• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kuro_chanのブログ一覧

2016年08月27日 イイね!

ホッシー先生に感謝!

ホッシー先生に感謝!
ホッシーシーさまにお願いして別注のミニデカール作って頂きました。別名、ぬけがけデカールです。ホッシーシーさま、ありがとうございました。 左右のリア三角窓に。 こちらはついに車検対応に。 このリア姿、ヤバ過ぎで幸せで~す。
続きを読む
Posted at 2016/08/27 22:38:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月21日 イイね!

甦る銀狼!じゃなくて銀歯復活とこんなんまた、ポチりました。

甦る銀狼!じゃなくて銀歯復活とこんなんまた、ポチりました。
昨日、今日と年寄りは「用事がないなら、外をウロウロするな!」令がお上から出ておりましたので、おとなしくメッキモールでイジイジ遊んでました。(ホントは冠デカールイジイジしようと思ってたんですが、訳あって来週やります。) うむ、なかなかいい感じ。例によって黒絶縁テープ使ってるので、正規のカーボンラッ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/21 22:25:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月19日 イイね!

今年は夏休みの宿題を早めに終わらせようとしたのにかえってトホホな結末に...まだまだ続くぞ、の巻

今年は夏休みの宿題を早めに終わらせようとしたのにかえってトホホな結末に...まだまだ続くぞ、の巻
今年の夏休みの宿題はD2化・70Wじゃぁ~!オフ会までに何とか仕上げよう、と今年は夏休み初日から頑張りました。ポチったのはこれ。ネットの評判が結構良さそうだったのでこれにしました。う~ん、中華製ぽくって、なかなかの怪しさです。V start 2万3千ボルトMax.だって、きゃぁ~! ちなみにバーナ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/19 01:10:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月03日 イイね!

やっぱキャリパーぬりぬりしちゃいました。

やっぱキャリパーぬりぬりしちゃいました。
気が付けばこんなものを...ポチって...ました。青メタリックの耐熱塗料。(写真は使いさしので間に合わせました。スイマセン。) 昨日はフロントぬりぬり。かなりデコボコ。 今日はリアをぬりぬり。フロントよりちょっとまし? ノーマルキャリパーは鋳物そのまんまで、鋳肌がきちゃないので、メタ ...
続きを読む
Posted at 2016/07/03 22:24:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月26日 イイね!

レダ2号 装着完です。それとおまけ2つ。

レダ2号 装着完です。それとおまけ2つ。
三木オフでARDiST-アルディスト-さまやたっくちんさまのフォグの美しさに感化された単純な私はすぐさまフォグをLEDに。 ハイビームはビビりな私なので5kケロリンにしましたが、今回は6.5kケロリンです、ってか廉価版のLEDA LA01はそもそも6.5kしか売ってませんでした。ほぼLA02の半 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/27 00:13:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月18日 イイね!

久しぶりのキリ番です。

久しぶりのキリ番です。
?からの~ ??からの~ 70,000kmゲットです。 失礼いたしました。
続きを読む
Posted at 2016/06/18 23:00:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月08日 イイね!

「真夏になると...(長いので中略)...」の巻 ~ カームフレックスF-4LF / 助手席編 ~

「真夏になると...(長いので中略)...」の巻 ~ カームフレックスF-4LF / 助手席編 ~
連休最終日、助手席側のフェンダー裏も吸音加工、施工しました。 作業自体、昨日と同じだし、邪魔なウォッシャー液リザーバタンクが無い分、楽チンでした。 こんな感じで、フェンダー側は新聞紙で型紙とって中に貼り付けるだけ。ただし、この大きさのままで押し込むと、離型紙取るのが大変なので、何分割かしておい ...
続きを読む
Posted at 2016/05/08 18:08:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月08日 イイね!

「真夏になると脱水症状にもめげず、いつも静音化に励んでますが、今年はついに先回りして直してやったぞ」の巻~カームフレックスF-4LF編~

「真夏になると脱水症状にもめげず、いつも静音化に励んでますが、今年はついに先回りして直してやったぞ」の巻~カームフレックスF-4LF編~
またまた、いきなり長~い題の訳分んないこと言っているおじさんがいます。 まずは(またまたいきなり)、ロードノイズのお勉強から。ロードノイズと言ってもそれは、パターンノイズと...ってな難しい話は置いといてタイヤから出る走行中の騒音をロードノイズということにしましょう。 タイヤのトレッドとショル ...
続きを読む
Posted at 2016/05/08 01:25:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月21日 イイね!

MIRAIがやってきたぞ。でもね...

MIRAIがやってきたぞ。でもね...
工場内を雨ん中、歩いてたらありました、ありました。最近よく見かけるMIRAI君。H2すてーしょん的なことやってるので、優先的に購入できたのかな。 他部署の人がやってる仕事なので、乗っけてもらえる可能性ほぼ0ですけど、今回チャンスとばかりパチリ。中覗いてみたけれど、¥700万出してこの内装は ...
続きを読む
Posted at 2016/04/21 23:31:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月27日 イイね!

中東方面に行ってきました(III)

中東方面に行ってきました(III)
怒涛のレポート最終回です。 いきなり社会科のお勉強です。さてこのエメラルドグリーンの海岸はいったいどこでしょう。セブ島?サムイ島? いえいえアブダビから少し離れたペルシャ湾岸(名前だけニュースで聞いたことありますよね)の田舎町で、泊まったホテルの海側です。雰囲気は南国の楽園そのものでビーチチ ...
続きを読む
Posted at 2016/03/27 22:46:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ニコさん、
ゲッ、大事に乗ってると言って下さい!(笑)」
何シテル?   07/27 17:15
Kuro_chanです。 シルビア→シティ ターボ→ファミリア→セフィーロ→ボルボと乗り継いで初のトヨタ車です。 よろしくお願いします。 2022/07...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

バネレート 計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 20:28:26
ツインスプリング時のレート計算 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/05 18:11:34
2階建バネの縮み量を計算できない?(ツインスプリングの縮み量を正しく計算する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 11:38:47

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
50系からの乗り換えです。 2022/07/29に納車されました。 まだ完全ノーマル車で ...
トヨタ カムリハイブリッド kuro_chan (トヨタ カムリハイブリッド)
私にとって初トヨタ車です。動力性能・燃費・静粛性いずれも大満足です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation