• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

15115-9の愛車 [スズキ RGV-Γ250SP]

整備手帳

作業日:2016年5月2日

ティアオフシールド付けてみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ティアオフシールドってご存知の方は少ない?かもしれませんが、シールドの表にフィルム状のカバーとでも言いますか、汚れたら剥がしてポイ出来る物ですかね。
レーサーなんかは付けてて、ストレートなんかで剥がしてポイしてるの見たりしますが、通常付けてるのは殆ど見ないのでネタ程度で。
私のヘルメットはアライさんなんですが、シールドは外品のミラーシールド装着してます。
で、アライ純正部品としては画像のティアオフシールドを引っ掛けるぽっち(ティアオフボタンとかティアオフポストとも言うみたい)が販売されてないって近所の2◯館で言われてしまいました。
んで色々調べたら、SIOEIとかOGKは部品として販売されてます。
作業は5mmの穴開けたらネジでとめるだけ!
位置決めはティアオフシールド当てて適当に、この辺って(笑
ウチのはOGKのシールドポストNo.3のクリアってやつです。
2
んで、アライのティアオフシールド(クリア)付けたらこんな感じ。
個人的にはニヤリなんですが、端から見たらアホですか?
ホントはセロハンテープで固定すればいいみたいですが、様子見て貼ります。
今回、部品をア◯ゾンで購入。
OGK シールドポストNo3 ¥432
Arai ティアオフシールド5枚 ¥791
ホント見た目と、キズ防止。
興味のある方はお試しあれっ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

電圧計取付け

難易度:

エンジン組む

難易度: ★★★

エンジン降ろす

難易度: ★★

電圧計取付け2

難易度:

キャブ調整の旅

難易度:

エンジン積む

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

気が付けば、マツダ党のスズ菌という状態になってました(笑 令和になって私も45歳。 でもまだみんカラ頑張りますヨ!! でもちょっと老眼が・・・ 見え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミラーの角度を手直ししてみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 07:12:38
15115-9さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/25 06:44:21
SHEVRON ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 20:14:27

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
45歳からのロードスター生活。 ロードスター初心者なんで宜しくお願いします。 Sレザ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2代目、嫁さん号。 DEデミオスポルトです。 スポルトではなかなか珍しい色なのは嫁さんの ...
スズキ GSX-R1000 スズキ GSX-R1000
ホントはk5探してたら、バロンにあったコイツと目が合ってしまいました。 完全にオーバース ...
スズキ RGV-Γ250SP スズキ RGV-Γ250SP
5代目のΓです。 今回はSPで、クロスミッション&乾式クラッチ! 社外スクリーン ニッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation