• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VOXYおっさんの愛車 [BMWアルピナ D5]

整備手帳

作業日:2020年9月7日

H&Rサス取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ここへ、行って来ました。
もちろんH&Rダウンサス取付けに






2
タイトル通り、このダウンサスの
取り付けをお願いしました。(^^)

恥ずかしながら、H&Rのサスなんて!
あまり知りませんでした(恥ずかしい)
調べてみると(引用します)
ドイツのDTMやGT3等で使用されており
ポルシェGT2等のパフォーマンスモデルに
純正採用され、歴史、実績の有るメーカー
らしいです、しかも( ̄▽ ̄)
ムアーアンドベンダー社の高耐久性鋼材を使用
経年劣化によるヘタリが無く高い耐久が有る!
3
いざ、交換してみると!私的ですが
これが(=^▽^)σ 劇的に、良くなりました。
ここからは、私的な意見です。
決してシュニッアを悪く言う訳では有りません

シュニッアは例えば、チーターの様な?
凄い、しなやかな足だと思います。
乗り心地はとても良いです。
恐らくMスポーツ系からの変更だと良さそう。
しかし私的には、アクセルを踏み込んだ時
リヤが沈み込む感じが、ワンデポ遅れる感じが
また、コナー進入時のステアリングに追従性の遅れが不満でした。

H&Rは、少し路面の凹凸を拾いますが
実に、角が取れた凹凸感がいいんです。
純正のアイバッハ程の硬さです。

シュニッアより5mm下がりました。
ギリギリこの辺りが、私の許容範囲
下げ過ぎは、アルピナらしく無いので

また、価格もシュニッアの約1/4でした。

ちなみに、アイバッハのプロキットも
購入してた事は内緒です( ̄▽ ̄)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード交換

難易度:

アドブルー補充

難易度:

オイル交換

難易度:

納車後にはアライメント調整

難易度:

タイヤ交換してます。

難易度:

ブレーキ一式交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年9月7日 20:53
どんぶらこから、卒業ですね?
コメントへの返答
2020年9月7日 20:56
お疲れ様です♪
自己満ですが、とても良い感じ(^ω^)
2020年9月7日 21:21
安心して下さい!
H&Rは暫くして馴染むと
フロントが下がります😬
コメントへの返答
2020年9月7日 21:31
えっ( ̄∇ ̄)
てんほうさんはロアーでしたよネ!
これ以上は、馴染む程度になって欲しい
アルピナのリップだいぶ低い所に・・
今、指1本位の空きが有ります。
あまり、馴染まない様に!
と祈ります(笑)
2020年9月7日 21:54
足周りの拘り良いですね👍️
自分の感性に合うか合わないか❔
乗ってみないと解らない部分有りますよね…
しかも…色々試されてますね✨
アイバッハも気になりました(*^^*ゞ
コメントへの返答
2020年9月7日 23:00
ノア派さん!こんばんはm(_ _)m
コメありがとうございます。
前回交換したのが7/20だったので
それから、かなり(-.-;)y-~~~
悩みましたが、なんとか?なりました。
アイバッハはアルピナ純正なので
買ってみましたが、H&Rと比べると
少し、柔らかいので今回これにしました
正直言って、片側アイバッハ
片側H&Rなんて事も考えました(笑)
2020年9月7日 22:06
ロアーVer.は雪道キツいので😅
今はARCの車高調です

写真みると5mm下がっただけで
低く大きく見えてバッチリですね!
可変ショックとのモードのインプレも
聞かせて下さい
コメントへの返答
2020年9月7日 23:15
なんて事( ̄▽ ̄)
車高調入れてたんですか(驚)
そのうち、馴染んだ頃には
インプレしてみます。
2020年9月9日 10:14
足廻り。。弄りたい。。😵
おそらくあと10才若ければ
今でも立体駐の出入りに
フロントリップ擦りまくり
これで落としたらリップなくなる😅
車高よりバネレートを上げたい
やっぱ5尻は3尻に比べると柔らかい
嫁のF30の方が踏ん張りがきく。。。
でも絶対OKは出ないだろうな。。。😵
コメントへの返答
2020年9月9日 16:16
遊太さん!コメありがとうございます。
私なんて50過ぎても(笑)
この、有様です( ̄▽ ̄)

!3尻って、そんなに硬い?
初めて、知りました(^^)
でも、イヤな硬さではなくでしょう?

ちなみに、既にリップ擦ってます(泣笑)

プロフィール

「@Oyabin★Base さん
こんなに、引っ張れる?物なの?
鬼リム∑(゚Д゚)」
何シテル?   02/25 17:38
愛知県在住の 『VOXYおっさん 』と申します。 本物のおっさんですが、 よろしくお願いします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

fcl. T10 バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 12:54:32
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 23:44:33
サブウーファー・ANCカット・フットレスト・艶消しグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/23 09:05:33

愛車一覧

BMW i8 BMW i8
スパーカールックのドアが特徴ですが 昇降性は、以外と簡単です。 走りは、速いプリウスかな ...
BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
人生!初のアルピナです。 D5なので、B5の様な瞬発力は? 有りませんが、図太いトルクで ...
スバル R1 スバル R1
快速通勤車の決定! 2006年の車なので17年( ^ω^ ) ですが、軽規格の中でも全長 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
間違って、登録を消してしまいました( ̄∇ ̄) 再登録します。 ちまちまといじりしてます。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation