• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんこう。のブログ一覧

2011年05月22日 イイね!

葛西臨海公園&水族園

葛西臨海公園&水族園奥さんが、ずーーーーっと前から行きたがっていた、葛西臨海水族園&公園に行ってきました。
公園もあるので、ストライダー2台を持って行く事に。
  

15時頃から雨の予報なので、我が家のいつものパターン
  「早く行って 早く帰る!!」



2時間程、水族園をウロウロ。
イルカやアシカのショーが無いのが残念です。
お昼を食べて、公園で遊ぶ事にしました。

この日は、強風。

子供達は、そんなのお構いなし。
ストライダーで元気に走り回ってました。

 
次回は、長男の自転車と次男のストライダーと

 をデリカに乗せて小金井公園にでも行ってみるか

Posted at 2011/05/24 00:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年11月23日 イイね!

所沢航空記念公園

所沢航空記念公園祝日ですが、出勤の奥さん。

子供2人連れて「所沢航空記念公園」まで行ってきました。

9時前 家を出る頃は小雨でしたが、
記念公園に到着した時には薄日がさしていました。




超大型画面がある大型映像館で「マジック オブ フライト」を観ました。

ブルー・エンジェルスのアクロバット飛行を、あの超大型画面でみて
僕は、お尻がムズムズし、
長男は、大画像・大音量に興奮し、
次男は、怖がっていましたが、泣く事もなく大人しくしていました。


展示館では、飛行機やヘリコプター展示されています。
僕・長男・次男とも大興奮。
ヘリコプターは中に入れます。
長男は、興味津々で中にはいって遊んでしました。

十分遊んで駐車場に行く途中の広場に、沢山のコスプレした人たちが・・・
イベントだったのか? 


今回、初めて車で2人連れて遠出をしました。
やっぱり大変ですが、次回もチャレンジしてみます。

次回は、城南島海浜公園を予定。
※やっぱり飛行機が見たい。
Posted at 2010/11/24 08:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年11月14日 イイね!

昭和記念公園

昭和記念公園14日(日)、家族揃って昭和記念公園まで行って来ました。

何故かテンションが低い次男。

虹のハンモックでも、霧の森でもテンションがあがりません。
わんぱく遊具広場に行って、ブランコに乗ったとたん、テンションUp。

フワフワのトランポリンで、長男と一緒に走って・滑って、大はしゃぎ。

そりゃ~~楽しく遊んできました。

イチョウもいい感じになっていました。

長男は、TDLよりも楽しかったようです。
Posted at 2010/11/18 13:46:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年11月03日 イイね!

TDL

TDL奥さんが、ずっと行きたがっていたTDL。
二年ぶりに行ってみました。

TDLが初めての次男。
ミッキーにあって号泣。
写真は無理かなと思いましたが、係りの方のおかげで
何とか写真が撮れました。

ロジャーラビットのカートゥーンスピンでは、待つこと50分。
やっと順番が来たと思ったら、次男がお昼寝。
起こそうとしましたが、全く起きない。
奥さんと長男が楽しんできました。

長男がどうしても乗りたいと言ってたウエスタンリバー鉄道。
今回のTDLの締めの乗り物です。
これも待つこと40分。

次の機関車に乗れる位になった時、
次男が顔を真っ赤にしてふんばっています。

何かを出そうとしています。
そして、「デタ~」と笑顔で報告。
そのまま、機関車に乗せました。


今回は、次男にやられました~。








Posted at 2010/11/06 00:54:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2010年10月11日 イイね!

高知&愛媛へ

6月に出雲大社で、両親と兄弟だけで結婚式をした妹。
この3連休に親族を集めて、宇和島で食事会を開催。
4連休にしてに、長男と2人で8日から3泊4日で高知に
行ってきました。

かなり早めに羽田に到着。
しばらく飛行機の離陸を見ていました。
 

 宇和島では、長男お気に入りの「
 きさいや広場」にも行きました。
いけすを水族館と言い張る長男。


駅前広場の小さな公園には、、S L 第1号機のレプリカも展示されていましたが、
これには興味が無い長男。
たまたま宇和島駅をのぞいたら、アンパンマン電車が。
やっと見ることが出来ました。


そして、夏に引き続いきじいちゃんと一緒に山登り。
もう、カブト虫・クワガタはいません。
ちょっと残念な長男でした。


 
もう来年夏まで高知に帰ることは無いでしょう。
春ごろ、じいちゃん・ばあちゃんが遊びに来るかな?
 
しかし、食事会では飲んだ 飲んだ 飲みすぎた。

来年の夏、「年上の弟」と飲みに行きたいですね。


あっ ラジコン貰いにいくの忘れてた!!
  
 

Posted at 2010/10/13 00:24:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「2025.7 GN0W契約!」
何シテル?   07/27 21:55
車の事は殆どありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ASPアクセス解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/25 22:24:04
 
なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/23 22:40:04
 
みんカラ D:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/11 16:18:03
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
5台目となる車も三菱車。 白以外は初めてとなる。 ■OP  ・後側方車両検知警報システ ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
WGP 50th Anniversary Edition 中古で購入。 7,910km~
スズキ レッツII スズキ レッツII
亡くなった義父からの頂きモノ。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
★納車日   2010年3月7日(日)~2020年10月10日(土)  ※走行距離:8k ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation