• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんこう。のブログ一覧

2012年04月01日 イイね!

王様に会えるの?の巻

三月中旬の天気のいい日曜日。

奥さんとお義母さんがお出かけ。
こんな時は、残った三人でお弁当とストライダーを持って城南島へ。
やっぱり飛行機はいいねぇ~ 
やっと787が見れた。でも遠くにね・・・


三月のとある日。
ランドセルがやっと来たぜ!! 
何故か次男が大喜び。 

 
三月下旬の日曜日。
天気は最高。
小学校入学の準備のため、近所で買い物。
2時間程ウロウロ。

我が家のやんちゃな兄弟。
言う事を聞かないと、この怖い天狗が来るよって脅しといた。
ちょっとビビッている長男。
次男には効果てきめん。(^^)

 
そして4月1日
ゴーバスターズのショーを見にビナウォークへ。

子供達を驚かそうと黙って連れて行きました。
駐車場に到着し長男に、
 「お前が一番大好きな人達を見に来たよ。
  誰だと思う?」
と聞くと
 「えっ マジ ブータンの王様に会えるの!!」
負けました(^^)

~~ ポタ結果 
あったかくなってきた。
日の出も早い。
非常に気持ちのいい時期。
 

 
2012年3月の走行距離と消費カロリー
  走行距離:107.24km
  消費カロリー:3546.3cal

2011年10月からの走行距離と消費カロリー
  走行距離:
674.91 km
  消費カロリー:21105.3cal 
Posted at 2012/04/02 22:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2011年07月18日 イイね!

世田谷公園

3連休最終日。

2台のストライダーをD:5にのせて、世田谷公園に行ってきました。

あっというまに世田谷公園に到着し、ストライダーでウロウロ。
今月末のレースに向けて練習です。

長男は、さすがにシートポストが短くなってきた。

次男は足を上げてバランスを取り、坂道を少しだけ下るようになった。
  



 
で、調子にのってダート走行し、こけた次男




ストライダーや遊具でしこたま遊び、一番の目的だったミニSL。
このミニSLの何が魅力かって、値段です。

 小学生未満無料、小学生30円、中学生以上70円

 70円で親一人と長男・次男が乗れちゃいます。


ありがたい。



プールもありがたい値段です。
今夏だと家族で2時間100円で入れます。
次男のオムツが取れたらプールにも行ってみよう。
 
 

Posted at 2011/07/19 23:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2011年07月16日 イイね!

ろくにん

ろくにん




 三連休の初日。










 
奥さんは仕事。外は暑い。家の中も暑い。どこか涼しく子供が楽しめる場所・・・・・・・・・

 
映画館だ。

そーいえば、
ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦

観にいってなかった。

ってことで、3人で
109シネマズグランベリーモールへ。

上映5分前まで定員102名のところに、我が家3名。

こりゃー 初の貸切状態かとと思いましたが、20代前半の女の子二人組み・上映直前に
 
30代前半の女性1名がきて貸切状態にはなりませんでした。


1時間30分ほど涼んでマックで
昼食し暑い自宅へ戻りました。

さすがにこの暑さ、午後から
子供たちは公園にも行かず

家で「
ウルトラマン列伝」 を何度も繰り返し見てました
 

次は、「
カーズ2」を観にいこう!!
 
ところで、「カーズ」はテレビ放送ないのかな?
Posted at 2011/07/17 05:47:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2011年07月10日 イイね!

夏 はじめました

梅雨が明けた。

蝉も鳴き始めた。

さぁ~ 今年の夏が始まった。

今年の夏は、相模川ふれあい科学館からスタート。

Posted at 2011/07/11 22:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2011年06月12日 イイね!

小金井公園

小金井公園
僕と長男の自転車&次男のストライダーをD:5に乗せ
小金井公園に行ってきました。
奥さんの自転車は残念な事に・・のりませんでした。

自宅から1時間弱で公園に到着。
早速、長男とサイクリング。




しばらくウロウロして、奥さん・次男組がいるわんぱく広場に。

アスレチックで思いっきり遊ぶ長男。
髪は、汗で・・・・ もう 風呂上りの状態です。

昭和記念公園にもあった、凄く楽しそうな「白いフワフワの山(名前がわからない)」を見つけ
兄弟でジャンプ&ゴロンゴロンしてました。

お弁当を食べて、14時頃小金井公園をあとにしました。


さっ 次は何処に行こう?

Posted at 2011/06/13 23:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「2025.7 GN0W契約!」
何シテル?   07/27 21:55
車の事は殆どありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ASPアクセス解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/25 22:24:04
 
なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/23 22:40:04
 
みんカラ D:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/11 16:18:03
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
5台目となる車も三菱車。 白以外は初めてとなる。 ■OP  ・後側方車両検知警報システ ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
WGP 50th Anniversary Edition 中古で購入。 7,910km~
スズキ レッツII スズキ レッツII
亡くなった義父からの頂きモノ。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
★納車日   2010年3月7日(日)~2020年10月10日(土)  ※走行距離:8k ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation