• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんこう。のブログ一覧

2012年11月13日 イイね!

選抜は期待してていいよねの巻

選抜は期待してていいよねの巻

●次男は学園が大好きになった

 四国大会を制した学園(高知高校)が神宮大会に出場する。
 天気もいいので、次男と二人で学園の応援に神宮球場に行ってきた。

 久し振りに生でみるエンジのブロック体のKOCHI
 カッコイイね~。

 僕が初めて見た高校野球も学園だ。
 昭和50年春選抜の決勝。東海大相模戦。
 今の次男よりも小さい。
 父の膝上にいた。
 優勝した瞬間、父は嬉しさのあまり僕を上に放り投げた。
 しかも数回。
 その事はしっかり覚えている。

 中学の時、一度だけ練習試合をした。
 「エンジのKOCHI」のユニフォームを見ただけで、
 5点位点を先取点を取られた気分がした。

 さらに強烈な印象が残っているのは、「明徳」のユニフォーム。
 試合前の整列後、正直帰りたくなったの事を憶えてる。

 神宮大会では、残念な事に初戦敗退。
 次男が学園の大ファンになり「高知高校に行って野球する」とまで言い出した。
 選抜では、こじゃんと大暴れして欲しい。
 期待しています。

●マグマ星人って・・・

 世田谷246ハーフマラソンでウルトラマンマックスのショーがあるので、
 駒沢公園に行ってきた。
 マグマ星人が出てきた時、長男が振り返って僕に
  「パパ マグマ星人だよ マグマ星人」
 と嬉しそうな顔。
 
 隣にいた女の子は、怖かったか号泣。
 ここ最近、マブヤーショーで目が肥えいる奥さんは、イマイチだったようです。
Posted at 2012/11/14 00:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月24日 イイね!

次男 我が道を行く の巻

◆まだまだ暑かった9月中旬。

 近所の秋祭りに参加。兄弟で法被をかり、そして山車を引っ張る。
 少し引けば休憩。休憩時には、ジュースにお菓子をもらいニコニコの兄弟。
 長男は、同級生を見つけては鬼ごっご。小学校生活も楽しそうだ。

◆気がつけば10月。
 ここ最近、良く遊んでもらっている次男の大親友家族と、あいかわ公園&服部牧場までデリカでお出かけ。

 あいかわ公園でお弁当を食べ、アスレチックなどで遊んで遊んで・・クタクタになる。
 服部牧場に行き子供達は、トラクターに夢中。なんとかトラクターから降ろして、アイスを食べる。
 そして、忘れてはいけないオギノパン。
 丹沢あんぱんを各種買う。そして、揚げたてのアンドーナツを食べ牛乳が飲みたくなる。
 
◆それ行け ダッシュ勝平
 パスケットを始めて6ヶ月ほどがたった長男。2年生以下で初試合。ルールも知りませんが、
 楽しくやってたようです。 
 
 

◆少しは・・・ね。
 次男の保育園の運動会。次男のクラスは、「我が道を行く」奴らが多い為、そりゃーもー 先生達が可愛そうです。今年もみんなイイ感じに「我が道」を行ってました。
 かけっこで1番になった事が嬉しかったようです。障害物競技も楽しくやってました。そして最後の競技のダンスまでに、何かが次男の中であったのでしょう。ダンス開始時のあの不機嫌な顔。
去年だったら先生に抱っこされて終ってたんですが、今年は不機嫌ながらグランドにきました。
少しは成長しているようです。
 
 上の写真は、本来であれば左下の先生へ所に移動して踊るんです。踊っていない子も先生の側にいってました。この「踊らない」・「先生の所にも行かない」そして「ズット後ろを向く」という次男。
今年も「我が道」をいきました。
 ※ちなみにダンスが始まってから終りまで、ほぼこのままでした。
 
Posted at 2012/10/24 12:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月10日 イイね!

やっと会えたぜの巻

やっと会えたぜの巻9月9日 次男の大親友の家族と琉神マブヤーショーに行って来ました。


残念ながら9日の出演キャラクターに「マングーチュ」の
名前は無い。



少し残念な気持ちでショー前のトクショーが開始されると




おおお 素顔のマングーチュだよ。
一気にテンションup。

テレビでみたよこのポーズ。



この、ハブクラーーーーゲンのポーズが子供達のお気に入り。


クーバー1号・2号の動きは最高。



間違いなく、ハブクラーゲンショー。
とにかく面白い。
正直 子供より大人の方が楽しめる。
そして観客をイジル イジル。
ハブクラーゲンの言ったとおりダンスの練習をしないと、舞台に上げらます。

次は、いつよみうりランドに来るのかな。
Posted at 2012/09/10 23:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月08日 イイね!

ポタ~読書~洗車の巻

今朝、久し振りの早朝ポタ。

あまりに久し振りだったので、少し短めのコースでゆっくりと。
暑さの多少はましになったけど、帰ってきたら汗まみれ。

シャワーを浴びて、昨日購入した「池袋交差点24時」を読む。
この面白さは、ヤッパリ「DTD」しないと駄目だ。


明日、下の子の友達家族とデリカでお出かけ。
デリカが車内外ともハゴー ハゴーだったので、昼前から約2時間車の洗車をする。
車内小さなゴミも、ダイソンでやっつける。
これで、明日のお出かけはバッチリ。
ハゴー ハゴー 
Posted at 2012/09/08 15:23:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月30日 イイね!

8月が終るの巻

8月が終るの巻



気がつけば30日。
高知に行った夏休みを忘れないうちに・・・






8月13日(月) 曇り一時雨
 
 雨がやんだすきに、夏休みの自由研究
 「案山子のつくりかた」
 もう着れなくなった子供服を案山子に。
 いい感じに作れた。
 案山子は後日畑に持って行く事にする。

 夜から田舎の夏祭り。
 1年ぶりに友人と会う。


8月14日(火) 曇り一時雨
 
 夏休みの宿題の絵を描く。
 自分も夏休みの宿題で描いた家の前の山。
 次男もお兄ちゃんをまねてえを描く。
 天気も悪いので家でゴロゴロ。


8月15日(水) 曇り一時雨
 
 また雨。
 午後からいとこが子供を連れて遊びに来る。
 家の中で遊びまくる。
 いとこが帰る頃、雨がやむ。
 釣りに行こうと長男を誘うが断れる。
 仕方ないので一人で近所の川で釣りをする。


8月16日(木) 晴れ
 
 晴れた。やっと晴れた。
 川か海で悩んだが、海に行へ。
 すげーーキレイ。なのに人が少ない。
 いやー 気持ちいい。
 10時から15時までほとんど海の中。 
 
  (※家から出てきた次男の姿。海まで車で1時間程掛かるんだけど・・・)

8月17日(金) 晴れ
 
 朝一で畑に案山子を持って行く。
 
 昨日が海だったので川へ。
 汗だくになってボートに空気を入れて川に突進。
 冷たい。 四万十川って、こんなに冷たかった?
 さすがの長男も30分ほどしたら
  「四万十川 寒いから家に帰る」 
 まさかのギブアップ。

 午後から川で釣りをする。
  晩ご飯は、僕のリクエストで豚太郎。
 


8月18日(土) 晴れ
 
 高知で遊べる最終日。
 行き先は、16日に行った海。
 今日も人は少ない。
 到着と同時に海に行く長男。
 最近徐々に水遊びが好きになってきた次男。 
 スイカ割りをやったり、ナマコを捕まえたり、
 潮だまりで魚を捕まえたり。遊びまくった。海いいね。 


8月19日(日) 晴れ

 楽しかった1週間が終る。いよいよ 東京に帰る日。
 家を出る前、子供達と川へいく。
 やっぱり四万十川の水は冷たい。
 神社でお参り。「1年間いい子にして、また来年来ます」と約束する。
 

 

前半は雨。おかげで夏休みの宿題はいい感じで進んだ。
木・金・土の3日間を全力で遊んだ。2台のデジカメで撮った枚数が1,527枚。



長男に高知で一番楽しかった事を聞いたら
 「アマガエル捕まえたり、案山子作ったり、海で泳いだり・・・・
  1番は決められない。高知でやっと事 全部が一番楽しかった。」

Posted at 2012/08/30 12:23:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「2025.7 GN0W契約!」
何シテル?   07/27 21:55
車の事は殆どありません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ASPアクセス解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/25 22:24:04
 
なかのひと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/23 22:40:04
 
みんカラ D:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/11 16:18:03
 

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
5台目となる車も三菱車。 白以外は初めてとなる。 ■OP  ・後側方車両検知警報システ ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
WGP 50th Anniversary Edition 中古で購入。 7,910km~
スズキ レッツII スズキ レッツII
亡くなった義父からの頂きモノ。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
★納車日   2010年3月7日(日)~2020年10月10日(土)  ※走行距離:8k ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation