• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベネさわのブログ一覧

2019年06月22日 イイね!

Z4 一ヶ月点検へ

Z4 一ヶ月点検へこん○○は。

いくら梅雨の時季とはいえ、平日は真夏日なのに、週末が雨だとがっかりしますね…今早いもので、愛車BMW Z4 M40iの一ヶ月点検へ。時々雨は止むのですが、すぐに降り出すのでオープンには出来ず…今回は友人がBMWに興味があるというので、待ち合わせてディーラーへ。

ロングドライブが出来ていないので、507kmで入庫。




点検に2時間位かかるとのこともあり、友人が興味ある3シリーズの330iに試乗することに。慎重な友人に変わり、私が運転でした。







乗り心地は良いし、運転姿勢も楽ですね。そりゃ愛車と比較してですけど…😅視界も良いし、これならロングドライブでも疲れが違うこと間違いなし。表示や操作体系は愛車と同じなので、安心して試乗できました♪
ちょうど愛車Z4が洗車されていたのでパシャリと✨️




その後はMINI 60周年モデルをみたり…綺麗なグリーン♪




外をウロウロしていると、発見‼Z4のフローズングレーが‼大人な感じが漂う素晴らしいカラー♪












面白いカラーでは、M2コンペティションのホッケンハイムシルバーも好きですね。ホワイトに見えることもあれば、薄いブルーっぽいシルバーにも見えるので、面白いです。






ここでお腹が空いたので、向かい側にあるヴィーナスフォートに行き、牛タンの店へ…私は牛タンの焼肉みたいな定食にしましたが、ボリュームもあり美味♪



戻ったところで点検完了。もちろん異常なしでした〜♪



再び愛車Z4とご対面ですが、納車エリアでの再会♪



その後は不具合が出ているレーダー探知器の点検に東雲のオートバックスに。友人の愛車と記念撮影📷✨️
スバルインプレッサSTI TSで200台の限定車とか‼写真では分かりづらいですが、リアウイングもリアルカーボンを付けており、ただ者ではないのが分かります…






私のレーダー探知器はユピテルLS300ですが、前愛車Audi S4時代から使用していたWi-Fi 搭載のSDカードを挿入していたのですが、どうやらこれが悪さをしており、添付のノーマルSDカードを挿入したところ正常動作。新しいバージョンのWi-Fiカードを購入するしかないようです…でもスタッフの方に感謝です。ありがとうございました♪

というところで、まだまだ絶賛慣らし運転中なので、偉そうにインプレッションなど言えませんが、回頭性の良さはすぐに実感出来ます♪早く直6のフィーリングや運動性能を遠慮なく楽しみたいです。




ではでは😃










Posted at 2019/06/22 21:22:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月15日 イイね!

プチオフ🍖

プチオフ🍖こん○○は😃

ついに梅雨の時期…☔️箱換えして、これほど雨が残念に感じるとは…😅
今日は、みん友さんとプチオフランチで、いきなりステーキ🍖いきなりステーキは、スタンディングスタイルで、コースではなく、シンプルにステーキを食べるコンセプトがユニークで増殖したのですが、最近は初期コンセプトも関係なく…😅今回は、新メニューがある店舗に。

その前に納車直後の給油から、初めての給油。今までの感覚で停車させたら、かなり前がはみ出し、給油位置もズレすぎて給油しづらかった…燃費は今までのAudi S4と同じ位かなと。




そしていきなりステーキで待ち合わせ、ステーキカレー&たんもとにしてみました。







カレーは、予想以上にステーキの量が多くて満足。たんもとは、少し冷たくなっていたので、カレー皿に置いて温めて✨️










その後解散したのですが、納車直後に購入&取り付けたのが、レーダー探知器ユピテルのLS300。最新鋭ですが、設定するためにパネルをタッチしても画面が地図から真っ黒画面になるだけで設定画面に切り替わりません…地図画面も一部モザイク模様にチラつくため、3週間経過して初期不良かと気がつくとは…












来週一ヶ月点検なので、オートバックスにも寄ろうかなと。愛車Z4自体には問題ないのに…

ではでは😃
Posted at 2019/06/15 18:28:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月02日 イイね!

コーティング&交通安全祈願

コーティング&交通安全祈願こん○○は😃

金曜日に飲みすぎ→翌日は頭痛や腹痛のため、完全に二日酔いかと思っていたら、どうやら風邪で体調不良…その割に食欲はあるので、新しい愛機BMW Z4のコーティング&交通安全祈願コースへ…

まずは、事前予約してあったいつものKeePerへ…




前愛機Audi S4と同じく、W DIA PREMIUM+Wホイールコーティング2にしました。S4はMサイズでしたが、Z4はSクラスにサイズダウン。価格も下がるので、金欠には助かります…😅月曜日あたりに仕上がり&引き取りを考えていたら、当日中に仕上がるとのことで、予想外で嬉しいですね♪

夜引き取りのため、いつもの友人メルセデスML350オーナーとKeePerで待ち合わせ、施工後のご対面です✨️















納車から1週間なので、美しいですが変化は少ない!?ですが、まずは納車後のルーティンワーク一つ完了✨️

その後は先週と同じくフライングガーデンで三冠王二句にガーリックライス🍚風邪で何度もトイレに行きながら、なんという食欲…😅







翌日もお腹が回復しないので、ロングドライブは諦めて、とりあえず川崎大師で安全祈願を。これも納車後のルーティンワークで、これまでは成田山→明治神宮ときて、最近は川崎大師が続いています。首都高からアクセスが良いですからね〜
















祈祷後は、車両の基本設定や撮影モード。最近の車はネット接続必須なので、設定が多く難しいですね。ログインやらパスワード設定やら…結局全てが完了したわけではなく、しばらくかかりそうです。





































今後検討しているのは、幌コーティング。早い夕食は、あっさりといつもの丸亀製麺で、とろ玉大+アスパラ天♪

















ではでは😃

Posted at 2019/06/02 17:49:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年05月25日 イイね!

同じ4でもSからZに箱換え✨️

同じ4でもSからZに箱換え✨️こん○○は😃

GWも終わり、暑くなってきました…
またしても突然ですが、タイトルのとおり、Audi S4セダンB9からBMW Z4 M40i G29に箱換えしました〜




きっかけは、3月のヨーロッパ旅行でミュンヘンを訪れた時…目的は、インゴルシュタットにあるAudi見学でしたが、たまたまBMWもミュンヘン市内にあり、見学したからなんです…😅
























最初は発売直後だし、オープンだから物珍しさで集まっているんだろうとか、アバルト124スパイダーにソックリだし、メルセデスっぽいとか、スープラの兄弟車位にしか感じていなかったのですが、一度気になって興味がでて、直6ガソリン+FR+50:50+コンパクトオープンって今のうちかなぁと思い、帰国後にBMW Tokyo Bayでの見学→試乗→契約→納車まで2ヶ月…あっという間でした。












本当はボディカラーはミサノブルー+シートはマグマレッドが良かったのですが、いつものとおり、見込発注や在庫にはなく…Audiの時のように妥協してしまい…サンフランシスコレッドにコニャックとなりました。このレッドは少し茶色いカラーなので、もう少し鮮やかなレッドならなぁと思いますが、なかなか完璧なカラーは巡り会いませんね。

短い間でしたが納車当日は、お世話になった愛車S4を他力洗車✨️







納車時間は18時00分位になってしまいましたが、新旧愛車のコラボ写真も撮れて良かった♪







ご対面したZ4は11.7kmからスタートです。
























角型がM40iの証。



タイヤはミシュランPSSです。






ロングノーズなので、直6でも余裕があります。












途中、東雲のオートバックスではユピテルのレーダー探知機LS300を設置し、BMW乗りの友人が付き合ってくれたので、地元にあるフライングガーデンで爆弾ハンバーグの夕食をして納車日は終了。
















F1クラスタですが、大好きなチームベネトンが最初に優勝したのは、1986年のB186マシンでドライバーはベルガー。エンジンはなんとBMW❗これも何かの縁ですかね♪







Audiを裏切ることになってしまいましたが、Audiオーナーとなり、色々な方と出会うことができたのは、素晴らしい財産ですね✨️これからもよろしくお願いします。
Posted at 2019/05/25 01:38:55 | コメント(13) | トラックバック(0)
2019年04月29日 イイね!

今年のGW

今年のGWこん○○は😃

今年のGWは10連休の方が多いのですかね。遠出するブログおおいですね〜私は3連休…😔遠出する気もないし、友人と合わせて4/27と4/29は久しぶりのBMW Tokyo Bayへ試乗三昧に♪私はZ4 M40iとM2 competition。友人はX3 M40dやX4等のSUV系に乗りまくりました〜✨️

アウェイ感満載の中、メルセデスML350と我がAudi S4で乗り込みました…😅







いきなり納車前のZ4ブルー✨️鮮やかです。




そして試乗車のZ4も✨️







心配していた雨もやみ、オープンで走ることが出来ました。ほとんど風の巻き込みはなく、快適ですね。さすが直6の滑らかなフィーリングはBMW‼










続いては友人運転のM4‼全くZ4とは違い、やはりMは別格…😅







そしてつぎはの私が運転のM2 competition。RS3購入時は当時のM2と本気で迷いました…competitionのエンジンS型はコンパクトボディには強烈ですね。













その後はX3 M40d。とてもディーゼルとは思えないふけ上がり‼✨️そろそろSUVも気になるので、これならアリかな…😅







GW初日でしたが、空いていたようで、予約時間と関係なく、待ちなしでどんどん試乗でき、あっという間の一時✨️その後は一旦帰宅後、地元で反省会飲み✨️




翌日は映画を鑑賞したり、今日はまたしてもお台場に行く用事があり、いつものkeeperで他力洗車も。










せっかくなので、またしてもBMW Tokyo Bayに寄り、カタログをゲットして、丸亀製麺で坦々うどん✨️







ではでは👍
Posted at 2019/04/29 17:52:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「🏁F1イタリアGP🇮🇹決勝
地元フェラーリはティフォシの声援をうけ、どうでしょうか?」
何シテル?   09/07 21:25
ベネさわです。よろしくお願いします。 これまでは、トヨタのセラから始まり、S14シルビアでしばらく車生活もありませんでしたが、Alfa Romeo ジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW i4 BMW i4
Audi RS Q3からの箱換えです。 3/12オーダー→7/9納車となり、わずか4カ月 ...
アウディ RS Q3 アウディ RS Q3
原点回帰でAudiにもどり、F3型RS Q3になりました。 年間5,000km程度しか走 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
これまではAudiが続き、S3→RS3→S4ときて、ミュンヘン旅行でBMW Weltへ行 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
これまではAudiが続き、S3→RS3→S4ときて、BMW Z4 M40iにたどり着きま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation