• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ADGの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2013年5月19日

サブウーハー製作(その2)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
樹脂が乾いたようなので、吸音材をテキトーにしきつめます。

補強材、じゃま・・・
2
完成イメージを確認。

バッフル面になんとなく、ニスを塗ってみました。
3
接着剤で接合していますが、さらに・・・

ネジをねじ込みました。
4
あいてる時間に飾りグリルを作りました。
5
ターミナルはこのようなものを使いました。

JBLのユニットはダブルボイスコイル(2Ω+2Ω)なので、シリアルにつないで使うことにしました。

ちなみに内部のケーブルは、モンスターケーブルで、昔ショップからもらったサブウーハの内部配線に使ってたやつを再利用しました。
6
いっきにレザー貼りまで・・・

まっくろで、ブラックボックスですな。これじゃ・・・

ターミナルは「落とし込み」を作って埋め込んでとりつけました。
7
こっちを向かせました。

グリルを白レザーにしたので、ドアのアウターバッフルと同じようなカラーリングです。
8
じゃ~ん

完成。

音だししてないけど、ちゃんと鳴りますかね・・・?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Tune UP ツイーター 取り付け

難易度:

バッ直

難易度: ★★

インナーバッフル追加

難易度:

フロントスピーカー KFC-XS175S取り付け

難易度:

リアスピーカーも、交換しました😅

難易度: ★★

アンプ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月19日 23:15
惚れ惚れする仕上がりですね~( ´艸`)♪

貼り貼りもバッチリじゃないですか♪

今度聴かせてください~(^.^)
コメントへの返答
2013年5月21日 1:07
コーナーが失敗したってっていうのが不自然な側板でバレバレですね。

レザーの厚みの読み違えとか、いろいろ思ったようにはいかないものです。

どんな低域になるか・・・私もまだ聴いていません。
2013年5月20日 0:04
まるで市販品ですね(^^ゞ

めちゃめちゃ綺麗な仕上がりッス(。◕‿◕。) 

夜会長同様、拝聴願います<(_ _)>
コメントへの返答
2013年5月21日 1:09
ユニットは市販品ですよ。(笑)

まだボンド臭くって・・・部屋内で肩身の狭い思いをさせています。

来月の夜会でお披露目できればと。

僕のは 夜ヒカラナイデスヨ。
2013年5月20日 8:56
すばらし〜

流石の仕上がりですね!

また、聴かせてくださいね🎶

コメントへの返答
2013年5月21日 1:13
ありがとうございます。

ルーター使うのまだおっかなびっくりです。

ビットがもっと充実してれば、貼り貼りが楽な形状にできたかもしれません。

なにより、早く音出してみなくては・・・

2013年5月20日 12:12
4月の横浜オフの時は聴けなかったので… 今度 是非聴かせて戴きたいです(^ω^)♪ お声を掛けてくだされば、ニャアと鳴いて参上致します~(・ω・)
コメントへの返答
2013年5月21日 1:15
あのメンバーの中では私のクルマの音を聴いてもらっても、おそらく何も印象に残るものはなかったかと・・・

またちょくちょく顔を出しますので、よろしくお願いします。

それはそうとスーパーツイーターいい感じになりましたか?
2013年5月20日 12:24
見えないところは適当に・・・(笑)
これ意外に大事と先日知りました(笑)×②

・・・にしても、いつもながら素晴らしい仕上がりで(・ω・)ゴク
コメントへの返答
2013年5月21日 1:17
こんどフォトギャラとかで

「見えないところ特集~」

でもやってみましょうか。

けっこう笑えるかも・・・
2013年5月21日 0:37
((;゚д゚))ス、スゲェ

マジで綺麗ですね。

DIYのクォリティーじゃないっすね(((;゚д゚)))

どの様に車載するんでしょう?
リアハッチ向き?
コメントへの返答
2013年5月21日 1:20
あまり車載のこと考えてなかったんですよね。

置くところアルかな・・・

フル乗車することもあるし、荷物を載せることもあるし、その時その時でまた移動させて使うことになりそうです。

しっかり固定しないとダメかもしれないですね。

まぁとりあえず、これでどんな音がするかを確認してみるのが先ですね。

レザー貼るよりも先だったかも・・・(笑)
2013年5月23日 2:40
素晴らしい!

さすがADGさん!!

良い仕事しますね~~

ってか、そろそろ会いたいですね・・・
コメントへの返答
2013年5月23日 8:23
ソロソロ・・・はヤマヤマなんですが、マダマダ仕事が忙しくて余裕が出てきません。

昨日の夜、音出しして見ましたけど、なんともどうして、こんなもんかなといった感じです。これから煮詰めなくてはいけませんね。

プロフィール

ステップワゴンいじりがいつの間にかオーディオいじりに変わってしまいました・・・次買う車はキレイに乗りたいと思いながらオーディオいじりに精進しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今年の曲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 01:11:49
AliExpress AIR REMOTE MOUSE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 00:32:20
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] フロントスピーカー交換&デッドニング② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 06:16:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴン(RF1/RF3)からしばらくの間フリード(GB)乗り換えていましたが、ま ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
またFREED。しかも白。
ホンダ フリード ホンダ フリード
2009年6月21日納車です。今度は一転してホワイトで・・・気に入りました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
RF1でカーオーディオに足を突っ込み、RF3でどっぷり漬かってしまいました。愛車の画像は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation