• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

montagne501のブログ一覧

2018年03月14日 イイね!

錆びる前に!

錆びる前に!
いままでアンダーコートは 気になったところのみ 程度でしたが 会社のハスラーユーザーさんが 「ハスラー塗膜が薄いから すぐ錆が出るよ~」 だって なに~!! そんなことで Dラーに見積もったら ノックスをひたすら てんぷら塗りして27000円 真っ黒で高いの~ ん~納得 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/15 00:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月08日 イイね!

新しい相棒の部品①

新しい相棒の部品①
新しい相棒の部品に 手を出してしまった 多分これでは 終わらない いや加速的に 揃えていく 可能性も あり! ルナインターナショナル製 純正より質感はいいです! ニギニギの感触もいい!
続きを読む
Posted at 2018/03/08 21:42:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年02月28日 イイね!

今日もチェーン

今日もチェーン
今日もチェーン たぶん明日もチェーン 運悪ければ明後日もチェーン 今回の冬は雪降り過ぎ もう おなかいっぱいです。
続きを読む
Posted at 2018/02/28 12:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年02月26日 イイね!

新しい相棒

新しい相棒
今年の冬は雪が多くて オヤジーノはだいぶ 苦戦しました。 雪ハマリ1回 坂道凍結走行不能3回 やはりFF車は悪路に 弱いです チェーンも買ってみましたが 効果は4WDに及ばず そんな中 ある日、会社の人が ハスラーで優雅に 坂道を登っていく、、、、 普通の道路のように ...
続きを読む
Posted at 2018/02/26 02:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年02月03日 イイね!

モーラの定番

モーラの定番
最近、小物に手を出してしまうのでした。 モーラはコスパ最高です。 これでロースト肉を切り裂いて がっつり食べたいです。 お勧めの定番です。
続きを読む
Posted at 2018/02/03 03:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2017年10月18日 イイね!

アルコールストーブ

アルコールストーブ
オヤジーノも車検なんとか通って 一息ついてるおれっちです 来年新型ジムニーが出る情報が 飛び交っておりますが ディーラーも同じことを言ってるので 近いうちに発表されそうな気が、、、 家には今23Bが一台ありますが 家車なので時々しか乗りません 改造もさせてもらえないし、、 やはり ...
続きを読む
Posted at 2017/10/18 00:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウトドア | 日記
2017年09月03日 イイね!

まだいけるか!?

まだいけるか!?
本日、遂に20万キロを 突破しました! オヤジーノが ジジーノになった!? 来月車検です もちろん通します まだまだいきます ヾ(*´ω`)ノ゙
続きを読む
Posted at 2017/09/03 23:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月15日 イイね!

魅力的なS-FR

魅力的なS-FR
2年程前にコンセプトで発表した かわいい顔したトヨタのS-FRですが、 最近、マツダと技術提携して 発売を目指す噂が流れております マツダの技術投入なら セカンドカーに欲しいですわ 4m 1tonの車体に1.5L 130ps ライトウェイトスポーツ 楽しそうです インテリアもシン ...
続きを読む
Posted at 2017/08/15 00:50:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年08月02日 イイね!

緊急用!!

緊急用!!
昨今、各地で災害が続いておりますね いざというときに備えて 以前から気になっていた ソフトバンクの最新機を導入しました アウトドアでも活躍しそうです 逆にビルの間や家の中では使えません こんなに小さくなってしまった衛星電話 今の技術は凄いですね
続きを読む
Posted at 2017/08/02 00:52:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月19日 イイね!

おれちの中では終わった!!

おれちの中では終わった!!
オヤジーノのHIDが壊れたので 早速HIKARIのLEDのH4を 取り寄せてみました おれちの中ではもうHIDは終わりました HIDは10年くらい使いましたが短かった気がします 明るいんだけど、特高圧なので 部品が壊れやすいのが欠点です まだハロゲンのほうが安いし 軽いので今後も ...
続きを読む
Posted at 2017/07/20 00:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

montagne501です。 サンク、クリオを乗り継いで念願のアルピーヌを購入しましたが、仕事の関係で泣く泣く、アルピーヌは手放しました。 また落ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

わさびとエアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 23:38:25
[カワサキ スーパーシェルパ] フロントフォークオーバーホール(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:10:54
[カワサキ スーパーシェルパ] フロントフォークオーバーホール(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:10:30

愛車一覧

スズキ エブリイ おじさん大好きエブリイ (スズキ エブリイ)
ハスラーからエブリイに乗り換えです。 欲しいグレードとカーキ色が、待っていたかのように静 ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
のんびりトコトコ走るバイク! スーパーシェルパに乗っています。 スピードは出ませんが味の ...
モトグッツィ V7 ストーン グッツイ (モトグッツィ V7 ストーン)
どうしても縦型Vツインに乗りたくて 遂にイタリアの未知の領域へ手を出してしまった。 生き ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
カワサキのミニ最終型です。 ちょいのりもいいですが、トランポしていろんなところを旅したい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation