• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Alainの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2021年12月30日

my BEAT君 ウインカーレバースイッチ交換🎵

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
新品のウインカーレバースイッチです。
ビート用ではありません。
無いんだもん!

ポン付け品です🎵
35255-SR3-E02

真似をする場合は、自己責任でお願い
いたします。

先日から異常正常を繰り返し始めました。
症状は、レバーを作動させると、ギーと
言う異音を放ち、ウインカーが点灯
しなくなる。
上下に動かすと直るのよね。

新品交換後は無くなりました🎵😃

my BEAT君の壊れる前兆だったのかも
知れない!?

毎度のことだけど、カプラー外しが
1番神経を使うわ。
カプラー割れを起こしやすい季節は
やりたくなかったけど、壊れるんだよね。
全く!

ご参考に。
2
文字が綺麗です🎵😃

ワイパー側が気になってきたじゃ
ないか。(笑)

29年と3ヶ月弱で異常発生!&交換🎵😃
3
文字が浮き上がってくるようだ🎵😃

シックな作動感に乾杯🍻
4
壊れるまで、優しく扱いましょう🎵😃

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

H2工房さんのワイパーベースマウント。

難易度:

ブレーキフルード交換、24ヶ月点検

難易度:

空調ダイヤルを新品に交換

難易度:

令和6年車検

難易度:

ビートの車検

難易度:

エアコンノブを交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月30日 17:34
機種機号 SR3 はスポーツシビックの3ドア用ですね。
コメントへの返答
2021年12月30日 17:40
急軽さん🎵😃

大変ご無沙汰しております💦

ポン付けしか交換出来ないものでして。(恥/笑)

来年はあそこのミーティングに参加したい🎵

良いお年をお迎えください🎵😃
来年もよろしくお願いいたします🤲😃
2022年8月25日 22:07
情報提供ありがとうございます。
私も中古品ですが、同じものを入手してみました。
いつ使い始めるかはまったく未定ですが、これでいつ新車以来のこのパーツが壊れても安心になりました~。(*^^*)
コメントへの返答
2022年8月26日 5:48
おはようございます😃
お役に立てて良かったです🎵
外した内部の接点部は黒くなっていたので、ショートしていたような感じでした。
現在は、接点グリスと可動部にシリコングリスを塗って保管してます。
こちらの方がとてもスムーズで、再交換したいくらいです。(笑)
安心が手に入って良かった🎵😃
2024年1月4日 21:00
当方の紅ビートのこのスイッチ、先日やっと交換しました!(^^)/
情報提供、ありがとうございました。(*^^*)
Alainさんの本投稿については、情報提供元として、
僭越ながらリンクを貼らせていただきました。
引き続き、どうぞよろしくお願いします。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/7630171/note.aspx
コメントへの返答
2024年1月4日 22:50
ウールさんへ🎵
間に合って良かったです。
今後も情報交換をよろしくお願いいたします🤲

プロフィール

「[整備] #ビート my BEAT君 メータープチ予防メンテナンス。 https://minkara.carview.co.jp/userid/156540/car/840469/7826268/note.aspx
何シテル?   06/09 13:29
2019年より、整備記録扱い。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

スギタラジエターワークス 純正品再生フェールホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 16:01:56
エコカーカップ2023夏大会に参加しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 21:14:29
他車種流用コンデンサー電動ファン作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 15:43:44

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1992年10月6日~ 新車からお付き合い中のワンオーナーでございます。 20万4千 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2023年5月13日より、愛妻の車。 市街地の走行やインフラを考慮すると、軽自動車はベ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation