• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alainのブログ一覧

2017年08月18日 イイね!

愛妻とプチドライブ & 上野スカイブリッジ & 不二洞♪

愛妻と 上野スカイブリッジ と 不二洞 を歩いてきました♪



そう!?
パートナーと共有することが目的ですか♪(笑)

かなり前に、愛娘が小さい頃、一度、行ったのですが、ほとんど記憶が無いと言う。(笑)

道中も適度なワインディングで、眠くならなかったし。

ブリッジは、高く(90m)て気持ち良かったなぁ~♪
歩くと揺れるので、それも楽しい♪♪(笑)

ラッキーだったのか?

シャボン玉。
15分間だそう!?

当方でも中々見られない抜け殻。


不二洞へ。
ちょっと、坂道を登って、入口にたどり着くと、SOSスイッチとかあるし。(笑)
ドアを開けると、これまた、長いストレートな涼しい道。
また、ドアを開けると、螺旋階段。  45メートルだったかな? 鍾乳洞に入るまで、
結構な体力を使います。



男はいつまで経っても少年ですから、いろいろ、入って行きたい場所ばかりですね。(笑)
ちょっと奥に入ると、TVで良く見るような、コウモリが飛び出してくるのだろうか!?
居るよね。(笑)

鍾乳洞内は、かなり涼しいのですが、起伏のあるルートで体力を消耗するだろう? とよんで、
半そでの軽装のまま歩きました。
正解でした。
大谷資料館と同じくらいの涼しさだけど、こちらは、そのままで行けるようです。
お賽銭が多かったなぁ~。  私は一か所だけね。

鍾乳洞から出ると、ちょっとした景観を眺められる場所があり、ゆっくり出来ない。
上野スカイブリッジに多くいた 赤トンボさんが居ないから、ヤブッ蚊が飛んでくる。
赤トンボさん ちゃんと来てね。(違/大爆笑)
斜面に設置した急な歩道を下ると、上ってきた道に合流と。
こういう、緑に囲まれた場所を数キロ歩くと、身体がリフレッシュされていくようで、
気持ち良かったなぁ~♪♪
ありがとう、愛妻よ♪♪♪

んで、ランチのお時間になったので、下調べしておいた14kmも先にあるお店に。。。
3店ほど行ったら、すべてお盆休み。
楽しみにしていただけに、残念。
帰宅途中のコンビニで軽食後、ファミレスも無いため、道の駅でランチ。

塩トマトラーメン。
トマトをスライスしたのをイメージしていたのですが、ホールトマトだったので、
スープが塩ホールトマトスープやんけ。(笑)
餃子を一緒に食べて、何とか完食と。

ちょっと、ハプニングもありましたが、丸々一日楽しめたDayだった。

来年も、フラット行こうと思う♪♪♪  (^^)v
Posted at 2017/08/18 11:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2017年08月15日 イイね!

遊場な奥利根ワイナリー♪

ワイナリー見学をしたい♪

糖度22。  白ワインぶどうです。

っと言うことで、家族で行って来ました♪♪

奥利根ワイナリー♪♪♪

世界のワイナリーを勉強するために、遊学じゃなくて、留学してきた本格ワイン創りを
日々精進している。
初めて、ワイナリーを見学しましたが、奥が深いですね。
50年後に成熟するワイン創り。
貴重な体験でした♪

好きはものの上手なり!  を時で行く素敵な遊場♪♪

ランチも地場産を使っているのか?
美味しいのはもちろん、優しい味と言うか? 香りと言うかね!?
食事目当てにいらっしゃるのもうなずけます♪




このデザートは、おかわり何杯になるのだろうかと思うくらい美味しかった♪(笑)

創業者自らが、楽しんでいる雰囲気を味わえるだけで、癒されると言うかね♪♪

テイスティング担当の 愛妻が、数本買いましたので、今晩、ありがたくいただこうと思います♪♪♪



私は、こちらの白ワイン シャルドネ。

樽の香りのする美味しいワイン。

ワインが切れたら、また、遊び? じゃなくて、情熱の入ったワインを買いに行こうっと!!!
(^^)v
Posted at 2017/08/15 17:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2017年08月14日 イイね!

ダイソー USB ミニファン。

my BEAT君 の助手席は、誰も乗れない状態にしているので、適当に遊べる。(笑)


年々、暑さに弱くなっている私用。(笑)

(^^)v
Posted at 2017/08/14 17:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2017年08月13日 イイね!

大谷資料館 大谷観音 ラーメン&宇都宮餃子♪

愛妻と行って来ました♪

大谷資料館は、いろいろなロケ等で使われています。
最近では、仮面ライダーエクゼイドでしたか♪♪(笑)
展示品も変わるので、毎年行ってます。
(涼みに行ってる方が正解か!?/大爆笑)

宇都宮と言ったら、餃子でしょ♪(笑)

餃子とセットと言ったら、ラーメンでしょ♪♪(笑)

っと言うことで、昼食は、ラーメン & 宇都宮餃子 にしました!!!

彩花。

キング餃子。

ここだけみたいね!?

チャーシューメン。


愛妻は、ラーメン & キング餃子。

ラーメン と キング餃子とも、さっぱり系でした。
麺は、もっちりとした食感で、不思議な感じ!?
餃子は、ニンニクの匂いはとても少な目なんで、女性向けとも言えそう♪♪
開店の30分前から待機してましたが、開店後の客の入りはちょっとびっくり!
慌てて、お店を出る始末。(笑)
こっち方面に行ったら、また寄ろうっと♪♪♪

さて、お次のプチレジャーは、どこなんだろう!?(笑)  (^^)v
Posted at 2017/08/13 18:42:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2017年08月10日 イイね!

HONDA BEAT parts

http://www.honda.co.jp/BEATparts/

日課にしなきゃね。

チェックをね。

とうとう公開だね。  (^^)v
Posted at 2017/08/10 19:55:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ありちゃん71 さんへ🎵
この部品トラブルで、二度ほどレッカーのお世話になった経験があります。
安心ですねー🎵」
何シテル?   08/07 07:39
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/8 >>

  12345
6789 101112
13 14 151617 1819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

"Nステップバン"納車! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 05:47:15
EACVアダプター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/11 12:07:37
第4回奥多摩湖ビートミーティング開催のご報告前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/29 22:33:59

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation