• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kuro_chanの愛車 [トヨタ カムリ]

整備手帳

作業日:2022年9月5日

ホイール換えました HOMURA 2x9

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
久々の投稿です。
整備手帳というほどのことでもないのですが、前車(50カムリ)で履いてたRays HOMURA 2x9をまた履かせました。調子に乗って赤のキャリパーカバーまで…(笑)。
2
で、次はGRエアロ?車高調?4本出しマフラー?
3
いえいえ空気圧計(TPMS)の挿入です。こんなの使います。うまくいったら、またいつか投稿します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ履き替え2024 2台目

難易度:

サマータイヤに交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

夏タイヤ空気圧センサー登録

難易度:

夏タイヤに交換しましたが?センターキャップが緩い 種類に注意してください。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月5日 11:41
こんにちは。(^_^)v

兄貴、ルーホイ替えるだけで雰囲気ガラリと変わりますね!(笑)d(^-^)

70カムちゃんはハミハミ大丈夫ですか?
(爆)|д゚)チラッ
コメントへの返答
2022年9月5日 13:28
ニコさん、コメありがとうございます。
WSのレザパケは元々、8.0J / インセット+50でHOMURAは8.0Jの+45なので5mm外に出るだけです。とは言うもののフロントはそこそこパツパツかな。ギリ車検通るくらい。
GでもWSでもレザパケは最小回転半径がデカくてそれだけハンドル切れなくしてありますけど、それでも車高下げれば干渉しそうです。
2022年9月5日 13:33
こんにちは(^。^)v
70カムリはホイールとフェンダーの間隙が均等で、あまり高床に感じないのが素敵ですね(。・・。)ポッ
しかもリアのフェンダーは最初から爪折りしてあるしで、ツラツラぁ~に攻めやすいのでウラヤマしいです(^^;ヾ( ̄o ̄;)オイオイ
コメントへの返答
2022年9月5日 14:01
カムたくさん、

コメありがとうございます。
さっき見てきたら(ゲロします、今日は在宅勤務で家にいます(笑))、リアは爪なし、フロントも申し訳程度の爪ですね。確かに米国ではHOMURAと同じ19inchホイールの設定が初めからあるくらいだからデカタイヤ・ホイールでも入るような設計がしてあるんでしょうね。
ありがとうございました。

プロフィール

「@machio_さん、このコメ最後に。前々車のボルボはラルグスでこれはもう全然ダメ(笑)。50にしてからカメムシ倶楽部入会前までネオチューン+チュウハツ(中央発條)の黄色いダウンサスにしてましたが、これはひょっとしてカメムシより乗り心地良かったかも。-25mm固定がお嫌でなければ」
何シテル?   02/01 23:19
Kuro_chanです。 シルビア→シティ ターボ→ファミリア→セフィーロ→ボルボと乗り継いで初のトヨタ車です。 よろしくお願いします。 2022/07...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEIN EDFC ACTIVE PRO セッティングシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 09:12:09
Bピラーラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 23:25:52
電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 21:23:38

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
50系からの乗り換えです。 2022/07/29に納車されました。 まだ完全ノーマル車で ...
トヨタ カムリハイブリッド kuro_chan (トヨタ カムリハイブリッド)
私にとって初トヨタ車です。動力性能・燃費・静粛性いずれも大満足です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation