• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんこう。のブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

夏が来たの巻

7月5日
帰宅すると次男発熱。でも、元気。

7月6日
今日は、長男のクラスのイベントが近所の公園である。イベントには、
奥さんが参加。平熱にもどった次男とお留守番。昼過ぎ奥さんと交代。
到着すると特設ウォータースライダーで全身ずぶ濡れの長男達。
コーヒー牛乳のような水に突っ込んでる。楽しそうだ。
~早朝サイクリング~
 距離 8.44 km
 時間 26:31
 平均ペース  3:08 min/km

7月7日
家に居ても暑いので、涼みに港北NT方面に買い物に行く。ソファーを
買い替えたい奥さん。イロイロなお店でソファーをみたが、コレって
いうのが無い。
~早朝サイクリング~
 距離 12.47 km
 時間 40:55
 平均ペース  3:16 min/km






7月8日
20時前に奥さんから会社のアドレスにメールが届く。次男の体調が
イマイチなので明日休んで欲しいとの事。

7月9日
会社を休む。次男の体調は、午後から絶好調。

7月12日
20時から作業がある為、12時出社。この時期の昼出勤は辛い。出社すると
もっと辛い障害が待っていた。23時過ぎに会社を出る。駅のホームでiPhone
の電源ケーブルを会社に忘れた事に気づく。

7月13日
iPhoneの電源ケーブルを取りに会社へ。珍しく誰も居ない。午後から奥さんの
実家に行く。

7月14日
下北沢にソファーを見に行く。丁度イイ感じのソファーがある。奥さん暫く悩み
購入。午後から長男は、バスケの練習。次男と近所の公園に自転車の練習しに行く。
~早朝サイクリング~
 距離 11.42 km
 時間 39:46
 平均ペース  3:28 min/km




7月15日
長男、バスケの試合でまさかのゴール。行く前に、今日はシュートをしてくる事。
と約束をした。まさか、ゴールしてくるとは。残念な事に家で留守番してたので
見てない。本人曰く、パスをもらって、ドリブルしてDFをかわしてゴールを決め
たとの事。かなり、盛ってるとは思うけど、よくやった。
~早朝サイクリング~
 距離 12.52 km
 時間 44:31
 平均ペース  3:33 min/km
Posted at 2013/07/21 21:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月30日 イイね!

気分は ロッシ さらばストライダーの巻

気分は ロッシ さらばストライダーの巻 
 
 
6月15日
次男の自転車の練習に代々木公園へ行く。1週1.8kmのサイクリングコースに家族4人で
突入。順調に進む。下り坂では、スピードを落とさずそのままカーブをクリアする次男。
「ロッシみたいにカーブまがってた?」と聞いてくる。気分は、大好きなロッシだ。長男は余裕
をぶっこいて、よそ見し転倒する事3回。次男は2回。先週は、スタートするのに時間が掛か
ったが、今日は順調。課題はブレーキの掛け方だ。
~早朝サイクリング~
 距離 12.47 km
 時間 40:34
 平均ペース  3:15 min/km


6月16日
今日は港北NT方面へ買い物。父の日って事で、ボディバッグを買ってもらった。帰り道、
ガソリンを入れ洗車。帰宅後、これまた父の日って事で外食。美登利寿司が良かったが、
子供達の希望で回転寿司になる。

6月19日
夕方から雨が降ると思い傘を持って行くが降らなかった。こんなもんです。

6月20日
京都出張。システムが上手く稼働しない原因が判明。全面見直しだ。


6月21日
誕生日でした。義母から頂いたPLATINOのアンジュ。ガーゼに包まれている。
これは美味しい。


6月22日
午前中次男と近所の公園で遊ぶ。自転車の練習をしたかったが、長男のお下がり自転車は
つま先しかつかないので嫌がる。仕方なくストライダーで遊ぶ。
~早朝サイクリング~
 距離 12.52 km
 時間 42:13
 平均ペース  3:22 min/km

6月23日
今週も湘南海岸公園に行く。ここの自転車は、足がしっかりつくのでご機嫌で乗る次男。
しかし暑かった。当然、海でも遊び全身ずぶ濡れ。
~早朝サイクリング~
 距離 12.5 km
 時間 41:06
 平均ペース  3:17 min/km


6月25日
今年の夏休みも一週間高知へ。先に三人で行き、後から奥さんがくるいつものパターン。
飛行機を予約。高知行きは、いつもの便は満席。夕方の便となる。少し遅かった。

6月28日
午前中、田町の事務所でシステム稼働の待機。問題無く稼働。

6月29日
久しぶりの長男バスケ。しかも、試合ときた。少しは試合に参加していた。出来れば、シュート
までいってもらいたい。グラグラだった長男の上の前歯が晩ご飯時に抜ける。ザ・小学生の顔
になってきた。
~早朝サイクリング~
 距離 12.48 km
 時間 42:59
 平均ペース  3:26 min/km


6月30日
奥さんと長男は、クラスの十数組親子と一緒にキッザニア。次男と僕はお留守番。近所の
公園で自転車の練習。長男の時と同様に「向こう側(100m先)まで、足を着かずに行け」と
言ったらあっという間に到着。しかもUターンまでしてきた。その後は、次男が好きなように
走らせた。いい感じに乗っていた。そうなれば、長男の自転車購入だ。ネットで調べると
 20インチ  →  約110㎝~130㎝
 22インチ  →  約115㎝~140㎝
 24インチ  →  約120㎝~145㎝
本当は20インチ。でも、直ぐに小さくなりそう。22インチかなぁ〜。24インチはデカすぎかなぁ〜。
取り敢えずサイクルショップに行って、自転車にまたがってみないとだめだね。
Posted at 2013/06/30 22:11:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月01日 イイね!

次男ついに自転車に乗るの巻

次男ついに自転車に乗るの巻 











6月1日
長男は午前中バスケの練習。次男と近所の公園で昼前まで遊ぶ。
帰り道。次男が「大親友君と遊びたかった」と言ったら、前から
その大親友君とお父さんがきた。かなりビックリした。
~早朝サイクリング~
 距離 12.59 km
 時間 40:19
 平均ペース  3:12 min/km


6月2日
次男の保育園のクラス十数家族で遊ぶ。そりゃ~も~ 賑やか。
あのテンションだと、2時間が限界だ。昼過ぎから、場所移動し
公園で遊ぶ。バスケの練習が終わってから合流した長男。兄弟
で真っ黒になって遊ぶ。
久し振りに原付きにガソリンを入れた。前回入れたのはいつか
思い出せない程前だ。
~早朝サイクリング~
 距離 12.59 km
 時間 41:17
 平均ペース  3:16 min/km


6月4日
こんな日に22時迄勤務。23時頃渋谷に到着。スクランブル交差点
付近は凄い人だった。

6月5日
夕方から田町の事務所で作業。予定通り完了。1830自宅に到着。
まだ明るいので、晩ご飯ができる迄子供達と自宅前でボール遊び。
たまには、こんな日もいい。

6月6日
今年もめだかの卵がかえった。1匹でも多く成魚にと思い、
昼休みネットで稚魚の育て方を勉強。稚魚用の餌は必要なようだ。
会社帰り、ホームセンターで、稚魚用の餌とカルキ抜きを購入。
奥さんにメールすると、奥さんも同じ商品を買っていた。

6月7日
待ちに待った土屋鞄の財布が21時より再販売。財布を購入するのは、
15年振りかな。

6月8日
朝から渋谷へ。めだかの稚魚用に水草と砂利を買いにいく。ついでに
堂島ロールも買って帰る。帰宅後早速、めだかの水槽を掃除。稚魚・
親めだかの水槽ともいい感じになる。



6月9日
長男のバスケ練習は休み。久し振りにデリカでお出かけ。次男の自転車
練習がてら、辻堂海浜公園にいってみた。到着してすぐに、次男は自転
車の練習。10分程で見事に乗れた。Uターンも上手に出来る。調子にの
って、家族でサイクリングコースに。前にいる長男を必死に追いかける
次男。見事2週を完走。そして、海にもいく。案の定、全身ずぶ濡れの砂
まみれ。海で1時間近く遊ぶ。
~早朝サイクリング~
 距離 4.21 km
 時間 15:40
 平均ペース  3:43 min/km


6月11日
財布が届いた。


6月14日
帰宅後、長男が学童で作成したメンコで奥さんと子供達が勝負をしていた。
夕食後、長男と勝負。負けられない。あまりに全力でやったおかげで、肩が痛い。
Posted at 2013/06/17 22:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年06月01日 イイね!

まってろ 花泥棒の巻

まってろ 花泥棒の巻










5月18日
午後から下北沢をウロウロ。天気もよく気持ちイイ。サイクルショップで長男用の自転車をみる。購入は、次男が長男の自転車に乗たらなので、もう少し先か。


5月19日
今日は、バスケの試合。小学生とはいえ上級生達の試合は見応えある。見事な勝ちっぷり。そして、長男達低学年の試合だ。いつも上級生達に鬼の様にな指示を出してる監督は、ニコニコしている。そのかわり普段下級生達を指導していコーチ陣が凄い。予想以上に長男も頑張ってた。が、見事な負けっぷり。次男が飽きて 1試合のみの観戦。久々にデリカを起動。午後から2時間程、次男と二人でドライブに出掛ける。いつもは、読売ランド前を通るコースだが、遠回りしてみた。いいドライブコースになりそうだ。


5月22日
長男は、今週末運動会。50m走は、足の早い子達と同組。ビリにはなりたくない様で、昨晩寝る前に、明日の朝は早起きして走る練習をするといっていた。いざ朝になっても起きやしない。三日坊主どころの騒ぎじゃない。

5月23日
今日は、午後から京都事務所で作業。地味に頑張る事6時間。20時頃終了。23時頃自宅に戻る。


5月25日
長男の運動会。いい天気だ。かけっこは5人中ビリ。先生に厳重注意をくらったダンスも上手くはないが、楽しく踊ってた。玉入れなんか全く入らない。バスケやってるんだから、少しは入れて欲しいもんだ。運動会終盤になると次男からの帰る〜攻撃。なんだかんだ楽しい1日だった。


5月26日
次男の親友家族と出掛ける予定だったが、長男がまさかの発熱で中止。8度を超える。朝ご飯も食べず、昼過ぎまでずっと寝る。大好物のアイスも食べない。かなりの重症のようだ。汗っかきなのに全く汗をかいてない。タオルに小さい保冷剤を入れ首に巻く。夕方から汗をかきだした。すると元気になり、夕食は少し食る。シャワーをあびて、寝る頃になるとかなりの復活。熱は、微熱程度。


5月27日
長男完全復活。元気に学校へ。良かった。

5月28日
寝る前に長男の歯磨きをした。上の前歯2本がグラついていた。いよいよ、「ザ・小学生」って顔になる。今から楽しみだ。


5月29日
我が家を建てる際、角に花壇も作った。季節毎に奥さんは、花を植えている。ここ数ヶ月で4〜5回盗まれた。花壇は、道路に面してしるので、簡単に盗むことは可能。奥さんは、安い花だから気にしてないと言ってるが、何だか悔しい。なんかいい方法はないものか・・。
Posted at 2013/06/01 21:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月18日 イイね!

夏の匂いの巻

夏の匂いの巻










5月1日
今年もクールビズがスタート。まだまだ肌寒い。

5月2日
緊急の仕事が入るが何とか終わらせる。心置き無く、GW後半に突入出来る。

5月3日
長男はバスケの試合。次男と2人でお留守番。ついでだから、数年前の台風で原付が倒れ、壊れたメーターとライトカバーの交換をやる。両方のパーツは、Amazonで購入済み。タイヤ交換に比べたら楽勝。次男は、ストライダーの掃除。


5月4日
長男は、午前中のみバスケの練習。午後から、長男の大親友が我が家に遊びにくる。午後から賑やかな1日だった。
~早朝サイクリング~
 距離 12.60 km
 時間 44:21
 平均ペース  3:31 min/km


5月5日
今日の午前中も長男はバスケの練習。午後から、家族で新宿へ買い物に出掛ける。スバルビルに行って「Cartopia」をもらおうとしたら休み。本日のお風呂は、男三人で近所の銭湯へ菖蒲湯に浸かりに行く。こどもの日なので、子供達は無料。数年振りの銭湯。長男がすっかり気に入る。
~早朝サイクリング~
 距離 12.52 km
 時間 41:04
 平均ペース  3:16 min/km


5月6日
今日はバスケの練習は休み。このGW長男は、バスケを頑張った。ご褒美に戦隊モノの映画を観に新百合ケ丘へ。朝一なのに凄い人。夕方、近所でもナカナカ行く事の無い所を、絶好調になった原付でウロウロしてたら迷子になる。今年のGWは、長男のバスケがあり出掛ける事は無かった。デリカの出番無し。あと数年間は、こんな感じだね。
~早朝サイクリング~
 距離 12.63 km
 時間 42:46
 平均ペース  3:23 min/km


5月9日
帰宅すると子供達が大騒ぎ。高知のじいちゃんが財布を落としたようで、何処にあるか推理をしていた。

5月11日
長男は学校。騒がずにちゃんと帰ってくるか確認の為、通学路で待機。すると、保育園から一緒の子が通る。僕を見るなり「長男君は先生に怒られてるよ。だから帰るの遅いよ。」と。暫くすると、雨降る中、傘をささないで歩いてくる長男。かなりへこたれている。どうも、運動会のダンスの練習時、ふざけてたようだ。友人と二人でみっちり絞られたみたい。
~早朝サイクリング~
 距離 5.69 km
 時間 19:35
 平均ペース  3:26 min/km

5月12日
母の日。お寿司を買いに行ったら、超満員で購入出来ず。大失敗。
~早朝サイクリング~
 距離 12.64 km
 時間 42:11
 平均ペース  3:20 min/km



5月14日
起きると蚊取り線香の匂いがした。奥さんが、夜 蚊にさされ出してきた。夏の匂いだ。
Posted at 2013/05/18 21:37:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.7 GN0W契約!」
何シテル?   07/27 21:55
車の事は殆どありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ASPアクセス解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/25 22:24:04
 
なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/23 22:40:04
 
みんカラ D:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/11 16:18:03
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
5台目となる車も三菱車。 白以外は初めてとなる。 ■OP  ・後側方車両検知警報システ ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
WGP 50th Anniversary Edition 中古で購入。 7,910km~
スズキ レッツII スズキ レッツII
亡くなった義父からの頂きモノ。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
★納車日   2010年3月7日(日)~2020年10月10日(土)  ※走行距離:8k ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation