• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベネさわのブログ一覧

2017年12月18日 イイね!

Audi SQ2まもなく!?

Audi SQ2まもなく!?こん○○は😃

コンパクト&パワーを求め、行き着いた感のある今日この頃…😅どうしても幅1800mmにこだわると絞られてしまいます…そんな中、AUTO CARにSQ2の記事が❗

https://www.autocar.jp/news/2017/12/18/255745/











ぜひ300psの大台で日本に来て欲しいですね♪さらにRS Q2の可能性も。楽しみです😃次期メルセデスAクラスの未来的なデジタルコックピットも凄そうだし、まだまだ我がRS3を乗り続けますが、我慢するのが大変です。
そういえばマイナーチェンジした400ps版RS3の日本発売はどうなっているのでしょうか…😓おかけで愛車は現役新型を維持出来ていますが…







いよいよ今週末の他力洗車で今年最後となりそうです。
忘年会シーズンで乗るチャンスが少ない…😓



















ではでは😃
Posted at 2017/12/18 19:41:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月03日 イイね!

CAOC肉オフ🍖

CAOC肉オフ🍖今年最後の肉オフ🍖
いきなりステーキで😃飲み付きなので、愛車RS3不在…😓

皆さんボリューム凄いので、初めてコンボに挑戦❗ハンバーグ300g×いつものヒレ200gにしました。
持ち込みワインは、赤赤🍷で、まるさん持参のグラスとともに♪









Formula e シーズン4が開幕し、Audiも本格的に参戦楽しみだし、F1もタイトルスポンサーとはいえ、アルファロメオが30年以上ぶりに参戦❗こちらも元ジュリエッタ乗りとしては応援さなければ❗













しかし、新しいF1ロゴのデザインですねどうなんでしょう!?



ではでは




Posted at 2017/12/03 07:33:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年11月12日 イイね!

久しぶりに落ち着いた週末…

久しぶりに落ち着いた週末…こん○○は😃

最近出張が多く、週末もF1観戦やiPhone Xの発売もあって、落ち着かない日々。やっといつものパターンになりました。iPhoneは裸族なのにケースは買うし、Qi対応モバイルバッテリーも買い…完全に金欠状態😓













iPhone環境も落ち着き、今週末は定番の映画から。『ザ・サークル』




エマ・ワトソン×トム・ハンクスの豪華キャストだったけど、まぁまぁだったかな。
そして、2ヶ月ぶりの他力洗車でKeeperLabo♪台風や雨が多くてタイミングがないですよね…😓このピカピカ☆どれだけ持つのか…次回は今年最後に12月中旬ごろにして、年末の混雑を避けないといけないですね。







その後、ブラブラと近所をドライブしていたら、VWのディーラー前には新型アルテオンがいました。なんかフォルクスワーゲンらしくない!?というと失礼かもしれませんが、我がAudiだとA5の兄弟車みたいなデザインですね♪気になる車です。我がRS3と同じサイズなら、ルノーの新型メガーヌRSあたりが気になる存在。まぁ、まだまだ先の話ですけどね😃

ではでは😃
Posted at 2017/11/12 21:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月15日 イイね!

みんカラオープンミーティング2017

みんカラオープンミーティング2017こん○○は。

久しぶりのCAOCオフ会&初めてのOPM参加となりました。OPMは、毎年WEC富士6時間と同じ週末に開催だったため、我がアウディを応援するため参加出来ていませんでした…

残念ながら、Audiが撤退したため、今年も同日開催でしたが、WEC熱も少し冷めたために参加することが出来ました😃

朝4:00に出発し、談合坂SAで皆さんと合流。ここで安心しました。




残念ながら会場に近づくにつれ、雨脚も強まりましたが、皆さんとのおしゃべりで寒さは気にならず、楽しい時♪今回は2台のレッドカラーに挟まれて駐車。S3の時はレッドだったので、懐かしい思い出が。













我が愛車RS3は2台でした。初めてsin....さんのRS3日本1台目を拝見‼解散後に勝手に並べて撮影を…







幹事の皆さまありがとうございました。まる..さん次回は🍷もよろしくお願いしますね♪りこ。さんお土産ありがとうございます〜😃




帰りはランチに付き合えずすいません。会場で食べていたことと、やはりWECの展開も気になっていたもので退散しました。





ではでは😃
Posted at 2017/10/15 19:58:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年10月02日 イイね!

2017F1マレーシアGP観戦♪

2017F1マレーシアGP観戦♪こん○○は♪
何してる?でも投稿しましたが、F1マレーシアGPを観戦しました。海外観戦は、2001年のメルボルンで開催したオーストラリアGP以来の久しぶりの観戦。
※今回のブログは、愛車Audi RS3の写真ありません…
元々は、JALのクアラルンプール行き航空券が、安いキャンペーンを実施しており、赤組の友人に声をかけられ、私は青組ですが、ちょうどF1も開催しているし。マレーシアGPは今年最後の開催だし。ということでの観戦となりました。F1チケットをチェックすると、世界一安い価格‼なんとグランドスタンドが、日本円で16000円位!エリア内自由席ですが、これは破格!




※興味のない友人は、高い!との第一声でしたが…😞3人での旅行でしたが、F1観戦は私だけ単独…
共通の目的は、JALボーイング787型機のSS9最新タイプ。金曜日は早めに集まり、ラウンジ居酒屋…キャセイのラウンジにもお邪魔し、機内専用に開発したというベッツィビールも。甘めの味でしたね♪













クアラルンプール初日の夜は、チャイナタウンでタイガービール&クレイポットライス♪










翌日土曜日は、朝から単独行動となり、F1観戦。サーキットは、空港の隣にあるので、アクセス良好♪空港からのアクセス鉄道やバスがすべて入ったチケットが大体8000円位。




天候はスコールもなく快晴♪まずは地元スポンサーペトロナスカラーのハミルトンキャップを購入‼やはり最後の開催ということもあり、専用デザイン‼ペトロナスブースにも力が入っており、フラッグとうちわもゲット‼














































その後は観戦ポイントをウロウロします。予選スタートは夕方ということもあり、ガラガラでした。最終コーナー付近も面白そう!






















しかし暑い‼名物サテー&ハイネケンでランチ。ハイネケンがオフィシャルスポンサーなので、アルコールはこれだけしか販売していない!価格は430円位!でも仕方ないですね。




予選はマクラーレンピット前にしました。日本人だしね。エリア内自由席ということもあり、予選スタート時には、通路も歩けない位の大盛況。安いからしょうがないですね。
結果はマクラーレンダブルQ3進出!ラッキーもありましたが、良かった♪




そして日曜日決勝!ゲートオープンに合わせて早めにサーキットへ。目的はドライバーのサイン会。早くも長い行列が。HONDAブース前も並び、邪魔な状態で申し訳ない感じに。










2時間待ちでサイン会スタート♪順番に流れていく方式ではないし、司会のトークばかりだし、フェラーリドライバーはキャンセルだし、1時間のセッションのうち、サインの時間は30分位。結局ゲットできず。ゲットしたのは、スタッフから放り投げられたポスターだけ。しかも争奪戦で右下がちぎられた状態…完全に失敗しましたね。










気分の入れ替えで、またまたハイネケン。ちょうど昼食時に強烈なスコールが!
観戦場所は、1コーナー進入に近く、スクリーンもあるピット出口近くのルノーピット前に。決勝レースまでにはコースもドライとなりましたね。スタート前からずっとスタンドの観客は総立ち!マックスがハミルトンを抜いた時は盛り上がりました。結果は誕生日を迎えたばかりのフェルスタッペン。かなり盛り上がりました。





私は別行動の友人組と合流のため、ゴールを見届けずに退散。友人との報告会のため、パビリオンにあるフードリパブリックで夕食を。


































って感じで駆け足でしたが、まだ現地にいます〜ゆっくりと帰り、少しハードに働いてまた金曜日から鈴鹿での、日本GP観戦❗

ではでは(^^)v
Posted at 2017/10/02 11:51:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) さん。
そうですね〜まだスポンサーロゴがないのでシンプル過ぎですが、Audiカラーをベースに良いデザインになりそうですね🏁」
何シテル?   11/13 12:25
ベネさわです。よろしくお願いします。 これまでは、トヨタのセラから始まり、S14シルビアでしばらく車生活もありませんでしたが、Alfa Romeo ジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW i4 BMW i4
Audi RS Q3からの箱換えです。 3/12オーダー→7/9納車となり、わずか4カ月 ...
アウディ RS Q3 アウディ RS Q3
原点回帰でAudiにもどり、F3型RS Q3になりました。 年間5,000km程度しか走 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
これまではAudiが続き、S3→RS3→S4ときて、ミュンヘン旅行でBMW Weltへ行 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
これまではAudiが続き、S3→RS3→S4ときて、BMW Z4 M40iにたどり着きま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation