックが

居るんですよ♪♪

my BEAT君 も、10万キロ前に、クラッチ3点セットなどの交換をしてもらったら、新車時のような

仕上がりになって帰って来ましたから、驚いたくらいでした。(笑)

Kマネージャさんのインプレでは、緊急性は無いので、なるべく効率的に修理ができるタイミング

だけでしょう♪  とのことでしたが、ここは、あえてレリーズベアリング関係とミッション内の

異音発生部品を突き止めて、修理することを決断いたしました。

ミッション内の部品交換の可否は、レリーズベアリングの摩耗状態を確認後、実施すると言う、

流れ修理と言う、今までにない方法で完治させる予定です。

これは、メカニックと私の信頼関係が無ければ踏み切れない領域です。

なぜなら、費用を抑えることもできるし、その逆もありうるからです。

まぁ~、ここで詳しく書けませんが、私は、Kマネージャさんへ感謝の意しかありません。

今後10年や10万キロ後にも、今回のような異音が発生した場合の修理個所の特定についても、

瞬時にたどり着けられる思惑も兼ねてます。

なんせ、隣では、新車購入の商談より、長い時間、徹底的に話しましたんで♪♪(大爆笑)

破損するギリギリまで持って行ける自信はありますが、そこまで我慢すると、元には戻らないので、

軽傷な内に対応をしなければなりません。

だって、大蔵省(愛妻)と監察官(愛娘)の承認が下りましたしね。

今しかない♪♪♪ (大爆笑)

オーナーの私の身体が調子悪くなると、愛車の状態もと気になってくるんでね。

愛車の健康が戻れば、私も少しは元気になれるような気がするし。(笑)

後、10年は、パートナーで居て欲しい(my BEAT君)なので、むしろ自然に頑張ろう!!!

(^^)v
Posted at 2016/03/19 20:47:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2016年03月13日 イイね!

バレンタインデーのお返し♪

3月14日は、ホワイトデー♪
愛妻と愛娘から頂いちゃったので、お返しさね♪♪
今回は、バームクーヘン!

ももみ堂 です。  詳しくは、リンクのHPを♪  隣の県からもお客さんが来てました♪♪

愛妻と愛娘にね。


あまり見たことの無い形状だった。(笑)


店内横で、生産している拘りのバームクーヘン♪

地元に、こんな素敵なお店があったなんて♪♪

いろいろあれもこれもサービスしてくれたので、また行こう♪♪♪  (^^)v
関連情報URL : http://www.momomido.com/
Posted at 2016/03/13 17:57:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「@shumikaPP さんへ。
時には自分だけの素敵な時間と御馳走は必要だと思います。
明日のことなど気にせずに食いまくってください。」
何シテル?   08/24 18:38
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/3 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20 21222324 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

my BEAT君 ヘッドライトメンテナンス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 05:05:46
"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation