• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

montagne501のブログ一覧

2017年07月16日 イイね!

HIDの時代は終わるのか!?

HIDの時代は終わるのか!?金曜日の夜、帰宅しようとしたら

なんか、暗いぞ!

あら~

バラストがまた逝ってしまったようです

ん~これで2回目だし

交換しても頻繁にH/L切り替えするんで

また壊れるんだろうな~

いっそのことLED化しようかな

性能も上がっているようだし!
Posted at 2017/07/16 00:53:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月11日 イイね!

昭和のデザイン

昭和のデザイン先週DラーからDMが来てたので

日曜日に行ってきました

車の買い替えじゃなくて、

Q2とA5が気になったので

ちと、試乗に!!

Q2は展示車だけでしたが、

なかなか実用的で

普段の足には最高な造りです

特にアウトドアで

汚れたり、多少の悪路へ

気にせず入るにはいいかも

自分だったら

「一番安いグレードのクワトロを使い倒す」

なんて使い方がいいな~♪


そんで、次はA5のクーペですが

こっちは試乗車がありました

乗り出しから、上品な走りが

印象的で、TTのような過激さは

無く、あくまでジェントルです

少し重い分、非力に感じてしまいます

コーナーのロールも少しあり

ドライビングの楽しさなら

TTの方が断然上です

ちょっと、物足りなさが残る印象でした

パワーの欲しいかたはS5ですね

個人的には、黒のS5Sbかな~


そんで、TTでドライブしてたら

山の駅???

っていう看板見つけて

思わず入ってしまいました

観光客がゾロゾロ出入りしてるので

吸い込まれるように入ったところ

昭和の遺産が数万点展示されていて

懐かしいものもあれば

見たこともないようなものも

なかなか楽しめました

このコーラの冷蔵庫!?
記憶にあるかな~微妙
右にあるのは栓抜きみたい


キャプテンフューチャー
NHKでやってたような気がする


昭和生まれですが

白黒テレビは

流石に見たことありません

ガチャガチャチャンネルは

使ってました(笑)

昭和のデザインは

丈夫そうで、意味のない

飾りラインもなく好きです!!
Posted at 2017/06/13 13:21:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月04日 イイね!

ソウルフード

ソウルフード地元のソウルフード

いつも本店は行列確定です。

最近は県外からもちらほら

時々食べたくなる

あんバター

モチモチパンに

しっとりあんことバターが

たまりません

やっぱ作りたてが一番美味しいので

店買いは必須ですね
Posted at 2017/06/04 22:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2017年05月18日 イイね!

直った直った!

オヤジーノのワイヤーが届いて

Dラーさんで直してもらいました。

そんで、早速乗り込んで

ペダル踏んだら

軽~~♪
(一応 かる~~ と読んでください)

今までの重さに慣れていた

こともあり、軽すぎです

Dラーから出るとき

あろうことか

エンスト

していまいました(泣)

でも、更に快適になった

オヤジーノでした。
Posted at 2017/05/18 12:47:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月07日 イイね!

オヤジーノのクラッチワイヤーが~

5月7日、GW最終日

ちょっとマツダに用事があって

オヤジーノで快調に

走っていたんですが

ほんと、一瞬ですね、

クラッチを踏んだ瞬間


「パンっ!」


ペダルが抜けて

ワイヤー切れたか!?

と思ったら

ワイヤーの先端の金具が

吹っ飛んだようでした。

即、マツダからダイハツに

変更で、ワイヤー交換の為

入院です。

19万キロ、いろいろあります。


そのあとマツダにも用事

があって行きましたが

ロードスターRFにも乗りました。

ルーフの厚み分、室内が凄く狭かったです。

でも、これはこれでいい雰囲気出てます。

運転自体も楽しかったし、

パワーもトルク感が上がってます。

クローズドの好きな方には

売れそうです。

マツダいい車出してくれます。
Posted at 2017/05/08 00:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイ エボバレータ洗浄 臭いは元から断つ! https://minkara.carview.co.jp/userid/1567666/car/3225845/8348649/note.aspx
何シテル?   08/30 14:16
montagne501です。 サンク、クリオを乗り継いで念願のアルピーヌを購入しましたが、仕事の関係で泣く泣く、アルピーヌは手放しました。 また落ち...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

わさびとエアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 23:38:25
[カワサキ スーパーシェルパ] フロントフォークオーバーホール(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:10:54
[カワサキ スーパーシェルパ] フロントフォークオーバーホール(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:10:30

愛車一覧

スズキ エブリイ おじさん大好きエブリイ (スズキ エブリイ)
ハスラーからエブリイに乗り換えです。 欲しいグレードとカーキ色が、待っていたかのように静 ...
カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
のんびりトコトコ走るバイク! スーパーシェルパに乗っています。 スピードは出ませんが味の ...
モトグッツィ V7 ストーン グッツイ (モトグッツィ V7 ストーン)
どうしても縦型Vツインに乗りたくて 遂にイタリアの未知の領域へ手を出してしまった。 生き ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
カワサキのミニ最終型です。 ちょいのりもいいですが、トランポしていろんなところを旅したい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation