• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベネさわのブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

メルボルン飲みますが…^^;

メルボルン飲みますが…^^;こんにちは☆

メルボルンから帰国し、あっという間に1週間が経過し、現実に戻る…^^;

しかし、今回はきちんと一日ツアーを予約し、観光らしい旅もしましたよ。

ヤラバレーワイナリー巡り♪
と言いながら、最初は『ショコラトリー』



試食もてんこ盛り‼











お待ちかねの『イエリングステーション♪』












こんな感じで次々とティスティング…^^;








泡好きの自分が待ちかねていた『ドメインシャンドン☆』









ティスティング6種類はこれ。泡4種類に赤白を間に挟んだ順番。















もちろんお土産ではなく!?部屋飲み用に…









ランチも☆






午後はSL乗車♪





















バードウォッチング。本当は餌付け体験だったけど、休みとのことで…^^;









ツアー後はディナー探しですが、ネットで検索すると、RARE STEAK HOUSEがリーズナブルとのことで、ネットから予約しました。





17時30分〜18時30分に入店し、19時30分までに店を出る条件で、2つチョイスで40ドル。










ドリンクもつきます‼おすすめです♪
腹ごなしに市内観光。









翌日は再びクアラルンプール経由で帰国へ…ラウンジ居酒屋をやりすぎ、機内では機内食をパス…しかし飲みますが何か!?

























食べないので、やたらとワインをつがれました…^^;


ガマン出来ず、王道のチーズプレート‼
デザートワインを頼んだけど、すでになくなったとか。赤でガマン。



しかし、オーストラリア大陸は大きい‼






クアラルンプールではシャワーでリフレッシュし、無事に帰国。













ここから現実に戻り、神保町にある『キッチン南海』名物の『カツカレー』食べたり、






調子に乗りすぎ、しょうが焼きをプラスしたら、普通に定食サイズ。


みんカラサイトからは、グッズを購入♪



ナンバープレート隠し‼ユーロバージョンにしました。ナンバー隠し用のアプリもあるけど、こっちの方が楽かな?せっかくだし、来週あたりRS3で何処かに出動するか考え中。
なんか、面倒だったので、単純な写真の貼り付けですいませ〜ん。

※しかし、2016F1チャンプ獲得のメルセデスドライバーロズベルグ引退宣言にはびっくり‼
ある意味、WECからのAudi撤退以上かも。そのWECでは、アウディからロッテラーがポルシェ移籍決定‼これは来シーズンポルシェの応援かな。

ではでは(^^)/








Posted at 2016/12/04 21:08:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月27日 イイね!

メルボルン♪

メルボルン♪こんにちは☆

久しぶり!?の海外逃亡でオーストラリアのメルボルンへ…単純にマレーシア航空がビジネスクラス半額キャンペーンをやっていただけで、目的地決定…^^;昔F1観戦で訪れたことがあったので、自分的にはニュージーランドあたりが良かったのですが。まぁ、どちらにしても完全なるマイラーの発想ですね…

ってことで、同じ赤組JALの最新機材を体験するために、コードシェアで利用。私は平JGCですが、友人がエメラルドなので、ファーストクラスラウンジ居酒屋…^^;離陸前から飲みます♪






本館ラウンジ名物お寿司×シャンパン♪


更に、サテライトラウンジ限定のシャンパン♪






今回は、NRT〜KUL〜MELの往復。
JAL最新機材からスタート♪





















モニター画面も大型で、至れり尽くせりのJALって感じです。でも青組びいきですが…^^;









シンガポール航空と同じく、スタートはサテーから。オレンジジュースとシャンパンを割り、ミモザで進めます。








夜行便なので、爆睡してメルボルン到着。







チェックイン後は、市内観光から。世界遺産である『王立展示館』へ無料♪トラムで目指します。























その後もフリンダース駅やセントパトリックス大聖堂を『外から』見学。これで充分満足。昔F1観戦では、このあたりを起点に無料トラムでアルバートパークサーキットに通っていたことを思い出します。











落ち着いたところで、街なか車ウォッチング‼Audiを中心に。※実際の時間とはバラバラです。






Qシリーズが多いなぁ〜わがA3シリーズも多く、S3SBセパンブルーも見ましたが、写真ゲットできず…半ば諦めていたら、ついに我が愛車RS3発見‼ブレブレ…^^;



後ろもAudiでなかなか♪その後もメルセデスからはCLA45AMG‼悩ましい後ろ姿♪



友人の愛車MLシリーズもML300CDIというモデルも。









ホテル前ではA3の横にテスラも発見‼






海外でこのような楽しが増えたのも、ジュリエッタのお陰。写真はありませんが、チラチラと発見しました。全体的な感覚ですが、日本車や韓国のヒュンダイ・ドイツ車も色とりどりで、バランスがとれている印象でした。※実際の比率は分かりませんが。

ってことで、間もなF1最終戦アブダビGPなので、Part 2を投稿する気があれば続きを…^^;

ではでは(^^)/

Posted at 2016/11/27 21:31:29 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年11月15日 イイね!

ROADSTER RF♪

ROADSTER RF♪こんにちは☆

今ならこの車かな?なんて話題にしていた『ロードスターRF』カタログをネットから申し込み、届きました〜♪






う〜ん楽しめそうな雰囲気満載♪






私がオーナーになるなら、このグレード&カラーかなってことで、VSのマシーングレープレミアムメタリック‼最近のマツダイチオシカラーですかね(^^)/
オプションカタログをチェックすると、さすが豊富‼羨ましいです☆













我らがAudiは、寂しい限り…BMWだって、M performanceがあって、正規ディーラーで手軽に後付け出来るのにアウディは…
もちろん、アウディにはエクスクルーシブが、BMWにはインディヴィジュアルありますけど、これとは意味合いが違います。とはいえ、我が愛車RS3から浮気する気はないんですけどね〜^^;

そういえば、MacBook Pro出荷来ました〜楽しみ♪



ではでは(^^)/
Posted at 2016/11/15 22:05:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月14日 イイね!

パスポート更新♪

パスポート更新♪こんにちは☆

今日はパスポート更新手続きのため、有給で受領しに。世間は埼玉県民の日だったり…忘れていた^^;

愛車RS3♪エンジンをかけると…






MMIがガソリン残量を見て、スタンド検索のお誘いが。頭良い♪ってことで、先に目的のパスポート受領に。











これで3冊目だけど、綴じ方が雑誌タイプから本タイプになり、しっかりとした作りに。
2冊目を見返すと、ロシアビザや同日3カ国スタンプゲットしたことを思い出したり…









そして次はガソリン給油。もちろんShell『V-power』50Literがぶ飲みでした。



お次は、なんと6ヶ月点検で無料のディーラー洗車からご無沙汰だった他力洗車♪いつものKeeperLabo♪









今夜は天気が悪く降雨予報ですが、タイミングがないので仕方なく…純水プレミアム&トリートメント効果でピッカピカ☆☆
待っている間に古いパスポートを見返したり、あっという間。これだから他力洗車は辞められませんね。
続いて愛車が満腹状態にさせてやったので、自分自身の補給♪唐揚げ好きの聖地『からやま♪』しかもチーズ好きなので迷わず‼









チーズも濃厚で最高♪おすすめですよ☆☆☆
さて、ここまでの準備は、来週からの渡航のため。Late2016 MacBook Pro注文しているけど、間に合うか心配…


最近気になる車で、ロードスターRF☆オープンカーに抵抗がある人でも、これなら‼って思うんですけど。我らがAudi RS3セダンの予約も日本で始まったとか…
BMW M2もMTは追加されるし、待っていたらきりが無いですね…^^;

ではでは(^^)/
Posted at 2016/11/14 18:26:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年10月23日 イイね!

青山通りぶらっと…

青山通りぶらっと…こんにちは☆

いつも国道246号青山通りは車で通りますが、セレブじゃないと入ることすら出来ない車メーカーが多いですよね。久しぶりに徒歩でぶらっとしてみました。

テスラ





マセラティ



他にもフェラーリやランボルギーニもありますが、とても小心者の私には入る勇気はありません…^^;

でも






BMWやレクサスなら…^^;
少し安心しますね。実は本当の目的はここ『ホンダウェルカムプラザ』



なんかカブのイベントだったようで、200台近くありました。






これだけ集まると強烈‼ちょうど表彰式を開催しており、ユニークな賞も。


カブで北海道から来ていたようで…^^;
ついでにF1マクラーレンMP4-30も激写‼


















NSXは当然ですね。



あった‼本日の目的はこれ『よろしくメカドック復活版‼』



ステップワゴン発売とのコラボで復活‼懐かしいですね〜PDF版もネットで公開されていますし、ホンダディーラーでも配布されているようですが、あまりの懐かしさにゲットしに行ってしまいました〜♪当時読んでいたのは間違いないのですが、内容は思い出せず。でもこの作品で車好きになった方も多いのではないでしょうか。

ゲットした後は、そういえば、ここで愛車RS3の撮影したいなぁとか考えながら帰宅。



自宅に帰ると、郵便物の中に、我らがAudi magazineが入っていました。忘れていたかも…^^;



地下鉄だったので、愛車RS3の写真はないですが、たまには日本メーカーの話題も面白いかなと。


ではでは(^^)/

Posted at 2016/10/23 19:58:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) さん。
そうですね〜まだスポンサーロゴがないのでシンプル過ぎですが、Audiカラーをベースに良いデザインになりそうですね🏁」
何シテル?   11/13 12:25
ベネさわです。よろしくお願いします。 これまでは、トヨタのセラから始まり、S14シルビアでしばらく車生活もありませんでしたが、Alfa Romeo ジ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW i4 BMW i4
Audi RS Q3からの箱換えです。 3/12オーダー→7/9納車となり、わずか4カ月 ...
アウディ RS Q3 アウディ RS Q3
原点回帰でAudiにもどり、F3型RS Q3になりました。 年間5,000km程度しか走 ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
これまではAudiが続き、S3→RS3→S4ときて、ミュンヘン旅行でBMW Weltへ行 ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
これまではAudiが続き、S3→RS3→S4ときて、BMW Z4 M40iにたどり着きま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation