• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんこう。のブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

流行りに乗れない男の話の巻

流行りに乗れない男の話の巻3月1日
9時に滋賀の事務所に入り作業開始。順調に作業は進む。当初17時に業務終了と聞いていたが終わる気配無し。業務終了したのが21時。この日予定していた作業が完了したのは翌日の4時30分。

3月2日
今日は作業最終日。9時に滋賀の事務所に入る。昼食抜きで一気に進め14時に全作業完了。ボロボロ状態で帰宅。新幹線であれ程寝たのは初めてだ。

3月3日
本日は横浜の事務所で夜間作業。3年程続いてるプロジェクトの一発目の作業。23時に出社。1時間程打ち合わせ。取締役、各部の部長も来てる。いい感じの緊張感。

3月4日
3時前。いよいよ出番。20名で作業を行う。作業は予定時間を少しオーバーしてるが順調。終盤に差し掛かった時、外部システムと接続出来ない事象が発生。切り戻し判断時間まで30分。この時間を過ぎたら、このまま行くことも戻す事も出来ない最悪の事態になる。結局原因はわからず、戻す事になる。

3月6日
福島出張。笑っちゃうくらいのどえらい吹雪。もうオセロ状態。途中のスーパーに避難する。約2時間で作業は完了。一緒に行った社外の方と帰りの電車で飲む。


3月8日
長年の思いが叶い、中古だが125ccのバイクを購入する事に。とりあえず近所のバイクショップに行こうと思ったが、奥さん外出。一日子供達と家でお留守番。


3月9日
今日こそはバイクショップに行こうとしたが、2日続けて奥さん外出。子供達と一緒に行こうかと思ったが、バイクショップで暴れられたら大変なので家でゴロゴロ。夜間作業の為、19時出社。


3月10日
夜間作業も終わり10時に会社を出る。

3月11日
朝、次男のほっぺが真っ赤。熱を計ると37.5。只今保育園はB型が大流行し1/3が休んでる。流行には敏感な次男。インフル検査をした所の見事B型。この一ヶ月でAとBになる。

3月12日
会社を休む。朝、長男の顔が赤い・・・。なんと長男までも発熱。朝一で病院に行ってインフルの検査をしても陰性になる可能性がある為、夕方病院に行くことにした。長男はインフルで5連休になるとウキウキ。避けては通れぬ鼻への綿棒。ひと暴れし、次男と同じBが出ると思っていたらまさかの陰性。熱も平熱に戻る。流行りに乗れない男でした。

3月13日
この日も会社を休む。長男は元気に学校へ。次男と家でゴロゴロ。なんと「saku saku」が終了するようだ。初代MCの「あかぎあい」がカムバックするのを密かに待っていたのに。本当に残念。

3月15日
「PCX」か「シグナスX」か悩みに悩んで、シグナスXの中古に絞り、ここ最近ネットで探していた。イイヤツが見つかったので蒲田へ。実車を見る。多少の使用感はあるが全く問題無い。納車は22日に、近所の店舗にしてもらう。125ccがこんなに自転車感覚で購入出来るとは知らなかった。

3月16日
ドラえもんの映画を見に行く。いつもの港北東急でも良かったが、ドライブがてらグランベリーモールへ行くことに。天気も良く、鶴間公園で昼食。天気もよく、気温も高く風もいい感じで吹いていた。花粉症の薬が効かない。
Posted at 2014/03/16 22:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月07日 イイね!

お笑いの歌の巻

2月17日
週末の雪かきの影響で筋肉痛。

2月19日
横浜の事務所での夜間作業。19時から翌日13時まで勤務。

2月20日
13時あがりが15時まで勤務。流石に疲れた。長男が「パパ 終わらない歌って知ってる?YouTubeで見たいからiPhoneかして」と言ってきた。そういえば、最近リンダリンダを口ずさんだりしている。iPhoneを渡し暫くすると、終わらない歌が見れないとやってきた。iPhoneを見たら、「お笑いの歌」で検索していた。そりゃ~ねぇ~よ。

2月21日
帰宅すると次男のほっぺと耳が真っ赤。腹痛で食欲も無く38.1の熱。

2月22日
朝一番に病院を予約。熱は37.7。病院で受付するとインフルエンザの可能性があるので、別室に通される。インフルエンザの検査をしたらA型。タミフルを処方され直ぐに飲ます。来週水曜まて保育園は休み。隔離する事は出来なので、家族全員マスク着用。


2月23日
昨日のタミフル2回投入が効いた。朝の時点で次男平熱。食欲も戻る。タミフルすげ〜。ノロもこんな薬出ないかな〜。あまりに元気になったので、近所の公園でやってる祭りに参加。


2月25日
今日は会社を休んで次男と一日中家でゴロゴロ。

2月26日
14時出勤。何故か木曜と勘違い。金曜からの滋賀出張の準備を焦りまくりでやっていた。一緒に行く奴と作業の打ち合わせをしてたら何だかかみ合わない。指摘されるまで気が付かなかった。勤務時間は8時間だけど23時まで働くと疲れる。

2月27日
自宅に帰ると田舎から宅配便が届いてた。早速開けるとお米や子供達にとドラえもんが表紙の自由帳。その中に芋けんぴ。「水車亭」のけんぴは、やっぱり美味い。


2月28日
横浜の事務所に出勤し夕方から滋賀に向けて出発。二泊三日の出張。22時から滋賀の事務所に入り3時間程作業を行う


~ポタ~

今月
 アクティビティ:3
 距離 29.04 km
 時間 1:52:28
 カロリー 584kCal

トータル
 アクティビティ:11
 距離 116.79 km
 時間 7:13:06
 カロリー 2369kCal
 
Posted at 2014/03/07 22:38:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「2025.7 GN0W契約!」
何シテル?   07/27 21:55
車の事は殆どありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ASPアクセス解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/25 22:24:04
 
なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/23 22:40:04
 
みんカラ D:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/11 16:18:03
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
5台目となる車も三菱車。 白以外は初めてとなる。 ■OP  ・後側方車両検知警報システ ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
WGP 50th Anniversary Edition 中古で購入。 7,910km~
スズキ レッツII スズキ レッツII
亡くなった義父からの頂きモノ。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
★納車日   2010年3月7日(日)~2020年10月10日(土)  ※走行距離:8k ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation