• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alainのブログ一覧

2016年07月11日 イイね!

綺麗になった♪


愛娘が電柱とキッス!?(笑)
デミオ 1.3 スカイアクティブ 5MT。

結構、ショックを受けていたので、一年点検に合わせて、修理しました。

費用を抑えつつ(職人さん手配)、最大のサービスを提供するディーラーの姿勢は車共々、
素晴らしい♪
もう二度と無いことを祈るのみ♪♪ (大爆笑)

一年点検では、フロントガラスの油膜取りとエアコンフィルター、エンジンオイル(0W-20)、
オイルフィルター、キー電池交換を追加しました。
そして、点検後、ルート産業さん のエンジンオイル強化剤 クリーンプラスを添加!
保障も兼ねて、5年間は純正オイルを使用するので、サラサラオイルだけでは不満だし。(笑)

ここまで尽くしているのにエコカーカップは無視と言う。(大爆笑)
強権発動もできないし、夢だった! とあきらめましたとさ♪♪♪  (^^)v
Posted at 2016/07/11 20:09:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2016年07月05日 イイね!

交渉結果報告!? 笑

先日、FSWで開催されたeco car cupに、愛娘のスカイアクティブ デミオ ガソリン マニュアルで参戦したくなりました。

なぜなら、デミオ ディーゼルやガソリン車、そして、他のスカイアクティブ車が圧巻の走りを魅せていたし、高燃費/結果だったからです。

すかさず、愛娘とペアで走ろうと言ったら、即撃沈になってしまいました。 大爆笑

仮に参戦したら、練習兼予選は愛娘が馴れることを目的としますので、レースは淡々と規定タイムに近づけた周回のみになります。

超後方スタート&周回遅れは確実と。笑

まだ、一年先な話なので、近くなったら話してみようかな?
嫌われない程度に。 大爆笑 ^_^
Posted at 2016/07/05 07:48:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月03日 イイね!

楽しかった eco car cup ♪♪

楽しかった eco car cup ♪♪昨日は、夏のeco car cup レースに参戦して来ました♪


毎年、お誘いしてくださる かとゆうさん には感謝です♪♪



今回は、予選アタック&スーパーラップ&フィニッシュドライバーを担当させていただきました!

注目の目標タイム 2分33秒は。。。

今年の冬大会の 2分35秒台にも届かずの 2分36秒103 でした。 (ガクッ/大爆笑)
81台中、44位でした。
とてもストレスの溜まる予選でしたが、愉しめました。
かとゆうさん ありがとうございました。

非常にかっこ悪いんですが(笑)、今のマシンセットでしたら、2分33~32秒台は充分に出せる
ポテンシャルはあると思ってます!!!
来年の予選アタッカーは、shumikaPPさん か 背広さん、そして、オーナーの かとゆうさん
こそ目標タイムを出せると確信しております♪♪♪(大爆笑)

フィニッシュ順位と周回数は。。。

カーナンバー 222。
15位でトップと同一周回数をゲットできました!!!!!
オーナー兼監督の かとゆうさん が掲げた大きな目標をやっとこさクリアできました。
チームワークの結果なので、本当にうれしかったです。
みんなで成し遂げることの素晴らしさを改めて知りました。
私の予選タイム未達成だった暗い雰囲気を一掃してくれるチーム員に感謝を忘れることは
出来ません♪♪♪



シビック ハイブリッド クラス。。。

優勝です♪


ただ、反省すべき点はあります。

背広さん 以外、3分15秒 を3回も切ってしまい、ペナルティーを加算されてしまいまして、
トップと同一周回フィニッシュの15位でありながら、総合順位は、81台中/61位と言う
散々な結果となってしまいました。
耐久レースはフィニッシュするまで何があるか分かりませんので、やはり焦りは禁物と
ノーペナルティー&ノーミスは絶対条件ですね。
人に厳しく自分に甘い私なのですが(笑)、来年の参戦の暁には、絶対にクリアしたいと思います。
って、お誘いが無ければ出れないんですけどね。(自爆)

また、個人的な収穫としましては、今回、shumikaPPさん とコンビになりまして、
レース時のコースの攻め、ライン取り、燃費走行、ブレーキング、エンジンの最高回転数&
キープは私と同じ考え方と走りだったので、あらゆる状況で対応することが出来ました。
shumikaPPさん の???の才能だろうなぁ~♪ とても勉強になりましたし、
3分16秒に近づけるための基準も確立でき、各ドライバーが共有しやすくなりましたしね。
燃費向上と言う結果も出たし、来年はもっと攻め(効率Up)られる可能性も見えてきました。
アナログはヒューマンエラーもあるかも知れませんが、情熱こそが原動力の当チームには、
無限の可能性があると信じてます♪♪♪(決まったぁ~/自画自賛/大爆笑)

私個人といたしましては、レース時にリミッターを解除してダンロップコーナー出口で90°
スピンをしました。
このようなミスはほとんどしない私なのですが、あまりのマシンバランスの良さを過信し、
コースコンディションダウンとオーバースピードの侵入を把握しきれていなかったことが
最大の問題でしたね。
危うく、shumikaPPさん を病●送りにしてしまうことでした。
かとゆうさん 並びに、shumikaPPさん この場を借りて、お詫び申し上げます。 (^^;

来年も今年の冬・夏のメンバーで参戦できたら良いかも♪♪
って思いを馳せながら帰宅しました♪♪♪

かとゆうさん shumikaPPさん 背広さん
次回、ご一緒の際もよろしくお願いいたします♪♪♪

おまけ♪(笑)

今回は所用により、かとゆうさん は速攻帰宅となりまして残念でしたが、
shumikaPPさん 背広さん と 3人で、評判の良さそうなラーメン屋さんに行きました♪♪


まるであのクラブの終わり方って感じで想いはいつも近いです。
多岐多様に渡る会話は収束しませんでしたね♪♪(内輪/大爆笑)

これだから、みんなと達成する喜びを得られる耐久レースは愉しい♪♪♪

チーム員のみなさん 常連のみなさん レース運営のみなさん
お世話様でした。

また、来年もご一緒しましょう!!!!!  (^^)v
Posted at 2016/07/03 16:34:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース | 趣味

プロフィール

「@shumikaPP さんへ🎵
次はドルビーですかね🎵」
何シテル?   08/04 17:04
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/7 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37
第4回奥多摩湖ビートミーティング開催のご報告前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 22:33:59

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation