• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月26日

納車キタ━(゚∀゚)━!

ついに・・・やっとの思いで・・・・・

我が家のシエルことインプレッサが納車しましたー!(・∀・)人(・∀・)イエーイ


ニヤニヤがとまらねぇ!!!!!!



夕方納車のため急いでドラレコとレー探つけたのですが日は暮れるわ、それでも蒸し暑いわで結構疲れました。

明日辺り整備手帳書いていきたいと思います。

と、いうわけで今日はとりあえず短距離ながらインプレでも書きたいと思います(`・ω・´)

・エクステリア
 実は実車をまじまじと見たのは初めてなのです(((゜Д゜;)))
 賛否両論あるようですが自分的には前も後ろも気に入っております。
 フロントの流れるようなラインと引き締まった感じ?
 リアはしっかりした重厚感?があり好きです。
 ※ちゃんとした装備は明日写真と一緒に紹介の方で載せたいと思います。

・内装
 前車が平成14年のフォレだったせいもあるかもしれませんが、落ち着いていてしっくりきます。
 又、自分2.0i-Sなのですがシートも格段に良くなっていると思いました。
 いかんせん比較が古いために基本的にあまり悪いところは感じなかった(;´Д`)
 噂に聞く天井のデッドニングもまぁ、こんなものだろうとw
 何しろ自分はそこそこ体格がいい(太い)部類なのですが、室内空間の広さに驚きました。


・走行
 実は最初からタワーバー入ってまして・・・
 ハンドリングの応答性・カーブの安定性は前車フォレスターの車高調セッティング以上だと思いまし た、実際車高も前車より低い?かもしれないのですが・・・
 直進時の安定感もいい意味で重く安心感があります。

 加速に関しては、踏み込み方次第のような感じがしました。
 というのも本当の意味でリニアなのだと思います、速度が安定するまでの低速時は特にアクセル
 ワークの挙動がシビアに受け取っているような感じがします。
 ある意味マニュアルよりアクセルワークに気を遣うような・・・
 とはいえ自分は離れ次第で自分の思う通りに操れそうというのが現在の感想です。


長々と酒を飲みながら書いたために結構グダグダ気味になりましたが自分の初回インプレはこんな感じでしょうか。
参考になったり共感して頂ければ光栄です(`・ω・´)


※ナビについて新情報が入りました。
  前回書いたときはステリモOKだったのですが、今日担当sから聞いた話によると、
  7月から出荷したインプ側からの配線ソケット形状が変わってしまっているらしく。
  今納車されているインプは前と今のどちらかが納車されているようです。
  7月以前に持ち込みやDIYのためにナビとステリモの互換性についてDに確認とったような方は
  もう一度確認したほうがよろしいかもしれません。
  以上、ナビに関する情報でしたー(´・ω・`)
ブログ一覧 | 車日記 | クルマ
Posted at 2012/08/26 23:15:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

双子の玉子
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年8月26日 23:21
 納車おめでとうございます!
うちのとは,EyeSightの有無,ボディカラーの違いくらいでしょうか.うちはH16年式のフォレスタークロススポーツ2.0T(ドノーマル)からの乗り換えでしたが,やっぱり広く感じますよね.
どうも,[S]モードにしないと,アクセル開度10%くらいで発進するとすぐにシフトアップしてしまって全然加速しません(^_^;)
が,アクセルを踏み込んでやると思い通りに動くので,乗っていて楽しいですよね.
コメントへの返答
2012年8月27日 0:05
ありがとうございます!

黒は前から欲しい車のカラーだったのでようやく好きな色といったところです(*゚▽゚*)

結構ゆったりめに乗れるというのは大きいプラスですw

加速については流れに乗ろうとするならばそれなりに踏まないと、といった感じですよね(;´Д`)
でも、どうも踏み込んで早めに巡航速度に上げてやったほうが燃費がいいような感じがしているのです(`・ω・´)

運転マジ楽しいです!ATでも楽しめるのは大きな誤算でしたw
2012年8月27日 20:27
こんばんは( ̄▽ ̄)納車おめでとうございます\(^o^)/
カンパーイ( ^ ^ )/□
って一日遅れで申し訳ありません(^人^)

レポートわかりやすいですね、私も実はマジマジとは見てないんですが(笑)
見てるようにみえて、見えてないところがたくさん。
走らせてみたのも、五月の末だったので忘れてます、いろんなこと…

これからが楽しみですね〜。
コメントへの返答
2012年8月27日 23:18
こんばんわ(`・ω・´)
ありがとうございますw
▽\(^^ )イエーイ

100キロ未満のむしろ試乗に近いレポートですwwww

これから末永く楽しみたいと
思います(*゚▽゚*)
2012年8月27日 21:19
こんばんは!

納車、おめでとうございます (^O^)/
これから、存分楽しんでくださいね!
コメントへの返答
2012年8月27日 23:20
こんばんわ!

ありがとうございます(*゚▽゚*)

これからちょこちょこいじりながら楽しみたいと思います(・∀・)

ホーン取り付けの際は整備手帳にお世話になると思いますのでよろしくお願いしますw

プロフィール

「スポーツ走行寄りなジ・オールマイティ http://cvw.jp/b/1567159/46580402/
何シテル?   12/03 22:42
皆様初めましてジャンクドールです\(゚∀゚)ノ 趣味は広く浅めで車・ネトゲ・アニメ・漫画といったところです。 WRXS4(VBH)に乗り換えました(詳...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

VNH(FA24) ブーストメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 11:35:49
RS★R Ti2000 DOWN SUSPENSION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 07:50:47
AXIS-PARTS GT-DTYカーボン エアスクープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 00:38:49

愛車一覧

スバル WRX S4 ラズリくん (スバル WRX S4)
2022年6月11日注文 2022年11月20日午後より納車されました 同日セキュリティ ...
スバル インプレッサ スポーツ シエル (スバル インプレッサ スポーツ)
4月1日に契約、8月26日納車(゚∀゚) 2022年11月20日午後WRXにバトンタッ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation