• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんこう。のブログ一覧

2013年02月12日 イイね!

負けるなウルトラマンの巻

負けるなウルトラマンの巻2月4日
 ディーラーから携帯に留守電あり。バッテリーも交換要との事。

2月5日
 明日は雪の予報。会社からの帰り道に塩化カルシウムがまかれている所があった。

2月6日
雪は午前中だけ。



2月9日
 3連休の初日。気合をいれてサイクリング行くが、会社から障害連絡が入り、こんなんで終了。
  距離 6.76キロ
  時間 00:28:35
  平均ペース 4:13 min/km
  平均時速  14.18 km/h

 長男の誕生日プレゼントを買う為、午後から新宿へ。昼ごはんは、久しぶりのボンベイ。
 そして、車検が終わった車を取りに行く。自宅に戻り、直ぐスイミング。
 朝の障害がやっと17時に完了。安心したのも束の間。次の障害連絡が入る。
 30分程電話対応したがダメだ。出社し対応する。
 

2月10日
 昨日の障害対応の疲れか、寝坊をする。
  距離 5.83キロ
  時間 0:24:01
  平均ペース 4:07 min/km
  平均時速  14.55 km/h

 次男の大親友家族とデリカで、住宅展示場にウルトラマンコスモスを見に行く。
 昼ごはんは横濱家。帰宅後、テールランプをLEDに付け替える。
 その後、家族で子供服の買い物に行く。子供だけの予定が、僕達も色々購入。


2月11日
 3連休最終日のサイクリング。
  距離 12.77 km
  時間 00:47:36
  平均ペース 03:43 min/km
  平均時速  16.1 km/

 奥さんと子供達は、昨日に引き続き住宅展示場にウィザードを見に行く。
 午後から仕事の為、参加できず。 次男は、「魔法剣銃 DXウィザーソードガン」を
 嬉しげに持って行く。奥さんから「昨日とは入りが違う」とメールが届く。
 さすが、リアルタイム。

 田町の事務所に向かっている最中に「作業全て完了しました」とメールが届く。
 予想以上に早く終ったようだ。現場に行き、最終確認を行い帰宅。
 夕方、子供達と公園で遊ぶ。
Posted at 2013/02/12 23:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月04日 イイね!

ついにきたの巻

ついにきたの巻<= 3月23日から地下化決定。
   嬉しいね。









1/25
 長男の7歳の誕生日。なんと奥さん 長男の誕生日を忘れていた。
 夜に高知から沢山の誕生日プレゼントが届く。
 田舎から荷物を送ってもらう時は、大好きな芋ケンピもお願いしているが、
 今回は初の「芋せんべ」。これもイイ。
  

1/26
 早朝サイクリング
   距離 13.79 km
   時間 00:47:46
   平均ペース 3:27 min/km
   平均スピード17.32 km/h
朝ネットで選抜出場校をみる。学園は当然だか、土佐も21世紀枠で出場だ。
初めて全力疾走を見たのが、16の夏の練習試合。 全力疾走に驚いたもんだ。
6年振りの2校出場。今年の春は、楽しみだ。

1/27
 完全に寝坊。超短距離のサイクリング。
  距離 4.57 km
  時間 00:16:32
  平均ペース 03:37 min/km
  平均スピード 16.58 km/h
 午後から原付をメンテ。年甲斐も無く、パワーフィルターをとりつけ、メインジェットを変更。
 20年振りにキャブをバラす。
 「近所をウロウロし調子を見て、メインジェットを交換する」
 を繰り返す。いい感じにはならない。もう少し勉強するか、元にもどすか。

1/28
 夕方、金曜日に端末設定変更した部署からトラブルの連絡。
 金曜日の端末設定で一部間違っていた。直そうとすると、IDとパスワードをきいてくる。
 全くわからない。導入して10年以上はたつと思われる。
 当時、そんな手の混んだIDとパスワードを設定しているとは思えない。
 手あたりしだい入力し、処理時間ギリギリに間に合う。ヤバかった。

1/31
 また、滋賀に出張。 前回寒かったので、今日はヒートテックを装備。
 ここ2.3日、何だか目が痒い。連続したくしゃみも出る。今年もついにキタようだ。
 1月のサイクリング結果
   距離:94.38 km
   時間:5:19:03
   消費カロリー:1972kcal

2/2
暖かい早朝サイクリング。日の出も早くなってきた。
  距離 15.71 km
  時間 00:50:21
  平均ペース  03:12 min/km
  平均スピード 18.72 km/h
 午前中、次男と一緒に耳鼻科へ。毎年恒例の薬を処方してもらう。
 お金を払う時、財布をみると1.000円しか無い。痛恨のミス。
 

2/3
 早朝サイクリング。
  距離 14.63 km
  時間 00:46:28
  平均ペース  03:16 min/km
  平均スピード 18.37 km/h
 車検の為、ディーラーへ。久々に世田谷線に乗車。
 自宅に戻り節分祭に参加。豆(お菓子)まきにて、平べったくそして硬い物を拾った。
 福銭だった。今年一年は、財布の中に入れておこう。


Posted at 2013/02/04 23:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月21日 イイね!

寒くても 寒くても カンバルの巻

寒くても 寒くても カンバルの巻










1月12日
今朝もサイクリング。
  距離 8.48 km
  時間 00:28:23
  平均ペース 03:20 min/km
  平均スピード 17.91 km/h

 午前中長男は、バスケの練習。
 次男をばあちゃん家に預けて、奥さんと近所をウロウロ。
 データ移行が完了したので、ガラケーを解約する。
 午後から近所の公園でサッカー・ストライダーで遊ぶ。

1月13日
 3連休の真ん中。今朝も元気にサイクリング。
  距離 14.62 km
  時間 00:45:41
  平均ペース 03:07 min/km
  平均スピード 19.2 km/h

 午前中は、家族で近所の公園で遊ぶ。
 午後から長男は、バスケ。
 長男帰宅後、家の前で遊ぶ。
 次男ついに自転車の練習を始める。

1月14日
 祝日だが奥さんは仕事。
 午前中長男は、バスケ。
 降り出した雪。
 初めて積もる雪に次男は興奮。
 昼ごはんを食べて、三人で自宅前で雪遊び。
 雪合戦に雪だるま。一時間程雪と遊ぶ。
 この雪で、奥さんは帰宅命令がでたようで、15時頃帰宅。
 ひと息ついて、また雪遊び。
 ビショビショになったので、お風呂に入る。
 遊び疲れた。

1月15日
  ガチガチな道。
 長靴を履いて、軽やかなステップで保育園に行く次男。

 今日は、田町の事務所で作業。
 昨日の雪を考え、余裕を持って家を出る。が、余裕があり過ぎた。
 かなり早く事務所に到着する。
 作業は、予定以上に掛かり、
 丸一日作業となる。

 iPhoneのサイクルコンピュータアプリを変更したので
 休日早朝サイクリングを始めた2011年10月9日~
 2013年1月6日までのデータを記載。
  総走行距離:1,073.86km
  総走行時間:58:06:33
  消費カロリー:32,091カロリー
  

1月16日
 夕食時、長男の歯が抜けた。これで4本目。
 抜けた歯が生え変わった時に比べる為に、年末抜歯した自分の親知らずと一緒に保管。

1月17日
 今年初の滋賀出張。
 いつもの0泊2日。
 今年もいいペースで滋賀に行そう。

1月18日
滋賀は雪。また、雪だ。
 

1月19日
 今朝も元気に早朝サイクリング。
 日陰の所は、まだまだガチガチ。
 気をつけての走行。
  距離8.72 km
  時間00:33:31
  平均ペース03:50 min/km
  平均スピード15.6 km/h

 昨年末購入した2代目食洗機が届く。
 

1月20日
 早朝サイクリング。
 今朝も相変わらずガチガチ。
  距離14.84 km
  時間00:49:58
  平均ペース03:21 min/km
  平均スピード17.82 km/h

 昼から次男の親友家族と我が家で、新年会&少し早めの長男の誕生日会。
 今日は、島唄を飲む。
 夕方、来月の車検に向けてLEDテールランプをノーマルに戻す。
Posted at 2013/01/21 22:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月09日 イイね!

ホント 休みが終るの早いよ の巻

1月1日
 大晦日の泡盛の影響も無く、ご機嫌で起床。
 紅白で、ももクロのえびぞりをみたおかげだ。
 早朝サイクリングを頑張ろう。

 午後から凧揚げをする。
 小学生の頃から凧揚げは、釣り竿でやっていた。
 久しぶりにバスロッドとリールを出す。
 リールの糸が30m程しか巻いてなかったので、あまりあがらず。
 失敗だった。
 
 
  
1月2日
 早朝サイクリングをすます。
 箱根駅伝を少しみて、初詣。
 そして、凧揚げに。
 午後からは新宿へ買い物。
 子供達は、お年玉を握りしめている。
 長男は、戦隊モノのロボットを買う予定だった。
 が、仮面ライダービーストのベルトを購入。
 次男は、全くブレがない。
 言ってた通り、ウルトラマンコスモスの人形。

 ついてにiPadとiPhone5をみる。


1月3日
 ガラケーのカメラに嫌気がさしている奥さん。
 ついに奥さんiPhoneを決意。
 僕のiPhone4Sを奥さんに。
 僕は、iPhone5になる。

 次期iPhoneを待っていたが・・・まっいいか。
 Apple A6のおかげが、はたまた メモリ1Gのおかげか分からないが
 とてもイイ感じ。
 早速、iPhone5が子供達のオモチャになる。


1月5日
 寒さなんかに負けない。
 早朝サイクリング。
 iPhoneの新しいサイクルコンピュータアプリを試す。
 新しく入れたアプリには気温表示がある。表示は、0℃。
 ランニングしている人は、短パン・半袖の人もいる。
 凄い。

 余りにも寒い。
 夕方、子供のスイミングまで家でゴロゴロ。
 
 

1月6日
 寒さになんか負けない早朝サイクリング。

 奥さんの会社の後輩が今月中旬出産予定。
 もう使用しなくなったチャイルドシートを渡しに、東林間へ。
 結婚した時、この辺りに住んでいた。

   10月中旬の夜23時ごろだったかな。
   誰も居ない中林からの帰り道。
   黒人が前からきた。
   反則な程、体格はイイ。
   酔っているようだ。
   少しフラフラして、ご機嫌。
   その時、
    「フォー‼」
   当時流行っていたレイザーラモンHGですよ。
   発音は良かった~。
   でも、ビビった。
   そんな思い出のある東林間。
   いやー懐かしい。

 東林間を出発し、ビナウォークへ買い物。


Posted at 2013/01/09 23:29:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月30日 イイね!

やっぱ そっすよねぇ~ の巻

12月28日
 朝食時、突然もの凄い硬いモノが口の中に出現。また、やってしまった。
 左上の親知らずが欠けてしまった。
 欠けた所が内頬を削るのが痛い。
 歯医者は、明日にしよう。

12月29日
 歯医者に行った。

 歯 : 「ここは歯ブラシも届かないよね~
      器具も入らないんだよねぇ~
      と言うことは~」
 
 自分: 「じゃじゃじゃじゃ~ 抜いちゃって下さい。
      このままでは、年越せません。
      心の準備はしてきてますから」

 3分ほどで歯も抜け、気分爽快。

 夕方から、仮面ライダーウィザードの映画を観る。
 晩御飯は、横浜家に行く。
 

12月30日
 今日はこの雨の中、中華街へ。
 思ったより人は来ていた。
 双明楼で、半額になっていたコースを食べる。
 






Posted at 2012/12/30 21:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025.7 GN0W契約!」
何シテル?   07/27 21:55
車の事は殆どありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ASPアクセス解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/25 22:24:04
 
なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/23 22:40:04
 
みんカラ D:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/11 16:18:03
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
5台目となる車も三菱車。 白以外は初めてとなる。 ■OP  ・後側方車両検知警報システ ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
WGP 50th Anniversary Edition 中古で購入。 7,910km~
スズキ レッツII スズキ レッツII
亡くなった義父からの頂きモノ。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
★納車日   2010年3月7日(日)~2020年10月10日(土)  ※走行距離:8k ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation