• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Audi TT Germanのブログ一覧

2006年02月12日 イイね!

ドイツでの好感度メーカー。

ある車雑誌が行った好感度調査の結果。  1位 BMW  2位 Mercedes Benz  3位 Porsche  4位 Audi  5位 Toyota  6位 VW  7位 Opel  8位 Honda  9位 Skoda 10位 Mazuda となっていました。 1位のBMWは自分もそうかな ...
続きを読む
Posted at 2006/02/12 07:06:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年02月06日 イイね!

結構危なかったアウトバーン!

結構危なかったアウトバーン!
今日は日帰り出張でした。 行きから現地に近ずくにつれて雪がアウトバーンの脇に積もってきて、気温はマイナス3度、びびり走行で走って無事に戻ってこれましたが、中には凄い運転手が居ます。 雪が降っていて気温がマイナスなのに時速180ぐらいで走ってました。 まあ、自分は安全に飛ばさせて頂きます!!
続きを読む
Posted at 2006/02/06 06:31:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年02月04日 イイね!

日曜日は日帰り出張、でも帰れるのかな?

ドイツではまだ金曜日の夕方で今から考える必要は無いかもしれませんが、日曜日日帰りの出張です。 往復600Km程、おまけに肉体労働付き、そして追い討ちをかけるかの如く先程見た天気予報では日曜日は雪。 行く場所は結構雪が降る場所で夜に戻ることになるので心配です。 仕事で使っているBMWは滑ります。 ...
続きを読む
Posted at 2006/02/04 04:22:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 暮らし/家族
2006年01月29日 イイね!

ポルシェの消火器は標準装備?

ポルシェの消火器は標準装備?
これはチューニング車のポルシェですが、座席下に消火器が付いてます。自然に収まってますので、標準で付いているのかと感じてしまいます。 でもこれを使う機会が来たら超嫌ですね、自分が燃える愛車を消すというのは。 チューニング店にはこの消火器も販売してますが、どうも購入する気には絶対ならない、備えあれば何 ...
続きを読む
Posted at 2006/01/29 00:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年01月29日 イイね!

やっぱりスマートは小さい。

やっぱりスマートは小さい。
昨日久々にデュッセルドルフ(ドイツ)へ。 駐車は道路脇に出来るスペースが結構あって困らないですが、その中にスマート2台が駐車してましたが、場所を詰めれば楽勝で3台を2台分スペースに駐車出来ます。 運転した事もありますが、おもちゃの車という感じがしました。(でも安全性は高いらしい) チューニング車も ...
続きを読む
Posted at 2006/01/29 00:27:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年01月20日 イイね!

BMWの鍵って面白い。

BMWの鍵って面白い。
今日は会社の車をBMWへ持って行きました。 修理に時間がかかる大きな修理が必要で会社にとっては痛い所ですが、BMWの鍵は中央の青い穴に鍵を入れると走行距離、修理、点検情報がモニターに表示されるようになっています。 これってAudiには無いです。(自分が行くAudiには無い) 修理が来週半ばまでかか ...
続きを読む
Posted at 2006/01/20 06:42:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年01月05日 イイね!

自動車免許で乗れるバイク。

自動車免許で乗れるバイク。
日本に居る時はバイクの免許も持っていたし、車よりバイクを乗って良く遊んでいましたが、こちらに来てバイクは買いませんでしたので、バイクの免許はドイツの免許証では付いていません。 まあ、バイクにこちらで乗りたいとは思いませんが、このバイクなら車の免許でOK、ヘルメットの法的には必要なし。 それなりにフ ...
続きを読む
Posted at 2006/01/05 03:54:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年12月30日 イイね!

このTTの穴、何でしょう?

このTTの穴、何でしょう?
最近ふと気になりましたが、TTのトランクルームにあるこの穴は何で開いているんでしょうか? 車の購入と同時にトランクルームのカバーも買ったのですが、それにもご親切に穴部分を切る様指示されていました。 エンジン音をドライバーに聞かせる為の穴ですかね? 知っている方居ましたら、教えて下さい。(想像でも良 ...
続きを読む
Posted at 2005/12/30 16:43:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation