• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Audi TT Germanのブログ一覧

2006年12月30日 イイね!

29日の夕食は結局中華。

29日の夕食は結局中華。29日、薬の為の爆睡後、夕食を近くのイタリアレストランにしようと、行って見たが、テーブルは全て予約済み、やはり考える事は皆同じ。(生野菜を一杯取りたかったんだけど)

その為、方向を転換し、中華レストランへ。(いきなり方向転換)
ここは食べ放題コースがあり、1名約1,500円。

しかし、自分は胃がまだ本調子ではないので、サラダとデザートの果物中心で頂き、相方は.........相当食ってます。

さて、支払い。

給仕さん;「あなたは韓国人?」
ATG;「どう見えますか?」
給仕さん:「あなたは韓国人、こちらの方は中国人かな?」
ATG;「2人共、日本人です。」
給仕さん;「そうですか!」

既に巷では韓国人、中国人が多くなり、日本人は少数国民になっております。
寂し~い。
Posted at 2006/12/30 03:59:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 料理 | 旅行/地域
2006年12月29日 イイね!

28日の夕食、ちょっと気合入れました。

28日の夕食、ちょっと気合入れました。28日の夕食は同じ村に住んでいる中国人夫妻を自宅に招待した。

やはりここは自分の得意分野、「お寿司」で攻略。
もう半日以上、この準備につぎ込みました。

と、言っても今回は丸ごとサーモンは買わずに、既製のカット済みサーモンを使用。
実は昨日買いに行ったが、最低5Kgのサーモンしか無いと言われ、止めたんです。(自分の台所には大き過ぎる!)

以下、その時の会話です。

ATG「お寿司は江戸時代の日本のハンバーガーみたいに食事の間につまむ物として発達したんです、ですから手で食べるのが本当の食べ方です。」
友人「そうか~、じゃ手で。」
相方「ネタに醤油を付けて下さい、ご飯じゃ駄目です。」
友人「なるほど。」

それは良かったのですが、実はお寿司以外にエビフライも料理していて、手で取って、食べてます。

???

(今更、これは良いけど、それは駄目と言うのもな~)

と、考えて何も言いませんでした。(今思えば、言えば良かったか

このご夫婦、良く日本食レストランに行くそうです。
天ぷらを手で食する方が居たら、それは自分の伝授かもしれません。

実際、手というのも味を大きく左右するエッセンスの1つですから、あながち悪い訳ではないですよね.....。

でも自分は天ぷら、箸使って食べるな、きっと。



あと、今回の発見はこの「納豆」、結構大きくて使い切りに出来ませんが、味は旨い!納豆巻きも作りましたが、食べてくれました。(ヨーロッパの人には厳しいが)
Posted at 2006/12/29 05:36:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2006年12月28日 イイね!

ベルギーから買って来た物(2)

ベルギーから買って来た物(2)さて第2弾は「梨」と「Jaffa」。

梨はドイツでも売ってますが、こちらではデュッセルでも2ユーロ/個位するのですが、ベルギースーパーでは1ユーロでした。(安いぞ)

もう1つのJaffaは初めて買った果物、まだ食していません。
ただ、新潟に一時帰国した際に食べた様な気がします。

グレープフルーツの様で実が非常に甘かった果物があり、これだったかな~?と思っています。(値段は覚えていない)

そうそう、梨は1個食べたんですが、まあまあの味でした。
やはり日本の梨には勝てないです、他の果物も。

聞いた話ですが、日本のリンゴ生産業者が日本に来て、ドイツのリンゴを食べて「これは10年前のリンゴです。」と言ったとか。
改善はしてません、リンゴは多少酸っぱく小さい物。
カイゼン
Posted at 2006/12/28 03:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2006年12月27日 イイね!

ベルギーから買って来た物(1)

ベルギーから買って来た物(1)色々買って来たが、これは定番のプリン。

ドイツには日本の様なプリンは無いが、ベルギーにはある。
何故かは知らないし、もしかしたら自分が知らないだけでドイツにもあるのかも知れないが、今の所見つけれていない。

味は工業製品ですから、むちゃくちゃ旨い訳では無いが、食べれない味だと思うと食べたくなるのが人情というもの。

他にも昨日、ムシェ(黒い貝ね)も買って来て、昨日の内に茹でて食べた。
写真も撮ったが、あまり上手く撮れなかったので没。

他の物は後日アップします。(ネタなしの時に使えるじゃん)
Posted at 2006/12/27 18:57:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理
2006年12月24日 イイね!

最後の〆はビックステーキ。

最後の〆はビックステーキ。こちらにフォトギャラリーに詳細入れましたが、最後はたまに行くステーキ屋さんへ。


いや~、あまりケーキ食べてから時間が経ってないし、まだ午後6時前だったから、多少大変でしたが完食しました。

みわたくさん、大分無理して食されたようで、申し訳ない。

充実した1日でした。
Posted at 2006/12/24 04:06:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理 | グルメ/料理

プロフィール

「今日日本は祝日、こちらも返信の必要が無く、効率的。」
何シテル?   07/16 00:51
最近TTからマツダのMX-5(ロードスター)に乗り換えました。 諸事情でパワーダウンを余儀なくされ(自己原因)、でも楽しく無い車には乗れないな?と考えて、今回...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

これは使えると思います。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:05:58
 
顔文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/12 05:04:35
 
チビモジ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/08 05:48:35
 

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
最近14万キロオーバーしました! 以前に乗っていたゴルフは38万キロ乗って自爆しました ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
これは会社の車です。 会社の営業はこれで回ってますが、正直パワーが無いのでつまらないです ...
その他 その他 その他 その他
日本では既に右と左方向のギャップから運転はしない事にしているので、日本への一時帰国の際は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation