• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ADGの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2023年2月1日

Morelツイーターをドアガーニッシュ取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
とりあえずつけてみました。
あまり手をかけるつもりはないので、面をあわせて固定できそうな位置にホットボンドで固定・・・
向きをもっと手前に向けたほうがよさそうだし、ホントボンドじゃ夏場はあぶないし・・・
さてどうしたものか・・・
2
何かヒントを得ようとガレージショウエイ(M&Mデザイン)さんのYouTubeを見てたら、私の中でしばらく眠っていたモノが・・・
気がついたらこういうことになっていました。以前のようにMDFは使わず、瞬間接着材を布の染み込ませて土台にしています。
3
カーボンパテで整形。この時期はなかなか乾かないので硬化剤を多めにして、厚付けにならないようにしました。
ペタペタ&ゴシゴシ
4
だいたいいい感じになったところでプラサフを吹いて表面をチェック、微修正します。
5
塗装は数回やり直ししています。最終的にはつや消しの黒のスプレー缶で塗装して終わりにしました。
(塗装が今回一番苦労したかも)
6
クルマにつけるとこんな感じです。少し角度をつけすぎちゃった気がしますが、なめらかにインストールできました。
1か月後にはクルマごと息子のところに行ってしまうのですが、久しぶりの工作で楽しかったかな。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

気温上がる前に洗車!

難易度:

誰も買わない激安中華ナビ交換①

難易度:

デッドニング スピーカー周りのみ

難易度:

リヤスピーカー交換

難易度:

フリードGB5リアタイヤハウス周り静音化

難易度:

ガラスコーティング

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月1日 15:47
お久しぶりです。

昔、紹介してもらった
AuraSoundの2インチフルレンジが気に入って

現車のツイーター代わりにも付けました。
ナビの案内が、めちゃくちゃ聞きやすくなりました。

コメントへの返答
2023年4月1日 20:42
ご無沙汰しております。
Auraのフルレンジ懐かしいですね~
1Khzくらいまでダッシュボード上で出してあげることができると、ずいぶん変わってきますよね。
次のクルマのツイーター考え中です。フルレンジやワイドレンジもターゲットに入れて考えようと思います。
2023年4月1日 17:49
ご無沙汰しております。
私も数年ぶりにカーオーディオ再開しました。
モレル良いですね✌️
コメントへの返答
2023年4月1日 20:44
ご無沙汰してます。
私の場合、家のことや仕事でしばらくオーディオに手をつけていなかったのですが、現状が変われば、再開できるかもしれません。
ただ、もう老眼がひどくて、モノが見えない・・・難儀してます。

プロフィール

ステップワゴンいじりがいつの間にかオーディオいじりに変わってしまいました・・・次買う車はキレイに乗りたいと思いながらオーディオいじりに精進しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今年の曲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 01:11:49
AliExpress AIR REMOTE MOUSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 00:32:20
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] フロントスピーカー交換&デッドニング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 06:16:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴン(RF1/RF3)からしばらくの間フリード(GB)乗り換えていましたが、ま ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
またFREED。しかも白。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年6月21日納車です。今度は一転してホワイトで・・・気に入りました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RF1でカーオーディオに足を突っ込み、RF3でどっぷり漬かってしまいました。愛車の画像は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation