• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フグ蔵の愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2019年10月12日

ドアヒンジがた修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
THサービスさんで売っている

ドアヒンジ補修キット
2
がたの出たドアヒンジ
3
ピンを抜いてスリーブを打ち込むために少し穴を広げます。
4
スリーブ打ち込み
5
ピンを入れて完了

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カムシャフトタイミングオイルコントロールバルブ交換

難易度:

ロービーム球交換

難易度:

ハイマウントストップランプ球交換(194,500km)

難易度:

112980車検整備

難易度:

ヘッドライトコーティング施工

難易度: ★★

デカール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月13日 9:59
サニーの310やその頃の商用などに利用する車では、開
閉頻度が多いためか、ブッシュの消耗が激しくて、5年
未満の車でも、結構ガタが出たものです。
ヒンジはそのままでピンを抜き、ドアーを外し、ブッシュ
(ここでは、スリーブ)をマイナスドライバーでこじって外
し、新しいのを打ち込むだけですが、スピーカーなどの配
線がつながっていると、作業中にドアーを持たされるのは
後輩の役目。
クーペはドアーが大きいので、重かった~。

ピンやヒンジ穴は消耗しないのが、日産でした。
今でも、ブッシュだけが出るかな。
当時で100円未満だったと思います。
コメントへの返答
2019年10月13日 21:56
ブッシュというのは樹脂製のやつでしょうか?
今回打ち込んだのは真鍮製のやつなので樹脂製よりは長持ちすると思います。
ドアはガラスとか全部付いてると重いですよね(^^;
ブッシュとか意外に現在も同じもの使ってたりして出るかもしれないですよ。
2019年10月13日 23:05
呼称、用語って、日産とトヨタじゃ違い
ましたね。
例えば、タイロッド=サイドロッド。
整備振興会やトヨタは前者、日産は後者
でした。

ブッシュと言っていたのは、今回のスリ
ーブ同様、真鍮製でした。
昔は単品での設定がありましたが、今は
あってもヒンジAssyかもしれません。
コメントへの返答
2019年10月14日 0:28
今回の物は純正品ではなく社外品なので正式な名称は何て言うのかわかりません。
自分で勝手にスリーブと呼んでいただけです。

プロフィール

「キンゴロウさんが見つけられなかった画像」
何シテル?   11/30 23:11
フグ蔵です。よろしくお願いします。 歳とってもバイク好き・車好きはなおりません。 車暦 セリカ TA22 カローラレビン TE71 フロンテクーペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TA・RA1#・2#系カリーナ・セリカの皆さま、必見・・・かも?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 07:44:27
[トヨタ スプリンタートレノ] ショートボス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 23:46:40
2TGミラL70オルタネータ流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 22:14:46

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2年掛けてやっと探しました。 ワンオーナー車(自分で2オーナー目)・どノーマル ボチボチ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
生涯3台目の86トレノ3ドアGTVです。 通勤・買い物からサーキットまでこなします(笑) ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
我が家の最新型機
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
4気筒最高(^^♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation