• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

montagne501のブログ一覧

2024年08月26日 イイね!

ご当地ラーメン

おれっちは最近、ご当地ラーメンをよく食べるようになりました。
以前は興味もなく、ラーメンは同じだろうとか、勝手な思い込みでそれ程食べなかったのですが、人気店と言われるところに入ったら、あら旨い!また別の店を食べたいとなってしまったわけで。。。

今回は今夏に北日本の美味しかったお勧め、ご当地ラーメンを紹介します。
どこも美味しいので近くに行ったら是非お試しください。


登別市 つるつる屋(カレーラーメン)

おれっち初めてのカレーラーメン、カレーに中華麺入れたんだろうと想像していたとおりで裏切りは無し、カレー自体は濃厚、ライスにも使えそうなとろみで、スパイスと出汁が効いていて、途中からパスタ食べてる感じでした!?
これはこれで美味しいです。
癖になりそう。
後半はカレーをご飯に混ぜて平らげるのが流儀のようです。
冬に食べたらもっと美味しいかもです。
地元の人気店のようです。


八戸市 まる井(煮干しラーメン)
 
青森と言えば煮干しラーメン、日によって魚のブレンドが変わるので、なかなか拘りを感じます。
あっさり系からこってり系まで選べます。
写真は注文したこってり濃厚スープです。
スープはガッツリ煮干しの風味が美味、麺とメンマもすごく美味しいであります。


久慈市 サムライブギー(煮干しラーメン)

青森から岩手に伝承された煮干しラーメン。
こちらもあっさり系からこってり系まで選べて、おれっちはこってり系を選びました。
まる井よりはあっさりしています。
行ったときは外に行列が出来ていて混んでました。
地元では人気店のようです。


印西市 王道屋(豚骨醤油ラーメン)

いつも混んでる、まだ店舗数が少ない人気家系ラーメンです。
塩気が強いので濃さは中がお勧め、豚骨スープの中にガツッと煮干しの味がした!?あれっ、これはおれっちの好きな煮干しラーメンだぞ!麺もよくスープに絡んで旨い!これは豚骨と煮干しの良いとこ取りの融合だ!
それと小さいけどチャーシューが旨い!もっと大きくしてほしいなこれ!
近場でこの味が食べられるは良いかも、リピータになりそう!


いつか、西日本を回りたいのですが、西はなかなか行く機会がないですな、行ったときにはまたアップします。


*今回はご当地ラーメンなので、食べている現地の方の雰囲気も含めて、現地で食べることに拘っております。
味については各個人の好みがあると思いますので、表現に齟齬が生じたときはご了承願います。
Posted at 2024/08/26 12:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2024年05月12日 イイね!

バッテリーそろそろ交換かな

バッテリーそろそろ交換かな5年経つけどやっぱり元気ないな〜
交換かな〜
Dの見積は8万、あり得ないので自分で交換します。
Posted at 2024/05/12 13:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月27日 イイね!

ルノー イズ バック

ルノー イズ バック待望のサンクが正式に復活します。
それもEVです。
EVで割り切って名車サンクを出すこの潔さ、これがルノーです。
150ps 25N•m 走行距離400km
ん〜もう少しパワーが欲しいかも。
日本での発売も予定されておりますが、充電を日本仕様にすればクリアしそうです。
日産と同じくなるでしょうけど、販売は2025年くらいでしょうか。

*写真はHP から引用です。

内装はリサイクル品が多用され、チープですがそれでも良いんです。
軽量化やコストダウンに貢献していると感じます。
流石にメータは全てモニター化されて、レノが案内しくれるとのこと。


テールランプは長い方がサンクらしいかな〜
他のデザインは今風にはなったものの継承はされています。


気になるアルピーヌですが、噂はあるもののスペックは公表されておりません。
おれっちの予想では250ps 45N•m 航続距離400km
0-100km/h 3.9aecこれくらいは欲しいかな

真面目に購入計画をしたいのですが、アルピーヌの存在が気になる。
安価モデルを普段に使って、アルピーヌは週末仕様にしようかな。
大蔵省と相談ですな。
Posted at 2024/04/27 18:09:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | マニアック | ニュース
2023年11月26日 イイね!

ちょっとショック!

ちょっとショック!先週、なんか運転席下のカバーに黒い汚れが、、
なんだこれ!?
窓側、それも運転席側だけ
あっ、嫌な予感、、
恐る恐るシートカバーの中を見たら、「ショック!」
スポンジがボロボロになって落ちてた。





おれっちのケツが汗かいて、ケツ熱と、この夏の暑さ、エンジンの熱で加水分解が進んだと推測
他の座席は問題ない。
ガムテープで取れるからまだよかった~
完全に溶けてたらシートも終わってた。



よく観察すると、乗車でよく動く部分と、ケツの部分のスポンジがヘタって限界の模様、座面にもスポンジが粉になって落ちてた。
気に入ってたのに1年ちょっとしか持たなかったです。
運転席だけ部分注文も出来るようですが、また1年後にこれでは。。
全部取り外して、ただのカバーみたいなのに変更です。


みなさんもチェックしたほうがよいですよ!
Posted at 2023/11/26 22:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月12日 イイね!

シンデレラフィット

シンデレラフィットエブリイで使ってるカーメイトのゴミ箱
小さなビニール袋がシンデレラフィットします。
取っ手の部分を左右引っ掛けるんです。
これが絶妙にフィットして気持ちいい
同じの使ってる方是非!
Posted at 2023/02/12 15:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #A4セダン エンジンオイル交換7回目 セルフ3回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/1567666/car/2654810/8310888/note.aspx
何シテル?   07/26 16:14
montagne501です。 サンク、クリオを乗り継いで念願のアルピーヌを購入しましたが、仕事の関係で泣く泣く、アルピーヌは手放しました。 また落ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[カワサキ スーパーシェルパ] フロントフォークオーバーホール(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:10:54
[カワサキ スーパーシェルパ] フロントフォークオーバーホール(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:10:30
[アウディ A4 アバント (ワゴン)] エアコンフィルター交換と消臭作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:56:33

愛車一覧

スズキ エブリイ おじさん大好きエブリイ (スズキ エブリイ)
ハスラーからエブリイに乗り換えです。 欲しいグレードとカーキ色が、待っていたかのように静 ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
のんびりトコトコ走るバイク! スーパーシェルパに乗っています。 スピードは出ませんが味の ...
モトグッツィ V7 ストーン グッツイ (モトグッツィ V7 ストーン)
どうしても縦型Vツインに乗りたくて 遂にイタリアの未知の領域へ手を出してしまった。 生き ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
カワサキのミニ最終型です。 ちょいのりもいいですが、トランポしていろんなところを旅したい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation