• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月28日

ん~もっと頑張って(´д`ι)

仕事で新型クラウンに乗る機会がありました。

勤めている会社がT社系の会社なので社有車が自動的にT社になるわけで、強制ではありませんが個人所有車もT社を推奨する制度などもあったりと

でも私はルノー教信者なので余程気に入った車が出なければT社の車を買うはずもなく、ルノーと日産車に乗る訳です。

会社のPCのデスクトップもA110-50にして、冷ややかな視線を余所にルノー教信者を増やすことに努めているのでありました。

あっ、話がズレましたが新型クラウンに乗った感想

静かでしなやかな印象ですが路面からのデータが全然伝わって来なくせん断されております。

これがT社の代表車種なのか、、、これは無しですな。

車とのインターフェースも悪く、ステアリングもアクセルも制御されすぎて気持ち悪い。

タッチパネル化された各装備も運転中は見る余裕も無いくらい視認性が×

ルノーのファンドライブを超えられない事実、もっと日本車も頑張って欲しいと思った1日でした。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/02/28 23:11:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【魁 ...
銀二さん

7/26 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

VW ID. Buzz
avot-kunさん

自動販売機シリーズ vol.6
こうた with プレッサさん

千葉スバルさん7月ビーチクリーン
hit99さん

この記事へのコメント

2014年3月1日 12:40
こんにちは。
クラウンに乗れるだけでも羨ましいです。(^_^)

実際に見ていませんが、ナビ画面下側のディスプレイに操作・表示系が集約されているようですね。
クルマの操作・表示系は、「取り説を見なくても直感的に操作できてパッと見て解る。」
1秒間に何十メートルも動いてるわけですから、とても重要なことだと思っています。

そういう意味では、スマホ見てる奴!免許剥奪です。
コメントへの返答
2014年3月2日 0:03
こんばんは
操作性は重要ですよね
見なくも操作できるようじゃないと失格だと思います。
太陽光の入り方でも見え難くなってました。
そうなんで温度設定やら走行モード切り替え全部助手席の後輩にやってもらってました(^_^;)
2014年3月1日 23:34
こんばんわ

昔中島悟だったと思いますが、五感に訴えるクルマなどと言っていたような気がします。日本車は無味無臭を目指しているんでしょうか?乗っても面白くありません。ヨーロッパ車は各会社の主張が有って面白いですね。
コメントへの返答
2014年3月2日 0:13
コメントありがとうございます。
なんでしょ、あの体への刺激を取り除かれた感覚、10分で嫌になりました。
きっと今の日本の社会を反映した車になってしまっているんでしょうね。
車が好きで堪らない人が作ったものではなく、大きな組織が作った色の無いものを。
ヨーロッパ車はやはり進んでいます。
味付けが上手いですよね。
濃いのもありますが(^-^;
2014年3月2日 5:26
某社さん。

今更になって子供に向けたスポーツカー出します的なCM始めましたね?(;^_^A

新型クラウン、初めてCMで見た時からペーさんにイメージキャラクターやって欲しいと思っているのは自分だけでしょうか?
色的に。
コメントへの返答
2014年3月2日 9:41
生産効率を極めたメーカーから頼もしい車はなかなか出ないでしょうね。
どんなの出すか楽しみですが(^-^;

ぺ~さん、社内でもみんな言ってました。
ここまで来たら徹底的にやっちゃえばいいが~って
インパクトは菜々子とたけしよりあると思います。

プロフィール

「[整備] #A4セダン エンジンオイル交換7回目 セルフ3回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/1567666/car/2654810/8310888/note.aspx
何シテル?   07/26 16:14
montagne501です。 サンク、クリオを乗り継いで念願のアルピーヌを購入しましたが、仕事の関係で泣く泣く、アルピーヌは手放しました。 また落ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[カワサキ スーパーシェルパ] フロントフォークオーバーホール(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:10:54
[カワサキ スーパーシェルパ] フロントフォークオーバーホール(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:10:30
[アウディ A4 アバント (ワゴン)] エアコンフィルター交換と消臭作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:56:33

愛車一覧

スズキ エブリイ おじさん大好きエブリイ (スズキ エブリイ)
ハスラーからエブリイに乗り換えです。 欲しいグレードとカーキ色が、待っていたかのように静 ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
のんびりトコトコ走るバイク! スーパーシェルパに乗っています。 スピードは出ませんが味の ...
モトグッツィ V7 ストーン グッツイ (モトグッツィ V7 ストーン)
どうしても縦型Vツインに乗りたくて 遂にイタリアの未知の領域へ手を出してしまった。 生き ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
カワサキのミニ最終型です。 ちょいのりもいいですが、トランポしていろんなところを旅したい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation