• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベネさわのブログ一覧

2018年06月17日 イイね!

台湾&香港旅行♪

台湾&香港旅行♪こん○○は😃

今週は愛車S4に乗れず…😭先週の海外逃亡旅行でも

延伸した外環道経由で成田空港まで。往復とも快適で時間的効果もありました。










ラウンジ飲み&食べの後は、マイレージ特典航空券でキャセイで台北桃園空港へ。到着後は新幹線で高雄を目指します。


















街中に繰り出してB級グルメ開始♪小籠包は注文後に皮から作ります。その後も日本では珍しい肉飯や、別腹☆のマンゴースイーツ♪切り身が大きいし甘くて最高☆





















夜景も、貨物ターミナルを改装した場所があり綺麗です。









翌日は、鉄マニアの友人に付き合い、台東まで鉄道の旅へ。客車は片開きドアが
日本製とか。北上するには右側が綺麗です。空調はないですが、走行中は風だけで充分でした。







































台東からは国内線の飛行機で。









台北松山空港からは、市内を通り越して、温泉地である新北投へ。足湯ならぬ手湯!でお出迎えでした。






この町では、牛肉麺やらを。メルセデスで乗りつけテイクアウトする人もいました。








温泉写真はないですが、サウナもあり、水着着用することなく、日本スタイルでおすすめです。部屋にも温泉があります。

翌日は、帰国ではなく香港へ。










パイナップルケーキは当然ですね♪


ホテル前ではマイバッハがお出迎えでした。九龍では高級車が多いですが、我がAudi S4ナバーラブルーに似たようなA5がいたので激写!


イエローの車がいるなぁと思い近づくと、後ろに隠れているのは…A3じゃありませんか〜♪









香港に来たら、プリプリの海老ワンタン麺♪『池記』という店で。









マッサージやら腹ごなしで九龍公園周辺を歩きます。重慶マンションもイルミネーションが綺麗です。















BMWやらワンボックスカーも。


恒例の足裏マッサージ♪


夜食は珍しいこのカップ麺。ペリエも珍しいスイカテイスト。


香港は一泊だったあっという間に帰国…特典航空券だからか、直行便がなく、なんと台北経由…で帰国でした。




しかし外環道の延伸は効果があり、成田空港が近くなりました〜








ではでは。













Posted at 2018/06/17 15:11:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月03日 イイね!

CAOC@秋ヶ瀬公園オフ☆

CAOC@秋ヶ瀬公園オフ☆こん○○は😃

久しぶりに今年2回目!?のCAOCオフ会に参加するため、秋ヶ瀬公園に行ってきました〜✨️

初めての場所ということでしたが、なんと偶然にも公園入口で、ナルドグレーのRS3SB後期型を発見‼お初の ちゃんはま さんでした。懐かしい想いをしながら後ろにつきました。会場が分からずウロウロしましたが、しげおんさんの誘導で何とか合流。その後に続々と りんたろす さんを始め集結。

今回は奇跡的にもRS3後期型のセダンとスポーツバックが揃うことに。スポーツバックにはルーフバーが似合いますね〜










並べて観察すると、キャラクターライン等の違いがたくさんあります。









S3後期型乗りの方や、好きなパノラマサンルーフ付きの方も多く、羨ましく観察してました。




















しげおんさんのメルセデスといえば、ダイヤモンドホワイトも綺麗で、マツダといえば、レッドですよね❗私はカープファンでもあります。でも1番のお気に入りはマコウブルーでした♪

天候に恵まれましたが、その代わり暑い…そんな時にプチフールさんから、クーラーボックスに入った冷たいドリンクが✨️生き返りました〜♪ありがとうございました〜♪

全体の写真をと思いましたが、さすがにiPhone Xでは収まらず…😅15台以上が集まり大盛況でしたね!









CAOCメンバーの皆さんお疲れさまでした〜♪

ではでは😃

Posted at 2018/06/03 17:57:43 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年05月27日 イイね!

いつもの週末…😃

いつもの週末…😃こん○○は😃

この週末は暑い😵ですね✨️特に大きな予定もなく、いつもの週末パターンでしたが、たまには気分転換でGabaは銀座有楽町→TOHOシネマズは東京ミッドタウン内にある日比谷で『ゲティ家の身代金』を🎬
映画までは時間があったので、レクサスを覗くととCTとLSが展示してありました。














映画は2時間以上の長い上映なので、プレミアムシートで✨️






















実話が基なので、かなりシリアスで面白い😃おすすめですね✨️

前日は会社から近い東十条にある『みのや』でとんかつを食べておきながら、夜には大井町にある和歌山ラーメン『のりや』で中華そば大盛+岩のりトッピング✨️豚骨臭が苦手な方は厳しいかな…私は東京駅地下街にあるラーメンストリートの頃からのファンで、かなり病みつきになります。

前はワンコイン500円。を維持していましたが、今は600円に。豚汁も最高✨️










そのまま帰ろうとしたら、友人のメルセデスML350オーナーから連絡があり飲むことに😅地元で気になる店でワインやらチーズやら✨️隠れ家的で良かったかなと。









日曜日に他力洗車したいというので、ついでに私も行くことに。しかし、友人は予約出来ましたが、私は午前中予約出来ず、、別の店舗で他力洗車✨️

完了後は、なんか不自然に曲がって止まっていましたが、まぁ気にしない。








ここで綺麗になったところで、先週の大黒オフでシド2さんから頂いたチームブルーの証を✨️




また失敗!シワが入ってしまいました…



気を取り直し、いつもの唐揚げランチで✨️











近くのセブンで集合写真を撮り解散。




自宅に着くと、RS3のカタログが到着❗いいですね〜




ではでは😃




Posted at 2018/05/27 18:02:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年05月20日 イイね!

大黒オフ😃

大黒オフ😃こん○○は😃

今回はCAOCを設立したリーダーしげおんさん始め、多くのメンバーとお会いすることができ、ピーカン☀️の中、日焼けを気にすることなく!?あっと言う間の時間でした。

前日いつもの他力洗車&レイクタウンで肉補給。
レイクタウンの目的は、エアウェイブのピロー購入で、プレゼント用に購入しました♪






















そして大黒オフは、同じ時期に箱替えをしたhajikun-7さんと川口Pで待ち合わせ。私自身見ることも初めてとなるRS3セダンとご対面♪待ちきれなかったのでS4セダンにしましたが、実際に見ると少し後悔した気持ちが…😅孤高の直5エンジンは、パワーアップもしていますが、カバーも変わり、スッキリとした感じがします。そんな感じで、首都高を大黒に向けてスタートします。













RS3セダンは、近づくとただ者ではない雰囲気がありました。大黒に着くと、地元の韋駄天さんが先導してくれて安心して駐車。R8の横になりましたが、我がS4はTTとのサンドイッチになると、腰高でSUVみたいな感じがします…😅
















綺麗に輝いていたのですが、この後着弾…😭
















一度は本気に購入を考えていたBMW M2のロングビーチブルーもいましたが綺麗な色でした。




少し周りを歩くと、同じB9 S4のアバントが。昨年AJSが限定で販売したノガロブルーかな?




昼食はそのまま吉牛で。その後は皆さん辰巳に向かいましたが、私は流れで帰宅。日焼けで顔がヒリヒリ…😅これからの大黒は日焼け対策必須ですね。




大黒にいると、フェラーリやランボルギーニがいても、感覚的に日常のように錯覚しますね。最近は箱替えする方が多く、流れはアウディ→メルセデスなんですが、何とかアウディ勢にも頑張ってもらいたいです。Formula e ベルリンでは1-2フィニッシュでしたしね🏁👍




ではでは😃
Posted at 2018/05/20 18:34:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年05月13日 イイね!

F1日本GPチケット販売開始!

F1日本GPチケット販売開始!こん○○は😃

本日は30周年の記念大会となる、2018F1日本GPのチケット販売開始日でした。10時のスタートに合わせてポールポジションの位置につき!?Mac iPad iPhoneの3台体制で望みます。

しかし、オンラインのチケットサイトにアクセスするも、ログインすら出来ず…2時間以上この画面とお付き合いでした。



イライラしながら、出掛ける用事もあるため、いったんシャワーを浴びてリフレッシュ。ログインリロードではなく、トップ画面からアクセスすると、やっとチケット購入画面へ♪しかし、お目当てであったパドック側に入場可能なインフィールドパスはすでに売り切れ…&希望の駐車エリアも売り切れ…惨敗となりました…

インフィールドパスは、初登場のチケットで、これまでは鈴鹿サーキットのコース内側には、60万円以上するパドックパスがないと入れない聖域でしたが、僅か1万円でオープンフィールドに入場可能なパス✨️さすがに大人気でしたね。残念…






観戦席は、ここ数年間見晴らしの良いQ2シケインでしたが、今年は最後の鈴鹿というか日本GPとなる情勢なので、ホームストレートV2席にしました✨️30周年の目玉の一つである、プラスチック製チケットも楽しみで、デザインも10チーム+鈴鹿サーキットデザイン計11種類から選択出来ます。紙のチケットは経年劣化しますが、これは永久保存物ですね♪



来年はアメリカGPがもう1戦増えそうな感じなので、ホンダエンジンが大活躍でもしない限り、鈴鹿どころか、日本での開催は厳しいかな。最近はドライバーにも遭遇できる新幹線だったけど、愛車Audi S4でいこうかなと考えています♪

ではでは😃

Posted at 2018/05/13 16:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) さん。
そうですね〜まだスポンサーロゴがないのでシンプル過ぎですが、Audiカラーをベースに良いデザインになりそうですね🏁」
何シテル?   11/13 12:25
ベネさわです。よろしくお願いします。 これまでは、トヨタのセラから始まり、S14シルビアでしばらく車生活もありませんでしたが、Alfa Romeo ジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW i4 BMW i4
Audi RS Q3からの箱換えです。 3/12オーダー→7/9納車となり、わずか4カ月 ...
アウディ RS Q3 アウディ RS Q3
原点回帰でAudiにもどり、F3型RS Q3になりました。 年間5,000km程度しか走 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
これまではAudiが続き、S3→RS3→S4ときて、ミュンヘン旅行でBMW Weltへ行 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
これまではAudiが続き、S3→RS3→S4ときて、BMW Z4 M40iにたどり着きま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation